11月19日 めでたく納車になりました。
2015y ケイマンS RHD キャララホワイトメタリック カレラ20インチホイール PDK スポーツクロノパッケージ アクティブ・サスペンション・マネージメント ダイナミックコーナーリングライト マルチファンクションステアリング シートヒーター オートエアコン 電動ミラー バックカメラ
11月22、23、24日の3日間で1000キロ走行し、納車から5日後の11月24日に最初のオイル交換。
20インチであるにもかかわらず、乗り心地の良さにびっくり!
不快な動きやストレスは全て車が吸収してくれるという感じがします。
ホント走るのが楽しい車です。
いままでは3000回転縛りでした。これから徐々に回転数を上げていき、
3000~3500キロ程度で再びオイル交換をして、慣らし終了とする予定です。
慣らしについてはいろいろな考えがあると思いますが、まあ自己満足ってことで。
実は次の車はほぼアウディTT(RS)で決めかけていました。
モデル末期ということもあり、結構な条件が出る予感もあったし。。。
アウディへ行った帰り道。ふと立ち寄ったPC高崎前橋。
カタログをもらって、サッサと帰るつもりでした。。
私なんて、あなたたちにとっては、突然やってきた作業着姿の得体の知れないオヤジでしょ、
もう少し軽くあしらってくれれば、間違いなくTT(RS)のオーナになれたのに。。。
アウディの○藤さんゴメン。
PC高崎前橋の、○上さん、○澤さん、感謝感謝ですっ!
ってなわけで、すっかりポルシェモード。
入港予定の中から選んだので、必要以上のオプションが付いている感がありますが、
初めてPCを訪問してから2ケ月後にはオーナーとなることができました。
でも、私が今まで乗り継いだ車の中で、発注から納車まで最長記録です(笑)
発注してから納車まで半年以上待てる人尊敬します。
私の性格では絶対無理だと思い知りました。
Posted at 2014/11/27 18:39:02 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ ケイマンS | クルマ