• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよ丸@の"銀嶺の覇者" [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2017年4月25日

リアワイパー ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアワイパー ゴム交換

おそらく新車時から使っていたリアワイパーのゴム。先の方が裂けていたので交換しました。

ショップにあったNWBの35mm
普通のゴムです。875円。

画像、こういう止め方をすると、キーレスアンロックでミラーが出る設定にしている場合、鍵を開けた時点でミラーを擦りますw 当然オフにしてます(;^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換+わさびd’air

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

安心点検

難易度:

草整備 α日目 クーラント全量交換排出液比較とロアホースパイプ脱着使用の工具

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月25日 23:51
こんばんは。私も先日交換しました。リヤのワイパーブレードは、両サイドにストッパー状の出っ張りがあるせいで、ゴムを抜くのもはめるのも面倒ですよね。何でフロントと同じような形状にしてくれないんでしょうかね?
コメントへの返答
2017年4月26日 0:04
こんばんは。
よくわかんなかったです。出っ張りあるけど無理やり引っこ抜くで正解なのでしょうか?(^_^;)
フロントは簡単ですよね。NWBのブレードを外す時は自分の爪が剥がれるかと思いましたけど(笑)

プロフィール

「@さとし99さん、ですよね。自分も高齢者と決めつけてますけど😅」
何シテル?   03/07 10:58
わけあって手術入院が続いているので車にお金を使えません(使ってるけどね汗) なるべくお金をかけないで維持ってます。 ↓ とりあえず治療中断して転職しました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装剥がし インパネ~オーディオ(ナビ)パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 11:12:56
MMF 番外編 2016 in なださきレイクサイドパーク その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 23:47:45
三菱自動車(純正) ギャランフォルティス純正 リッド,コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 16:13:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024/02/27納車しました。 青黒ツートン。今のところ色が派手に感じて乗るのが少 ...
三菱 eKアクティブ 三菱 eKアクティブ
SUVテイストの高い車高で、NA,FFながらハイドラ難所巡りに重宝します。 ちびブーレ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
ギャランフォルティスの前に乗っていた車です。 リコール問題後でしたが、あまり気にせず新車 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 銀嶺の覇者 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
もう何年もただ乗ってるだけだったので車関係全然わかんない状態でしたが、なんじゃこれランエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation