• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

毎年恒例の3月の利賀

毎年恒例の3月初旬の利賀に行ってきました

いつもの県道59号線の廃道区間の場所

去年


今年

雪の量が違いますね

次は百瀬地区

去年


今年


旧利賀スキー場の地滑りの復旧工事

巨大な堰堤?みたいのができてました

帰りに栃折隧道を見て帰宅~












Posted at 2019/03/10 17:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2019年01月04日 イイね!

天気が良かった

天気が良かったので仕事を半日で終わらせバイク

国道8号線に架かる雄峰大橋へ歩道を歩く

冬の快晴の立山連峰



写真じゃ伝わらないけど実際はズームした感じの迫力あります


土手でセローの写真撮って帰宅~


Posted at 2019/01/06 12:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2018年11月03日 イイね!

牛首林道・五箇山周辺林道

今日は県外から遊びにこられるライダーさん二人と牛首林道へ

牛首林道は今年の豪雨で富山県側から2kmの橋が流され通行止め

ということで岐阜県側から入り富山方向へ走ります

岐阜側から10分くらい走ったとこで林道上にトラックが停まって工事

4輪車は岐阜側からも入れないという事になります

1カ所道路が抜け落ちてましたがバイクなので県境に到着


富山県側を走ります

しばらくするとまた道路が抜け落ちてました


いつきても美しいV谷


橋が流された場所に到着


結構川底から高いとこに架かってたのにすごいですね自然の力

流された橋が見えます

天空林道も行ってきました


この後人里までフラット林道なので速い二人に

先に行ってアスファルトの所で待っててくださいと先に行っててもらいました

しばらくすると川に動く物体が


そこはアスファルトではない!


獅子越林道も紅葉良かったです


最後に世界遺産見ておしまい





Posted at 2018/11/05 21:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2018年10月14日 イイね!

林道散策

今日は林道小原河内線を目当てにちょっとだけツーリング

昼飯を買いにちょこっと有名な富山のレトロなコンビニ

「立山サンダーバード」に行ってきました


赤いきつねと緑のたぬきなどが東西の仕様を両方売ってる....


けっこうなたくさん客がいましたw

目当てのサンドイッチをGet

林道小原河内線行きましたが看板も無く距離も短くガッカリ

近くで林道工事してましたが林道町長水須線

部分的には出来てもう走れてますが

起点から終点まで開通すると県内屈指のロング林道になるでしょ

ただ自分が生きてる間にできるのか...

帰りに池原隧道1号・2号・3号に行って帰りました~





今日の残念林道標識












Posted at 2018/10/24 19:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2018年05月20日 イイね!

ラーツー

ラーツーで牛嶽山頂に向かいます

登って行くと雪が


7割くらい登ったとこでアウト!

Uターンで立ちごけしましたw

となりの牛岳スキー場の旧ユートピアゲレンデ跡地へ


ユートピアゲレンデは閉鎖されて10年です

ロッジも解体され自然に還りつつありますね

あ~美味しい


廃村へ向かう廃道の入口で4年ぶりくらいに草ヒロに会いに行きました


あんまり変わってないね


この先は一人だと危ないので帰宅~










Posted at 2018/06/04 19:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation