• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depotのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

来場記念品

昨日PCへ行きました。
目的は特にありません。いやっ、来場記念品をいただきに。。(笑)


素敵なグラスをいただきました。
大きさがいい感じなので、今度使ってみます。



先月のバッグといい、毎度素敵なグッズをありがとうございます。


毎月毎月全国のPCで使われる来場記念品って、結構な金額になるんだろうな~
これが全て車両価格に含まれてるってことなのね。
なんて、ちょっとだけ下世話な事を考えてしまいましたが、

こういうことでもないと、私の場合PCへ行く機会もなくなってしまうと思うので。。。

来月も楽しみにしてますよwwww

Posted at 2015/07/05 05:05:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・お祭り | 日記
2015年06月26日 イイね!

日光オフに参加しました

シロナガスさん企画の日光(中禅寺湖) ケイマンオフ。
直前まで、参加することができないと思われ、一度は不参加の表明をいたしましたが、
前日の夜になって、幸運にも急遽参加可能となりましたwwww

直前の参加表明で、シロナガスさんにはパンフレットの修正を強いることになってしまい、
お手数をお掛けいたしました。


集合場所となった日光宇都宮道路の日光口PAで。。。

今回は参加車両全てが白という偶然(厳密には手前2台はキャララホワイトメタリック)


揃ったところで、中禅寺湖を目指して出発です。

自分と同じ車が走る姿をじっくり見ることができ、
ケイマンってカッコいいと再認識。


本日最初のいろは坂のポイントです。
ここからロープウエイに乗って、展望台へ。。



レストハウスのスタッフさんや、居合わせた観光客の、熱い?視線にさらされました。
突然こんな集団が現れたら、そりゃ目立ちますよね。



ロープウエイに乗って、ほんの数分で展望台に到着です。
お約束の景色ですね。
華厳の滝の水量も多くて迫力がありました。



絶景を目に焼き付けたら、中禅寺湖畔を目指します。

湖畔の駐車場で自己紹介などをしているうちにランチタイムとなりました。


本日のランチはメープルさん。
私はビーフシチューを頼みました。とても柔らかく煮込んであって、絶品のお味に大満足!
他の方が頼んだ、ハンバーグやヒメマスもとても美味しそうでした。
また来たいお店です。
お料理の写真も撮ったのですが、写りがいまいちなので省略です。


レストランの駐車場でも整列です。


楽しいランチタイム。
話は尽きませんが、次は湖畔からさらに上の半月山の展望台を目指します。



さすがに展望台は湖畔より気温が低いですね。
霧もでてきました。しかし雨には降られませんでした。


展望台の駐車場はガラガラです。
なので、ケイマンをいろいろな配置で並べて遊びました。


こんなことができるのも平日ならではですね。



きれいに並んだケイマン。
ずっと見ていたくなる光景です。



さて、今回参加の5台のケイマンのホイールは全て違いました。
これはこれで珍しいことですよね。



こうして遊んでいると、あっという間に時間がたってしまいます。
少々肌寒くなってきたので、再度湖畔の駐車場に戻ることに。。。


最後に湖畔の駐車場で整列です。


話は尽きませんが、そろそろお開きの時間となったようです。

5台連なっていろは坂を下り、私は足尾を抜けて帰路に着きました。


今回の日光オフの立案、パンフレットの作成、レストランの予約など、全てを行っていただいたシロナガスさんには感謝感謝です。

参加したCaywan55さん、M・しゅなさん、スーパーレジェーラさん、
おかげさまでとても楽しい1日を過ごすことができました。


ありがとうございました。
Posted at 2015/06/26 07:34:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・お祭り | 日記
2015年05月27日 イイね!

赤城クローネンベルク

先日(5/24)赤城方面へドライブした際に「赤城クローネンベルク」に立ち寄りました。
地元の人にはドイツ村と呼ばれて親しまれています。

入場するのが目的ではなく、トイレ休憩です。



正面ゲート前には広大な駐車場が広がっています。







で、その広い駐車場の一角に。。。





派手なペイントをした車が数台、集まっています。
すでに完成されたと思われるものや、途上にあると思われるものまで、いろいろです。




別のエリアにもwww



こっちにもwww


正門前の、広い駐車場のその奥にも駐車場があります。
どうやらそのエリアでオフ会が開催されるようでした。

訪れた時間が割と早い時間だったので、
オフ会の開始時間まで、グループ別に集まっているといった、そんな感じでしょうか。


車種はいろいろですが、オーナーは若い方ばかり。
車に描かれているアニメが、そのまま抜け出してきたようなコスチュームの若い女性もチラホラ。


もっともっと見ていたかったのですが、所用のため早々に帰路に。
帰る途中も赤城IC方面からこのオフ会に参加するであろう車に何台もすれ違いました。


おっさんの私にはわからない世界ですが、車の楽しみ方は人それぞれですね。
若い人のパワーがビシビシ伝わってきました。
いいものを見せていただきました。
Posted at 2015/05/27 05:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・お祭り | 日記
2015年01月11日 イイね!

ポルシェ ニューイヤーフェア

PCよりニューイヤーフェアの案内をいただいたので、記念品をいただきに行ってきました。

PC高崎前橋は自宅から15分、会社からだと10分程の距離なので行きやすいです。


くじ引きもやっていました。
三角くじを引いたところPorsche賞で栓抜きをゲット。


いただいたルームシューズ、もう少し早くいただきたかったな(笑)
暮れに同じような物を買ってしまいました。こっちのほうがクオリティ高いし・・・・・



PCへは、会社に立ち寄って雑用を片付けてから行きました。
昨年建て替えられた多目的展示ホールは、わが社が所属する組合のシンボル的存在。

Posted at 2015/01/11 06:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・お祭り | 日記
2015年01月04日 イイね!

ハンカチーフ

帰国後、大量にたまっていた郵便物の中にPCからのものが・・・
中には、イニシャル入りのハンカチーフが入っていましたwww



ポルシェのオーナーとしてはポルシェのロゴ入りが良かったのですが、

ユーロブレッツァはポルシェの他にもマセラッティやアルファロメオ、レストランの運営など、
我が地でいろいろな事業を展開しているので、こうなったんですね。



ありがとうございます。

Posted at 2015/01/04 07:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・お祭り | 日記

プロフィール

「全福1850mmとの闘い http://cvw.jp/b/195846/38763585/
何シテル?   10/28 07:00
depotです。よろしくお願いします。 長らくBMWを乗り継いできましたが、 2014年11月に981ケイマンSを購入後、ポルシェにぞっこん。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ4S(2016年10月~) 発注してから数か月待つ。 というのは私に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常生活、及び仕事用。コスパに優れ、トラブル無しの頼りになる奴。 ポルシェとプリウス・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S(2014年11月~2016年9月)  近年BMWを乗り継いできま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation