• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

九州ツーリング

九州に向けて0時20分出発 鳥取から雨に打たれながら下関のホテルに17時過ぎに到着
続きを読む
Posted at 2018/05/10 23:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山口 | 日記
2018年03月31日 イイね!

桜を探しにツーリング まだ時期が早かったけど満開の桜の木もありました 舗装林道には雪の壁が 元東洋一の重力式コンクリートダムの小牧ダム いつも横を通るけどじっくり見るのは初めてでした 閑乗寺公園 散居村展望広場 整備されて綺麗でした
続きを読む
Posted at 2018/04/10 20:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2018年03月18日 イイね!

シーズン到来

バイクシーズンと花粉がやってまいりました! 恒例の利賀へ 国道471号から県道59号の廃道区間への入口チェック! 雪で閉ざされています 平野には雪はないですけどさすが利賀すごい雪です 暖かいので雪が崩れて道を塞いでいました 一番雪の壁が高かったのこれくらいでした 八尾に降りて帰 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 22:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2017年11月03日 イイね!

糸魚川と小谷周辺

グーグルマップを見てると糸魚川市に気になる場所が「福来ヶ口早春」 なにか「早春に福が来た!」みたいな感じで行ってみよう 鉱山の敷地内なので遠くの道から眺める 遠すぎて感動がないけどカメラをズームすると下調べしてた鍾乳洞の入口が見えた ほとんど情報がない鍾乳洞でした 移動して林道林道! ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 22:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野・新潟 | 日記
2017年10月28日 イイね!

県境ウロウロ

曇り空なので近場の県境の行ってない舗装林道へ 田んぼに何かあった これは..... 林道高津線からの津幡の山々 舗装林道だからVersysで来たんだけどな.... 他の2台より洗車が面倒くさいですよね 一度も来た事のなかった県境の宮島隧道 心霊スポットとして有名ですけど ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 19:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山・石川 | 日記
2017年10月08日 イイね!

利賀ダム・林道尾峰線

今日は久々に利賀周辺に散歩 利賀ダムに向かう途中すごい古い橋を発見 橋の上に雑草が生えている 東京オリンピックより古い 利賀ダムに向かう途中にすごい大きな橋の下に ズームすると私のWRがありますw 今いる道は数年後には通れないしこの景色も見れなくなります 利賀ダム到着 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 20:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2017年09月24日 イイね!

2日目 スリリングな1日

2日目は北海道トンネルから始まります 林道酒波谷線で山に入ります 20分くらい走るとスタート地点へ 右に多くの先人達の道が.... 中は4輪車は無理なほど荒れてます 少しだけあった駒止 登りのガレでバイクが暴れる君 ピークを過ぎて下りのガレ 降りて奥まで偵察 も ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 16:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記
2017年09月23日 イイね!

林道三昧 一日目

福井・滋賀方面に行ってきました 西郷幹線林道 センターラインが黄色の幹線林道しかし落ち葉や枝が落ちていて 神経を使う林道でした景色はまったく良くない 林道二枚田幹線 こちらもロング林道しかし霧が酷くて何も見えなかった 林道越前西部3号線 林道越前西部4兄弟の三男坊 全長27kmのロ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 23:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石川・福井・滋賀 | 日記
2017年09月16日 イイね!

県内の散歩

林道をはしってたら 軽トラとすれ違いおじさんと15分話し込んだ 最後にこの下の集落の〇〇だと名乗られた 下に降りて林道看板を撮影しているとどこからともなく 「どこからきたがいね」と声をかけられる おばあさんと話し込んで 「さっき上で○○さんと話したわ」と言うと 「隣の人や」とばあさん ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 20:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2017年09月10日 イイね!

二日目 下栗の里・〇〇の池

おはようございます二日目の朝 小川路峠道路のクルクルを下から見上げる 下栗の里到着 駐車場から15分くらい森を歩いて展望ポイントへ よく目にする光景ですけど実際この地までくる道中も考えると 本当にすごいところに生活してるんだなと思いました 下栗の里から林道御池山線へ この林 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 20:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岐阜・愛知・静岡・長野 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation