• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2023年03月19日 イイね!

海の横の道の駅に落ちてる物

石川県の里山街道 内灘という場所から千里浜までの区間は特に海の横を一直線に走る素晴らしい道です そこにある道の駅高松 ドッグランもありその横のベンチで休憩してると 犬を連れた人が犬が何かに近づいた時にリードを引っ張り 「こら!ダメ!」と制止しました 枝みたいな物が落ちてたんで「 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 18:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川 | 日記
2022年12月03日 イイね!

天気の良い日に雪を見に

平野部は雪は降ってませんが立山はもう冠雪してるのでそっち方面へ いつもの本宮砂防堰堤 気持ち良く走ってたら猿がたくさん道にいて停車 この時期は空気が澄んでいて剱岳の綺麗に見えました
続きを読む
Posted at 2023/06/08 18:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2022年08月08日 イイね!

悩みの始まり

北海道でバイクが倒れて 傷ういたパーツを全て新品に交換して気をよくしてましたが あくる日気づいたんですタンクが少し窪んでる事に.... いろいろ調べてるとデントリペアという 棒みたいな器具で後ろから凹みを押し出し直す方法があるそうで 近くのデントリペアの職人さんにアポをとって見せにい ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 19:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2022年07月24日 イイね!

羽咋方面ぶらぶら

石川県の宝達志水町にあるトトロ バス猫もあります 昔の国道471号線 昔の会社での同僚がトラックで通ろうとして 低すぎてバックした場所w 上に何があるかというと川です
続きを読む
Posted at 2023/05/17 19:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川 | 日記
2022年06月12日 イイね!

謎の穴

再訪 「城生城跡」 城跡にある謎の巨大穴 一緒に行ったセローと適当に撮った写真 セロー感があってなかなかのお気に入り
続きを読む
Posted at 2023/05/15 18:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2022年06月04日 イイね!

酷道471号・472号

国道471号・472号が冬季通行止め解除したので行ってきました 八尾の町からしばらく南下すると ここはいつも綺麗な所です そそて謎の30km規制のストレート これが酷道と言われる理由 路肩の補強が石 セローの停まってる所が離合箇所 6月だけど川に雪があります ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 17:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山・岐阜 | 日記
2022年05月29日 イイね!

地元フラフラ

地元ちょっとフラフラ 何度も走ってる国道156号線 こんなとこに合掌造りのマークがあった 全然知らなかった~ 祖山ダム 緑に囲まれた大きなダム 昭和5年完成のおじいちゃん 国道156号付近には茅葺の建物が普通にあります ササラ館にあるこの巨大看板 境川ダムの完成予想図 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 19:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2022年05月03日 イイね!

心が折れた

おはようございます! 函館市の大外を通りながら着いたのがここ 何に見えますか? 実はこれ笹流ダムといいまして大正12年にでじゅら日本初のバットレスダムらしいです そして北海道ならではの5月でも桜がここに咲いてます 海沿いの国道278号を走りたまたま見つけたトンネル 目的地 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 20:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2022年05月02日 イイね!

北海道ツーリング2日目

5月2日 早朝小樽港 下船用意! 小樽から海沿いに南下しまして余市町にある旧ワッカケトンネル 昭和31年竣工 夕日に照らされてるみたいですが朝日です そのそばにあるのが左から、えびす岩と大黒岩 北陸の海では見れない形の岩で新鮮です ちょっと移動したらすぐそばにあるロー ...
続きを読む
Posted at 2023/03/01 20:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2022年05月01日 イイね!

2回目の北海道ツーリング

休みとフェリーのチケットがとれたんで北海道へ 新潟まで雨の中高速で移動 新しいフェリーは個室にTVもついてます 出航 普段あまり飲まないけど北海道フェリーと言えばこれ 船からみる夕日も綺麗でした そして長い退屈と睡眠へ
続きを読む
Posted at 2023/02/26 21:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation