• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

八ッ場ダム工事見学ツアー

八ッ場ダム工事見学ツアー いつものAKGのツーリング仲間と、
群馬県内をツーリングしてきました。

ツーリングのメインは、
建設中の八ッ場ダムを見学する事ですが、
それ以外にも、群馬県に住む私も初めて訪れる場所に連れて行ってもらいました(笑)



車種を問わないのがこのグループの良さでもあり、
今回もワンボックスから軽スポーツまで、参加車種は幅広かったです。


朝方は雨が残る天気。きれいな虹が見られました。




最初に訪れた場所は、
中之条町にある廃校舎を利用して数多くの映画やドラマのロケをおこなっている場所。
伊(い)参(さま)スタジオというんだそうです。私は初めて訪れました。

内部には所狭しといろいろな資料の展示があり、
また、セットの復元などもあり興味深かったです。




ランチは、四万温泉のカフェでカレー。
正直それほど期待はしていなかったのですが、
ビックリするほどのクオリティの高さで、とっても美味しかったです。





で、


本日メインの、建設中の八ッ場ダム見学です。

地元の女性と、国土交通省の担当者さんの2名で案内してもらいました。


工事は40%の高さまで進んでいるようで、
作業している人が米粒のように小さく見え、巨大なダムであることを実感しました。


国土交通省の方から
工事の進捗状況や工法などの技術的なお話を聞くにつれ、
改めて、壮大なプロジェクトであることが良く分かりました。



ダム見学のお土産として、ダムカードと八基石と名付けられたパワーストーンをいただきました。

この石は、巨大な八ッ場ダムを支える基盤の石で、
コンクリート打設直前に谷底から掘り出した石なんだそうです。
当たり前ですが、二度と掘り出すことはできません。



見学終了後、近くの道の駅で16:00頃解散となりました。




ツーリンググループを率いる★akira430さんのベルファイア。
いつもはSC430ですが、今回はこちら。

ツーリングのルート設定、立ち寄りポイント、お店の予約まで1人でこなし、
そのスケジュール管理はいつも正確ですね。



まっさかさんのカプチーノ。
カプチーノを2台所有しています。
朝方天候が優れなかったので、今回はサブでの参加です。

まっさかさんは、
月に一度、70~80台集まる軽スポーツのオフ会を主宰しています。





参加した皆さんお疲れ様でした。

また走りに行きましょうね。






今日は、汚れた車の洗車して、
PCのイベントに顔を出してきました。

今月のノベルティは、モバイルバッテリーでした。
ブログ一覧 | カレラ4Sでドライブ | 日記
Posted at 2017/11/12 18:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 19:10
参加お疲れ様でした。
akiraさんのツーリングは安全運転で良く吟味して
計画してますね。
またよろしくお願い致します!!!
コメントへの返答
2017年11月12日 23:21
お疲れ様でした。
ゆったり、まったりドライブして、社会見学有り、グルメ有りの、充実した1日を過ごせました。
こちらこそ、またよろしくお願いいたします。
2017年11月13日 23:16
先日はお疲れ様でした、午後は天気が回復して本当にツーリング日和でしたね~

ポルシェはいつ見てもオーラが凄いです。
またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年11月14日 7:15
お疲れ様でした。
当日は山々の景色を堪能しながら、のんびりとツーリングできましたよね。

また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。次回は、圧倒的な存在感のCL550で。
2017年11月15日 2:12
今回も参加ありがとうございました。高級外車が真ん中のツーリング隊列でボリュームがありました。今回草津温泉は予報で湿雪でしたので上がりませんでしたが、また違う企画で草津温泉も楽しみたいと思います。スタジオ、ダム見学、ランチのは如何でしたか。走る事も観光もランチも全て盛り込んで楽しむAKG-AKツアラーとなっています。短い時間でしたが、有意義に過ごせたと思います。またの参加をお待ちしています。
コメントへの返答
2017年11月15日 7:29
いつも楽しいツーリングを企画していただきありがとうございます。
天候による急なルート変更にもかかわらず、時間を持てあますことが無いように修正していただいたおかげで、スタジオ、ダム見学、ランチと、充実した楽しい1日を過ごすことができました。
機会がありましたら、また是非参加させていただきたいと思います。
2017年11月15日 23:23
こんばんは。
土曜日はお疲れ様でした♪
私も今回のツーリングで初めて行った場所が多くて、群馬県人でも行かない場所が多いな~と改めて思いました。
八ッ場ダムの建設現場は迫力がありましたね!
また機会があれば一緒にツーリングしましょうね☆彡
コメントへの返答
2017年11月16日 1:09
こんばんは。
ツーリング楽しかったですよね。
日頃、群馬県内でも特定の場所しか行かないので、とても有意義な1日でした。

ホント、八ッ場ダムのスケールの大きさには驚かされました。
また一緒に走りましょうね♪

プロフィール

「全福1850mmとの闘い http://cvw.jp/b/195846/38763585/
何シテル?   10/28 07:00
depotです。よろしくお願いします。 長らくBMWを乗り継いできましたが、 2014年11月に981ケイマンSを購入後、ポルシェにぞっこん。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ4S(2016年10月~) 発注してから数か月待つ。 というのは私に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常生活、及び仕事用。コスパに優れ、トラブル無しの頼りになる奴。 ポルシェとプリウス・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S(2014年11月~2016年9月)  近年BMWを乗り継いできま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation