• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

空を見ながら散歩

雨のち曇りの天気予報

空を見ながら初めての舗装林道散策に

中谷内栗原線へ舗装林道かと思いきや

若干ヌタ有り・ガレ有りの楽しい林道でした


地図を見ながら適当に散策していると

野ウサギ発見!

エンジン止めてカメラを必死に取り出して

GET!

色々走りましたが


行き止まりばかりで帰宅






Posted at 2017/07/10 19:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2017年05月28日 イイね!

県内新規林道探索

今日はWRで県内林道散歩


まずは黒牧文珠寺線6割が舗装林道で快走できますが

山岳区間がかなりの勾配で楽しい林道でした

路面は固められていたので完全舗装路される予定かな?

次は某舗装林道へ

谷が土砂を路面に流したためダートになってましたw


降りて偵察して行けると判断で走破


その先に進むとファ!

山が怒っている

次は林道茨谷線から分岐してた林道を進む


嫌な予感がしましたがやはり砂防堰堤の作業林道で最後は行き止まりに

鳥越峠の横の謎の林道は崩れたまま

鳥越峠付近からの景色下にみえる道がこの道の行く道

今日は西種線で降りていきます

変化にとんで楽しいダートで景色も最高で良い林道でお薦めできます

終点には他の林道の分岐












Posted at 2017/06/05 19:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2017年04月16日 イイね!

県東部を散策

今日は魚津から朝日町にかけて新規林道散策と桜を堪能してまいりました



県道を走ってると大きな杉の木がありました


「大沢の地鎮杉」

WRと比較

そのまま県道走ってるとカモシカがいて

急いでカメラを取り出して撮影


こちらに気づいているのにまったく逃げようとせず

こっちが飽きて立ち去るという初めてのパターンになりましたw


「おい!林道!名前がわからんぞ!」


廃村跡らしいのか消火栓が当時の唯一の面影でしょうか



宇奈月温泉に到着


少し寂しい感じになってました


林道花房熊坂線を走ってるとすごい物件が!


熊坂隧道の横に林道熊坂線って掘ってありますね


そういえば過去に誰かのブログで見た事ありましたが偶然にも遭遇できて興奮です

もちろん走行はできません

かわいい落石注意看板


林道を繋いで県道45号線へ

見事な桜


雪山とダムとスノージェットと桜という贅沢


ダムの上からも見下ろして桜

最後は舟川べりへ行きました

風が強く桜吹雪になってました

少し散ってたのと曇ってたのが残念







Posted at 2017/04/24 20:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2017年03月12日 イイね!

3月の利賀に向かう国道471は気持ちいい

毎年年度初乗りは国道471で利賀に向かいます


走るにつれて標高が高くなり積雪が増えてきます


いつもの場所で残雪チェック


夏の姿はこんな感じ


現在


ワイもおるやで~


道路の横の雪がWRより高くなってきました


百瀬地区もかなり雪が残ってます


もう少し行った先で旧利賀スキー場のゲレンデが大規模地滑りした現場です

迂回路も出来てるので通行はできました

帰り道快晴の15時過ぎなのに巨大なつらら発見












Posted at 2017/03/20 18:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2017年01月08日 イイね!

ちょっと冒険

平野には全然雪がないので林道でも行ってみますかという事で

お知り合いの人といざ山へ

もうすぐダートというとこで

雪と氷で跳ね返されました( ;∀;)


透明なとこは凍ってますw


帰り道いつもは急いでいるんで停まらなかったけど

気になる素掘りの?片洞門


中から撮るとかなりえぐい


知り合いの方はまだ行った事なかったので某3連隧道へ


1本目はガリバートンネル


2本目


入口はかなり狭い


これ3本目だったかな?


全然平野は雪が積らない冬でした
Posted at 2017/03/10 20:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation