• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山波瀬朗のブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

悪城の壁

氷河が削った岩肌「悪城の壁」
Posted at 2024/11/11 20:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2024年08月17日 イイね!

暑いので早朝散歩

富山県井波町は彫刻の町と言われています

井波彫刻は住宅欄間が有名でそのメインストリートに朝早く行ってきました



古い建物の街並みです



外に欄間があるのは珍しいのかも

Posted at 2024/11/07 18:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2024年08月07日 イイね!

ヘルメットの内装交換とインカム購入

SHOEI HORNET ADVの内装がへたってきたので内装を購入


カッちとして新品の感覚になりました

そしてとうとうインカムも購入
Posted at 2024/10/30 20:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年08月04日 イイね!

朝の涼しい時に夏の利賀

小さい頃から見ている小牧ダム


とある動画で過去に小牧ダムには魚道エレベーターがあって

その管理棟が今も残ってるというものです


しかし昭和5年に完成した小牧ダムで昭和9年の洪水で壊れたらしいので

4年くらいしか稼働しなかったようです

いつもの国道471号で利賀へ



いつもの県道59号の夏の様子



よく見ると


草に埋もれた標識が

通行止めの標識は地面に転がってます



何気に橋の欄干を見ると



主要地方道庄川河合線とあります


あれここは国道471号の橋のはず....

調べて見ると庄川河合線は1994年まで県道47号線としてありましたが

国道471号に統合され県道47号線は欠番になったそうです

初めて訪れた利賀小学校北豆谷分校(1968年廃校)


木造ではないですが自分が生まれる前に廃校....




Posted at 2024/10/22 20:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富山 | 日記
2024年06月08日 イイね!

ラーメンと滝

食堂ニューミサ朝早くからやってる味噌ラーメンの有名店

朝の5時くらいに家を出て9時に到着しました


ニンニクの効いた味噌ラーメン美味しかったです

帰りもこの店の前を通りましたが長い行列でした

目的の滝へ進む道


素晴らしい景色です

滝に着きました目的の滝まで歩きます

関川一号砂防えん堤

すごい大きな砂防堰堤

魚道まであります



ちょっとした登山気分



途中に小林一茶の俳句がありました



日本の滝100選苗名滝


実物は写真では伝わらないほどの迫力です

帰りに富山県朝日町の湧き水を見て帰りました














Posted at 2024/10/16 19:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記

プロフィール

「昔Twitterで見たあの岩の景色へ http://cvw.jp/b/1958372/48731313/
何シテル?   10/26 12:45
山波瀬朗です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リッチ編集の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:21:34
RG250さんのヤマハ セロー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 18:25:34

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハ セロー250に乗っています。
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
旅用として
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
いいバイクです お尻が痛いです
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
旅用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation