• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

岐阜一の滝

岐阜一の滝を見に行きました

危ないので当局は隠しておりますので自分も名称は隠しときます(検索したら出てきますがw

滝へのルートは森の斜面を歩きボロボロの足場を通り


怪しげな橋を渡ります


橋は長くそして揺れます

すごい高さに橋が架かっていて橋の橋脚に大きな岩がぶつかっているのが

原因で揺れるという説です


滝はすごく大きいのですが橋からは一部しか見えませんが大迫力です


橋のコンクリ穴あいとるがな....


そして猪臥山へ頂上直下まで車でも行けるナイスな山


しかし景色は絶景です360度の大展望でした


Posted at 2016/08/09 21:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2016年03月26日 イイね!

今シーズン初の白川郷

暖かかったのでR156流して白川郷へ

途中の赤い橋を違う橋の上から撮る


白川郷に到着

結構観光客がいましたが

いろいろな国々の方でした


今日の白川郷はほのぼのした感じでした
Posted at 2016/04/10 20:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年11月23日 イイね!

白川郷・国道360天羽峠

晩秋の白川郷どこか寂し気


結局2015年度中は一度も開通しなかった国道360号天羽峠区間

来年は開通してほしいものです
Posted at 2016/02/08 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年10月24日 イイね!

新穂高・有峰林道紅葉巡り

WRの慣らしがてらに新穂高の方に紅葉を拝みに行ってまいりました~


なんかピーク過ぎてる気がする....


北アルプス大橋の紅葉2015


こちらが2014年

明らかにピークは過ぎた感じw

北アルプス大橋からの景色

正面の山は笠ヶ岳というらしいです雄大



栃尾温泉にある連続砂防堰堤

これがなかったらどんな急流の川なんでしょうか


細い橋


上宝村から山之村へ


そして飛越トンネルを通って有峰林道へ

冬用の木製扉が素敵トンネル


有峰林道も紅葉が終わってました大多和峠に向かいます

大多和峠から見る乗鞍岳もいい景色でした


標高は1295mもあるそうです

国道41号線まで15.5kmと書いてありますがゲートで閉ざされ

数年前から閉鎖されております


その後お知り合いのライダーさん偶然会いまして記念撮影

センターアップマフラーはセクシーです


WRの足つきが悪い比較写真

一般的なバイクとシートの高さを見てくださいw








Posted at 2015/12/13 14:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2015年08月02日 イイね!

長棟林道・林道 洞~数河線・池ヶ原湿原

長棟林道にとうとう行ってまいりました

距離が長い林道ですが途中にゲートが3カ所もあるらしい

堅牢な林道です

岐阜県の茂住地区から入りました

暑い日でしたが林道は涼しくアブもいなくて

気持ちのいい林道ですが展望はよくないです

いきなりですが茂住峠到着


峠には六谷山の登山口がありました


茂住峠から先に進むと


ながとにごうはしという橋がありました昭和46年11月に完成したらしいです


その先にありました鉄壁のゲートw


Uターンして道中一枚写真を撮りました


その後数河まで移動して林道 洞~数河線へ


整備された走りやすい林道でしたが

景色もさほど良くなく距離が長いためあきちゃいました


林道の途中に池ヶ原湿原という場所があり


バイク降りて散策してみると


なんか素晴らしい景色でした今は何も咲いてませんが

季節によっては綺麗な花が咲くらしいです


そこから山を下りていくと変わった門がある施設が


その施設にはなんと

この山にはどんなだけ熊いるんだろ...
Posted at 2015/08/23 15:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation