• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

中津川林道で行く秩父


関東屈指のメジャー林道らしい中津川林道
セローさんに乗ってからたびたび目にする名前の林道です
台風18号と19号に挟まれた3連休
1泊を予定して計画を立てていました

中津川林道入り口の三国峠まで 7時間13分 268km
中津川林道から秩父まで約1時間 20km 往復で 2時間と40kmか
7時間13分の往復で14時間30分を足して16時間30分
全行程 約580km 約16時間30分か・・
高速を走らない条件で計測したんで
高速も併用したらもっと時間は短縮できるな
うし日帰りでいこう!

2014年10月11日 3時40分起床
出発 4時30分
レタスで有名な長野県川上村の最奥に到着 10時41分
林道梓山線と書いてありましたが道あってます

長野県と埼玉県の県境三国峠到着 10時56分
橋から三国峠までの15分間で5台くらいのオフ車とすれ違った
地元じゃあまり山の中でバイクに会わないので興奮する
三国峠にも4台くらいバイクが止まっていた
少し話をしたいのだが強行軍なので今はスルー

最初は下りでバイクを止めにくいので
写真撮影は少なめです
埼玉側に入ると折り返しポイントまで
約30台くらいのオフ車とすれ違い大興奮


そして折り返しポイントに到着 11時56分

鉄柱に埼玉県の文字を見ると富山を出て
まだ12時前です、違和感がすごいあります

さて中津川林道を登ります
撮影タイムです
下りでも思いましたが
何か怪獣に飲み込まれた感じがしました

しかしキン肉マンのイワオに似てるな
わかる人いるかな・・・

全体的に走りやすいダートでしたが
特に下のほうはこういう綺麗な路面で
すれ違うバイクも危なくない範囲ですが
スピードを出していました

すごくオシャレな雰囲気のロング林道ですが
こうのような沢の崩れはけっこうありました

オシャレな滝だわ~

何がオシャレって滝の下に栗がいっぱいありました
流されて上から落ちてきて割れたのでしょうか?

運悪かったら上から岩はがれて当たるのかな
えらい脆そうです

倒れた大木で土砂を留めていました
オシャレですよね~

すごく清潔な林道
スリル感は薄いですけど
まったりダートを流せて気持ちがいいです

滝壺も実際はもっと緑色でした

切通もでかいです

そして中津川林道最大の見どころ
奥秩父林道との立体交差です
奥秩父林道は大崩落しており絶賛廃道化中らしいです
ほんまオシャレですね

こういう感じです
この車の方徒歩で偵察行ってるのかな

このゲートは17時に閉めて
夜間通行止めにするらしいです
毎日役人の方が施錠しにくるのかな
閉められたらオフ車は絶対通れません

そして三国峠に再び到着 13時6分

三国峠から埼玉方向の風景

撮影後歩いて長野県へ

長野方向の風景

この時三国峠にはアマチュア無線の人しかいなく
遅めの昼食で買っておいたパンを食べていると
長野側から自転車で登ってきた人が
私の横にとめたので
「お疲れ様です」と声をかけました
その方は60代に見えました
その方もパンを取り出し
お互いパンを食べながら話をしました
その方は浦和の人で電車で自転車と共に
山梨県野辺山まで行きそこから自転車を
漕いで登ってきたらしいです
今から中津川林道を下り
秩父に行ってから電車に乗って
浦和の自宅に帰るそうです
帰宅予定時間は20時から21時になるらしいです
自転車乗りもすごい日帰りツーリングするもんですなぁ

その後川上村に降りて
山梨県の小淵沢ICから中央高速に乗り
塩尻ICまで走りだしましたが
高速上が横風が酷い上に
セローさんがずっと
「がっががががっっがががーーー」と
唸ってるのが気の毒で岡谷ICで降りました

結局帰宅時間はちょうど20時で
走行距離が617kmうち高速区間は約30km
今年買ったジャケットが非常に暖かくて
15時間半のツーリングでもさほど疲れませんでした
死ぬまでに1回と思い行ってみましたが
すごくオシャレな中津川林道
死ぬまでにもう1回行きたいと思わせる林道でした

Posted at 2014/10/19 19:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 埼玉 | 日記

プロフィール

「岐阜のロング林道へ http://cvw.jp/b/1958372/48573522/
何シテル?   07/31 19:24
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation