• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

久々に訪れた圧倒的な奴

俺が死んでもこいつはここに建ってるだろう



もう本来の役割を果たせない圧倒的な奴
Posted at 2021/10/18 18:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2021年05月08日 イイね!

御荷鉾スーパー林道


一度は行きたいと思ってたいた御荷鉾スーパー林道へ

もちろんセローで



ひたすら走り下調べで気になっていた地点へ



しかしここからはバイクで行けない


諦めましたが帰宅後調べてみると

ここから結構歩いたり登ったりしないとダメだったらしいです

さらに県道93号を走り田口峠という所へ着きました


田口峠が県境かなと思いましたが違ってました

少し下ると群馬へIN



ここが御荷鉾スーパー林道の起点(終点)らしいですが看板・標識がないです



トンネルなどがありましたが普通の林道



途中の大仁田ダム



途中またトンネルがありました



あといろいろありまして舗装路までワープ


通行止めの区間には土砂崩れがありました

近くの塩之沢峠も寄り道



さらに舗装林道を進み御荷鉾スーパー林道 展望台へ


ここは素晴らしい景色でした

走られる際は寄ったほうがいいです

そして一番来たかった地点


道路が崩落して復旧を諦めた場所です

道中ひとつも御荷鉾スーパー林道の標識などがなかったのですが

下調べ通り御荷鉾スーパー林道開通記念碑をGET



帰りは国道299号の十石峠を通って帰ろうとしましたが峠の近くまできて

通行止めを知り無駄な時間を使ってしまいましたw









Posted at 2021/10/14 18:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野・群馬 | 日記
2021年05月04日 イイね!

氷見の山を散歩

WR250Rで氷見の山の方を散歩

氷見の寒ブリで有名な氷見市

海のイメージが強いですが山もあります


ほぼ石川県との県境から富山湾越しの立山連峰

5月のお昼くらいなんで空気が澄んでなくても良く見えます

小さな集落の近くの道で


カーブミラーに学校の机が

近くに廃校の小さな小学校があったのでそこの備品かな


三浦君の机はたぶんですけど冬のスリップ防止剤置きになってます

棚田と富山湾と立山連峰


肉眼ではもっと海が見えるんですけど

国道160号からの立山連峰


5月末くらいまでは空気が澄んでて良く立山連峰が見えます

本当を言うと冬の晴れた日が最高に綺麗なんですけど






Posted at 2021/09/06 18:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2021年05月03日 イイね!

せせらぎ街道

せせらぎ街道へ

道中の数河高原の小さい頃からあったドライブイン


去年の秋頃閉店しました

東海北陸道ができ大動脈として岐阜南北を貫き

平行して走る国道360号線の道路の拡幅やトンネル化が進み走りやすくなり

グーグルナビでは県道75号線神原峠が最速とナビをする

道が広い天下の国道41号線の数河高原経由は交通量が減りました

せせらぎ街道の雰囲気は動画にしてみました



Posted at 2021/09/02 18:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2021年04月25日 イイね!

河北潟メタセコイア並木

滋賀県のマキノのメタセコイア並木は有名ですが

お隣石川県にもメタセコイア並木があります




少しスケールは小さいですが石川・富山の人なら

お手軽に行けて人もいないので良いですよ
Posted at 2021/08/30 18:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 石川 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation