• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

朝の涼しい時に夏の利賀

小さい頃から見ている小牧ダム


とある動画で過去に小牧ダムには魚道エレベーターがあって

その管理棟が今も残ってるというものです


しかし昭和5年に完成した小牧ダムで昭和9年の洪水で壊れたらしいので

4年くらいしか稼働しなかったようです

いつもの国道471号で利賀へ



いつもの県道59号の夏の様子



よく見ると


草に埋もれた標識が

通行止めの標識は地面に転がってます



何気に橋の欄干を見ると



主要地方道庄川河合線とあります


あれここは国道471号の橋のはず....

調べて見ると庄川河合線は1994年まで県道47号線としてありましたが

国道471号に統合され県道47号線は欠番になったそうです

初めて訪れた利賀小学校北豆谷分校(1968年廃校)


木造ではないですが自分が生まれる前に廃校....




Posted at 2024/10/22 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2024年04月14日 イイね!

旧国道156号のスノーシェッドへ

桜は綺麗な季節になりました

小さな集落の神社の前の桜


昭和を感じます

国道156号の旧道にも桜ぽいのが咲いてました



バイクを降りて歩いて目的地へ



川のギリギリにあるスノーシェッドを目指します



一応アスファルトの道を歩きます



アスファルト路面が小川になってきました



あともう少し



もう水面の下の泥も深くなってきつい...



倒木の先に土砂崩れが見える


バイクのブーツが限界にきたんでここで撤退....

もう少しでした

来年は長靴履いてこよう




Posted at 2024/06/15 17:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2024年02月28日 イイね!

怖い...

冬の伊折橋は綺麗です




帰り道気になる橋を発見



白金橋



歩いて渡りますが橋が歪んでる上に揺れている


欄干も低く怖くなって戻りました

これは何だかわかりますか?



学校のプールの後でした


田舎で廃校の跡地を見ると

感慨深いです







Posted at 2024/05/16 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2024年02月12日 イイね!

冬の晴れた日

冬の晴れた日富山にはご褒美が現れます


遠くに壁のように見える立山連峰

上の方に雲があって満点とは言えませんが最高です

初めて見た富山油槽所


でかい!

ここも初めて見に来ました西岩瀬諏訪社の大けやき



大きい葉がついたらまた見にこようと思います

珍しく美味しそうなお店にチャレンジです


中国料理 响鈴(しゃんりん)

日本における四川料理の父といわれる陳建民の弟子の店主

陳建民の息子陳建一はあの料理の鉄人

店主は料理の鉄人の兄弟子になります

注文したのは絶品と言われる麻婆豆腐


情報通り注文してから出てくるまで30分くらいかかるが

今まで食べた麻婆豆腐で一番美味しかったです











Posted at 2024/05/13 19:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2023年10月07日 イイね!

県境

富山県の最も西南にある境川ダム




非常に高いです

ダムの天端の中央に県境がある珍しいダムです



この先はキャンプ場などがあるが誰も住んでない



静かな場所なので落ち着きたい時はいい場所です






Posted at 2024/02/22 19:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation