• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

ヘルメット HORNET ADV レビュー

ショウエイのHORNET ADVをロングツーリング用に購入して使用したので比較インプレ



左 ショウエイ HORNET ADV 
中 ショウエイ VFX-W
右 OGK AEROBLADE-3

【軽さ】
この3つのヘルメットの中ではHORNET ADVは一番重く感じる

AEROBLADE-3 はフルフェイスの中ではすごく軽いヘルメットでHORNET ADVを買うまでは
長距離ツーリングで常に使っていて軽いので首の疲れは皆無

【静粛性】
HORNET ADVはこの中で断トツで一番静か

AEROBLADE-3 の風切り音はすごくうるさい
長時間高速走行していると耳が痛くなる

VFX-WはAEROBLADE-3 よりも静か

【耐風性】
VFX-Wはバイザーに風を受けると顔がそっちに向いちゃう事もある

AEROBLADE-3も前を向いてる時は良いが少し左右に頭を向けると風の影響を受けやすいと思った

HORNET ADVはバイザーがあるけどVFX-Wよりも影響はなくAEROBLADE-3に比べても風には強そう

【耐寒性】
VFX-Wはシールドがないため雨・雪など顔にあたるのでやはり寒いがイメージするよりも耐えれない事もない

AEROBLADE-3はフルフェイスで寒さに強そうだが顎に風が巻き込んできて(オプションのチンガードは未使用)顎だけ急激に冷えるVFX-Wよりも冷える

HORNET ADVは今のところ寒さを感じた事はない

【インプレ統括】
もし自分が学生であまり自由なお金が少ないとし何か1個買うとしたらHORNET ADVだろう

見た目はVFX-Wが一番好きだしAEROBLADE-3は価格がリーズナブルだがこの3個のヘルメットを使ってみて選ぶのはHORNET ADV




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/01 16:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation