• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

四国ツーリング 5日目 

四国ツーリング最終日 帰宅の日ですが帰る方向とは反対に約40km走りますw 豊稔池堰堤 昭和5年完成 確か看板に建造費58万円くらいって書いてありましたw 石積みの重厚感が素敵でした その後は恐怖の瀬戸大橋を渡り 雨の中兵庫を走り神子畑選鉱場跡に 大きなコンクリート建造物にバイクを並べ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 18:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2017年05月05日 イイね!

四国ツーリング 4日目 奇跡

本日1本目の隧道は高研隧道 大正13年竣工 整備のされてない旧国道 やっと辿り着いたら苔だらけですごい風貌になっておられました 次は前回霧で覆われた四国カルストにリベンジです さぁここからもう少し登れば絶景が! ドーン! ファ! ク......絶景なんかなかったんや.... ...
続きを読む
Posted at 2017/05/16 20:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2017年05月04日 イイね!

四国ツーリング 3日目

どうも山波です 朝の早くから桂浜に行ってきました 前日の室戸岬と違って非常に良かったです 朝も早かったので観光客も少なくて気持ち良かったです 次に目指したのはなごや隧道 高知県にあるのに名古屋トンネルと言います 黄色のセンターラインが残ってるのが良いですね 反対側は物置となって ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 21:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2017年05月03日 イイね!

四国ツーリング 2日目

2日目はまず四国最東端の蒲生田岬に向かいます 細い道を良い景色を見ながらクネクネ進みます 駐車場から灯台のある岬まで気持ちいい遊歩道 と思ったら何あの急な階段..... ゼェゼェ..... なんか知らない植物のトンネル なんやかんやで到着~ 曇ってるけどいい景色です ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 20:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2017年05月02日 イイね!

2回目の四国ツーリング 1日目

GWに四国ツーリングに行ってきました 金沢すぎた辺りでセローに給油 国道8号線はすごく空いてました 下道で神戸まで進み神戸淡路鳴門自動車道で四国に入ったのですが スピードの出ないセローだと有料道路ではバンバン抜かれましたw 初日に立ち寄るスポットは旧国道438号の府能隧道 その旧国道 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 20:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2015年05月05日 イイね!

四国ツーリング 5日目

最終日宿泊費払ってるのに午前2時40分に宿を出るどうも山波です 最終日もかなりハードな距離を走ります 早朝の国道2号などを走り兵庫県相生市くらいから内陸に入り舞鶴を目指します 休憩のため道の駅あさごに入ると有名な竹田城の村でした 有名になる前にちょっと興味はありましたが いろいろ規 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 19:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2015年05月04日 イイね!

四国ツーリング 4日目

四国ツーリング4日目 7時15分くらいの遅めのスタートです 最初の目的地は佐田岬です 四国最西端の岬です地図で見ると九州に向かってすごく細い半島の先端です 岬も目的だったんですが半島に連なる風車群を楽しみにしてました う......また雲が.... たまにいい匂いがするので止まって周りを ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 20:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2015年05月03日 イイね!

四国ツーリング 3日目

3日目の今日は一番楽しみな四国カルスト うきうき気分で出発の準備雨降ってるがな....6時2分出発! R439をひたすら西へ雨はやんだ多少の雲も山の上に行けば雲の上かも! 県道48に入ってひたすら高度を上げてさぁ見せてくれあの絶景を! あふん( ;∀;)雲の中..... ちょっとだけよ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/20 20:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2015年05月02日 イイね!

四国ツーリング 2日目

2日目の朝は徳島市内のホテルからスタート!だいたい7時! 今日の最初の目的地は剣山スーパー林道です 日本屈指の林道ですね楽しみです~ ガソリン入れてナビをSETしてLetsGo~~ どんどん山に登っていきます~ここはもうスーパー林道かな? 山に入って約15分後私の鋭い勘が冴えわたります ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 22:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2015年05月01日 イイね!

四国ツーリング 1日目

楽しみにしていたGWは四国に4泊5日のツーリングに行ってきた 第一日目のルートはこんな感じです 1日目からハードなスケジュール... なぜ素直に和歌山港に行かないかって? そこに龍神スカイラインがあるからだ! 5月1日午前2時37分四国ツーリングスタート 10995km 真っ暗で寒 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 20:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四国 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation