• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

心が折れた

おはようございます!



函館市の大外を通りながら着いたのがここ


何に見えますか?

実はこれ笹流ダムといいまして大正12年にでじゅら日本初のバットレスダムらしいです

そして北海道ならではの5月でも桜がここに咲いてます



海沿いの国道278号を走りたまたま見つけたトンネル



目的地日浦洞門へ





昭和4年に開通した素掘りの隧道が7本連続する道で国道278号線として使われました
昭和60年に新しいトンネルが開通して現在が道道41号線となりましたが路線バスが走るそうです

北海道駒ヶ岳が見え写真を撮っていると


なんと強風でバイクが倒れブレーキペダルが曲がり踏みにくくなりました

その後洞爺湖に向かいますが強風で真っすぐ走るのにも体力と精神が疲弊し

休みたくてもバイクから降りたらまた風で倒れるかと思い休めず

なぜかいつも使ってるヘルメットが頭に合わない感じで頭頂部が痛くなり

だんだん苦痛になってきてそのまま小樽港まで一気に戻りフェリーのチケットを変更して帰りました!

車と違って天候や体調でテンションがガタ下がるのがバイク旅の怖さですが
そんな気持ちでバイク乗っていると事故や違反の元なので
自分的には良い判断だったと思います



Posted at 2023/03/14 20:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 YAMAHA PEAカーボンクリーナー https://minkara.carview.co.jp/userid/1958372/car/1469809/8377499/note.aspx
何シテル?   09/23 22:14
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation