• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

近場散歩

近場ちょっとバイク

古い橋の主塔



対岸



昭和3年12月 約80年前


相当古い

橋の名は風化して読めなかった...



小牧発電所の近くで大きな石碑を発見




少し汚れていて読めない


家に帰って調べてみると

「山を塹り谷を堙ぐ牛嶽か、平五箇に多く産す 来たり貿いて便を得、中越の富 源泉竭ず」 

だそうです

明治23年らしいので今から130年前です!

田んぼを貫く水道橋



コンクリートがボロボロで結構古そうでした



コロナで大変ですが密を避けて

楽しんでいきたいですね





Posted at 2020/06/07 20:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2020年04月04日 イイね!

近場の桜

この時はまだ県内のコロナがひどくなかったので

近くの桜を見に



偶然見つけた景色の良い場所



ぼけーとしてたら電車がきて慌てて撮影w



大久保発電所



明治32年まだランプで生活をしていた頃

水力発電で富山市に初めて電気の供給

北陸地方の最初の電気事業だそうです



お昼は買って初めて使うウッドストーブ

その辺に落ちてる枝で火力を維持します


楽しかったがいつものガスボンベより5倍は時間かかった😓

神通川もいいとこですね





石仏の森を散歩して



謎の巨大な穴を探して帰宅しました




Posted at 2020/04/21 20:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2020年01月26日 イイね!

この時期にバイクに乗れるなんて


天気がいいので早月川へ



河川敷に行ける道があったの行ってみました


古い高さゲートがあったけどそこはもう道じゃない!

富山では珍しい鉄道の橋が3本同時に撮れる場所でした



メンテ明けなんでセローも乗りやすく満足満足



このまま上流の剱岳でも見に行きますかな



伊折橋からの剱岳がとても綺麗でした





気になる道を発見



川沿いに走ります



気づいたら10年以上前に行った砂防堰堤の現場がありましたw


その当時はこの土砂んとこをトラックでアクセル全開で登ったりしてましたw
もちろんブルドーザーで土砂を平らにしてありましたが

行き止まりまで行くとジムニーのおじさんが


まったりしてたのでUターンして帰宅しました











Posted at 2020/02/12 19:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2019年12月29日 イイね!

天気がいいのでまた海へ

北陸の冬はあまり快晴がないんですけど

珍しく快晴だったので海へ



釣りの人もさぞ気持ちいいかと思います



海越しに3千メートル級の連峰が見える場所は世界で3カ所しかないそうです



この日を最後に1週間以上晴れはなかったけど


たまにこの景色が見れるのがご褒美なのかな

WR250Rも今日で走り納めでした










Posted at 2020/01/11 20:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2019年12月01日 イイね!

TRACER900走り納め

今日はTracer900の走り納めで海まで行ってきました

古いガントリークレーン



もう動かないと思います



昭和43年だから51歳くらいですかね



今年から家にきたTracer900

非常に暴力的な加速をする危ない奴


来年もお手柔らかにお願いします







Posted at 2020/01/09 19:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation