• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

白尾~鷲見林道

数年前に走った時は未完成だった林道が去年開通したという事で行ってきました

愛知のライダーさんと待ち合わせで白鳥へ



未完成だった時も絶景で良い林道でしたが



開通する事でより魅力が増しました



その後は猪臥山を登頂して

四十八滝~猪臥林道で下山


この林道はすごく荒れてました4輪不可くらい

帰りの国道41号線で何度も目にしてた湧き水へ寄り道


飛騨ナンバーのおじさんが水筒に水を汲んでました

富山に行った帰りには必ず汲んでいく事でした

すごい冷たい水です

横には古い橋が元はこちらが国道の橋だったんだろな
















Posted at 2024/09/22 15:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2024年05月04日 イイね!

エンジン停止は突然に

医王山周辺に見つけた林道を走り行ってきました


オレンジが似合ってる刀利ダムを通り県道10号を進みます

県道10号沿いにある八幡の大杉


鳥居と比較すると大きさがわかります

その横にあった砂防堰堤も巨大でした



お目当ての林道も走り(たいした事はなかった

夕霧峠を越えて帰ろうと向かいます


道中まだ雪がありました

夕霧峠到着


富山側の景色

福野町まで降りてきて走ってるとセローのエンジンが止まりました



そしてエラーコード46の表示


エラーコード46はバッテリーの電圧不足らしい

バッテリーはこの日に新品をつけたばかりなので

バッテリーの劣化ではない...

任意保険のロードサービスを呼びます


気候の良い夕暮れのんびり待ちましょう

GWで忙しかったらしく2時間くらい待ちましたが気温も良かったので無問題


ドナドナされる我がセロー

バイク店もGWでお休みなので自宅に送ってもらいました

100kmまでは無料なので無料でした

自分は積載車に乗れないルールらしいのでタクシーで帰りました

結構な料金でしたけどこれも保険で後日返金されました

結果的にはレギュレーターの故障でした

走行距離約43000kmのでき事でした




Posted at 2024/08/22 18:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 石川 | 日記
2024年05月02日 イイね!

GWだけど気力が無いので日帰りツーリング

前から走ってみたかった三方五湖レインボーラインへ



一昨年まで有料だっただけあって景色が良いですね




若狭湾からの風景は富山にはないので新鮮です




コンビニのおにぎりで福井梅ってのありましたけど

この辺が梅の産地だったみたいです

集落の裏の海辺もすごい風景



立地体という人工物



水晶浜



適当に走ってたらすごい綺麗な浜にきました

衣かけの大杉



杉が台の上に肘ついてるように見えますね













Posted at 2024/08/08 18:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井 | 日記

プロフィール

「ラーメンと巨木 http://cvw.jp/b/1958372/48699227/
何シテル?   10/07 21:06
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation