• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depotのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

INEDIT ビール


これサッポロビールの新商品?

いえ、黒ラベルではありません。
中身は全く別物のスペインビール、イネディットです。

みんカラのお友達に薦めていただいたビール。

世界一予約がとれないスペインのレストラン「エル・ブジ」の料理長とソムリエチーム監修のもとに作られたんだとか。。。。




「セレブを迎えるワインはあるが、ビールは無い」

が、コンセプトなんだそうです。


こりゃ試してみるしかないってことで、
地元で行きつけの酒屋さん数件確認したのですが、どこにも置いていませんでした。

なので、通販で入手。



「とりあえずビール」の方はこれを飲まないでください

とか

いつもの生中のように「のど越し」で飲んではいけません。
鼻から抜ける香りを愉しんでください。


とか

グラスになみなみ注いではいけません

とか

白ワインをいただくようにグラスに注ぐのが美味しくいただくポイントです


なんだそうです。
まるでビールに対する私の価値観を全否定するかのごとくwww


でもって、早速作法にのっとっていただきました。


ビールには珍しい750ccサイズってのも、
ワインやシャンパンを意識したんでしょうかね。

外見は微かに濁っています。
香りが強くスッキリとした味わいで、とっても飲みやすく美味しいです。

ラガービールとホワイトビールの醸造法を組み合わせているそうですが、
味わいはホワイトビールです。料理を楽しみながら美味しく飲めるビールのはずが、お料理無しであっというまに飲み干してしまいました(笑)

のど越しも最高なんです。
やはりセレブには縁が無いと再認識です。


私的に。。。
今まで特別なビールっていうと、主にベルギーの修道院(シメイ)ビールでしたが、これからは間違いなくイネディットも加わります。

12本買っといて良かったあ
Posted at 2015/03/06 22:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年02月14日 イイね!

レフビール

先日、レフ修道院のビールについて、お友達よりコメントをいただきました。

Leffeビール。
だいぶ前にいただいたことがありますが、美味しかったという記憶があるような無いような。。


気になりはじめると、気になります(笑)

ってことで、本日調達してきました。
アルコール度数8%は、レフの中でも濃厚な部類だと思います。
以前に飲んだのはこのタイプなのかどうか、記憶にございませんが。。。

ほのかに甘い香りがするんですが、あと味はキリッとする味わい。


本当に久しぶりです。

美味しくいただきました。



今回初めて気が付いたんですが・・・
レフビールは日本の酒税法だと発泡酒なんですね。


ってことは・・・「ベルギービール」ではなく、ベルギー発泡酒??


まあ、どうでもいですよ。美味しいから・・・


でも、発泡酒なら、発泡酒らしいお値段でよろしくです(爆)
Posted at 2015/02/14 19:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年02月11日 イイね!

シメイブルー

昨日は、仕事でちょっと嬉しい事がありましたwww

なので、晩酌はプチ贅沢。

ベルギーの修道院で作られている、全く濾過していないビール。
濃厚でいてフルーティーな味わい。。。。至福のひと時でした。




今日は穏やかな天気になりそうなので、久しぶりに妙義にでもいってみようかな。
Posted at 2015/02/11 06:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年02月07日 イイね!

車なので呑めません

地方都市の宿命でしょうが・・・
公共の交通機関がいまいちなので、通勤はほぼ100%マイカーです。

会社帰りに一杯、なんてことは基本的に無理です(代行という手もありますが。。)
なので、私みたいに晩酌をしたい派は、残業などで少々遅くなっても、飲まず食わずで帰宅です。
晩酌をしないと食事がのどを通りませんからね(笑)


なにはともあれ、まずはビール


そのあとは、焼酎、ウイスキー、ワイン、など。。。
日本酒以外はなんでもOK。

種類を問わず冷たいのが好み、冷やさずにいただくのは赤ワインくらい。



その後。。。

今日は紹興酒
真冬でもロックです(笑)


と、まあ、こんな感じで1週間が終わりました。
Posted at 2015/02/07 07:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年01月20日 イイね!

かりん糖

先日、担々麺を食べに行った帰り、ちょっと寄り道wwww
場所は関越道の花園ICを降りて数分の所。
旭製菓の花園工場に隣接して直営ショップがあります。

かりん糖専門のメーカーだけあって、
店内には数十種類のかりん糖が所狭しと並んでいて、全て試食できます。


その中から5、6種類のかりん糖を買って帰宅しました。



Posted at 2015/01/20 07:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「全福1850mmとの闘い http://cvw.jp/b/195846/38763585/
何シテル?   10/28 07:00
depotです。よろしくお願いします。 長らくBMWを乗り継いできましたが、 2014年11月に981ケイマンSを購入後、ポルシェにぞっこん。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ4S(2016年10月~) 発注してから数か月待つ。 というのは私に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常生活、及び仕事用。コスパに優れ、トラブル無しの頼りになる奴。 ポルシェとプリウス・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S(2014年11月~2016年9月)  近年BMWを乗り継いできま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation