• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

去年のリベンジ

放水が美しい小牧ダム



去年は泥で引き返した国道156号の廃道にある洞門へのリベンジ



アスファルトが見えるのは100mくらいまで



4月末でこの雑草だがまだ歩きやすい



第一の難関この土砂を越えたら泥の路面になり去年は引き返した



しかしは今年は長靴行ける!


第二の難関ここまで15分くらいだろうか

暑くてライディングジャケットをここで脱いで置いた

第三の難関を越えたらもうお目当ての洞門



コンクリートの天井に穴が空き滝のようになっている



横には洞門が作られる前のものであろうか冬用の歩行者用隧道があった



反対にも入口が残っている



その先には何やら怪しい過去の道があった



対岸には橋の跡


庄川ぎりぎりの高さの道と冬は雪崩があっただろう山奥

どんな過酷な道だったのだろうか

2014年に建てられた電柱があったが廃道になってから建てたのであろう



さぁ帰ろう反対側の写真



これはすれ違いも厳しい道幅




帰って気づいたのだがこの高さ警告バーは

現国道156号にかかる橋のためだと思うが

新道ができて廃道になったのなら高さ警告バーは不必要であったはず

つまり新道ができてもしばらくは旧道として使われてたのかもしれない



















Posted at 2025/05/22 20:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2025年04月26日 イイね!

またも気になるラーメン店へ

富山県上市町にある日石寺

そこにある「そうめん金龍」は昔から有名なそうめん屋さんでしたが

その前に「中華そばあざみ」がオープンし大人気店に



食べてまいりました


昔ながらの中華そばかと思いましたが

食べて見ると麺が特殊でした

スープは美味しく麺との相性は好みが別れる中華そばでした





Posted at 2025/05/12 21:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2025年04月12日 イイね!

気になるうどん屋へ

石川県七尾市の気になるうどん屋へ

桜満開のこの季節のバイクは最高ですね



1時間くらい走って七尾市の山崎製麺 釜あげうどん食堂さん到着



開店直後でしたがドンドンお客が入店してきました

少し薄味でしたが美味しかったです

Posted at 2025/05/29 20:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山・石川 | 日記
2025年04月05日 イイね!

千里浜の入口にあるラーメン屋さん

行きたいとこリストにあったラーメン屋さん

ラーメンAJ今浜店さんへ


土曜日の11時40分で店内は満員でしたが並ばなくて良かったです

メニューは豊富で注文したのは醤油豚骨ラーメンの並


スープが大変美味しく大盛りでも良かったかなと!

店から30秒で千里浜渚ドライブウェイへ到着



砂浜走ると洗車が大変なので入口で写真撮って帰りました







Posted at 2025/05/06 14:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 石川 | 日記
2024年11月04日 イイね!

ラーツー

ラーツー散歩

新しいシートバック 「IRON JIAS 30L」


まだ耐久性はわかりませんが容量がベストなバック

初見の中村の大杉



この近くに川の中を渡って登山すると

富山県一の幻の大杉があるんだけど難易度が高すぎる...










Posted at 2025/02/28 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記

プロフィール

「ラーメンと巨木 http://cvw.jp/b/1958372/48699227/
何シテル?   10/07 21:06
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation