• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月02日

酷道471・472号

酷道471・472号 久々に国道471・472号の酷道区間に行ってきました

結構山奥まで走ってきたらいきなり広くなる国道


しかし制限速度は狭小区間のまま

県境ゲートはいつもと同じ



一気にワープしますが下小鳥ダム


山に溶け込んでるロックフィルダム

帰りも国道471・472号で



楢峠で振り返りの眺望がお薦めです


遠くに古川の街が見えます

八尾の山奥はすごい綺麗なとこです




酷道区間は動画撮ってみました










ブログ一覧 | 富山・岐阜 | 日記
Posted at 2020/08/14 12:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かげ。
.ξさん

オールホンダオフ?【他車少数】
CORON 15さん

夕方前に夕やけこやけラインへ🚗
ちゅん×2さん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

東洋の地中海にある屋島からの風景
ヒデノリさん

五月雨にShadowingの車中かな
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 12:57
すごっ。

5分くらいの所から、フロントのチャタリングが?!じゃなくて、揺れるくらいの荒れ模様。

さすが、バイクきれいにしてますね~。新車みたい。

ハンドルは、アルミに換えてます?
鈍く光ってたような?

ノーマルマフラーは意外と低音の迫力ありますね。
PRUNUSは若干乾いた印象です。

アクションカムは胸に付けてたんですかね。
いつもハンドルに付けてるんですけど、ほぼ100%が景色で、
あんな風にバイクの一部がしっかり映ってると、
自分がツーリングしてる気分になりました!
コメントへの返答
2020年8月14日 15:11
こんにちわ~
同じ岐阜県に入る国道41号線が道路損壊で通行止めになったのに、この国道471・472号は迂回路として指定されませんでした(当たり前)

屋内保管なので綺麗に見えるんだと思います(買って7年目)

ハンドルは純正でエキパイだけSP忠男に交換してます(さらに静かになりました)

アクションカムは中華製のチェストマウントに付けてみました、ヘルメットより景色は狭くなりますが爽快感は上がってる感じですね!
2020年8月14日 13:29
自分も久しぶりにR471/472を走ってみたいと思ってたのですが、Part1~4の動画全てを拝見したら十分満足しちゃいました。
コメントへの返答
2020年8月14日 15:14
ジムさん紅葉シーズン行ったらどうですか!
窓開けて走ったら気持ちいいと思いますよ

あとよく通行止めになってる県道228号谷折峠の入口見たら通行止め簡易バリケードなかったように見えました
2020年8月14日 14:45
一度は走ってみたいルートです。
併せて、万波あたりをウロウロして打保に抜けるのも行ってみたいです。
コメントへの返答
2020年8月14日 15:17
国道の県境ゲートから東に向かう万羽(上)林道ですが短いダート区間の終わりにチェーンかかって打保側に抜けれないんですよね。

バイクだとチェーンの下抜けれるんですけど...

プロフィール

「またも気になるラーメン店へ http://cvw.jp/b/1958372/48427207/
何シテル?   05/12 21:06
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation