• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

林道散策

長野に林道散策に行きましたが

あまり収穫なしでした

かわりに道中目の止まった建物がこれです


旧美麻郵便局


大正元年建築だそうです

雪が結構降りそうな場所でよく頑張っておられました

廃バスも発見



おじさん達は知ってるいる

当時話題になった次世代燃料ガイアックス!








Posted at 2022/05/26 18:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年07月25日 イイね!

お気に入りの橋

お気に入りの橋
初夏の早朝にて
Posted at 2022/05/24 18:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2021年07月17日 イイね!

日本の中心へ

日本の中心とやらに行ってきました

まずは気になってた橋に訪れました

上之橋



なんのへんてつもない橋に見えますが



昭和25年製のすごい年寄りです


普通の生活道路でバリバリの現役

そして欄干の真ん中がオシャレです



なかなかのロングダート林道へ



すごい走りやすい林道



景色の良い場所は少なかったな



今日のお目当ての日本の中心へ


辰野町側から入ります

中心の手前500mくらいからダートになりました



日本の中心の石碑


特に景色の良い場所にあったわけではなかった

すぐ近くに展望台からの眺めは良かったです



中心から北側は全てダート普通の自動車やバイクは無理に近かった



帰りに国道158号線の土砂崩れで廃道になったとこに寄り道


昔はトラックでこの橋を走ってたんですけど

なんか狭く感じました







Posted at 2021/12/09 18:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年05月30日 イイね!

岐阜へ

国道361号の高根第一ダムのそばにある旧道トンネル群に再訪

約2000mの高根トンネルが開通して旧道化した場所にあるトンネル群

まずは上ヶ洞一号トンネル


このトンネルはまだ広いですが出た後ほぼ直角に曲がって

上ヶ洞二トンネルへ


もうすれ違いはできません

位置関係はこんな感じです


最初に訪れた時は3tダンプが通ってて

結構対向車などが右往左往してました

上ヶ洞二トンネルの反対出口



上ヶ洞三トンネル


上ヶ洞二トンネルとそっくりですね

現道に戻ると世紀末ガソリンスタンドがありました



そして開田高原へ


御岳山がくっきり見えました

林道西沢線へ



舗装林道でしたが結構荒れてました



古い橋の跡発見~



王滝で林鉄らしきトンネルの跡も見つけました



すごい高い山と山の間に橋があるな~



下から除くと道路ではなくて送水管みたいなのが見えました



王滝村はいいとこでした



帰りは初めて飛騨御岳しだれ桜街道を走ってみました


いつもとは見る角度が違う

途中にいい感じのカーブと風景が広がる場所



丘見峠を越えて361号へ出て帰宅~






















Posted at 2021/11/08 19:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2021年05月23日 イイね!

称名滝

秋なのにまだ5月のブログを書いてる....

今日はTracer900GTで称名滝へ



県道170号線で称名川(下流で常願寺川になります)を遡ります


天気がよく景色も最高です

断崖に雪が残っております

遠くに見える滝は落差500m日本一のハンノキ滝です

雪解けの季節しか出現しないので日本一になれませんが...

駐車場にバイクを停めて歩く歩く


標高は1000m越えてる!

真正面で撮ってもまだ称名滝があまり見えません


この辺りの断崖の地形は氷河が後退する時に削りとったらしいです

ようやく称名滝の尻尾が見えてきました


瀑布で辺りが暗くすごい水しぶきが飛んできます

展望所にやってきました


落差日本一350mの称名滝

写真だと下の方が切れて見えませんが

すごい音と水量でした








Posted at 2021/10/27 21:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation