オーストラリアで年を越すようになって今年で8年目。
今回は息子(17才)の部活の関係で12/27~1/2の日程。
滞在中は毎年アクティビティ満載となります。
女の子だったらですね、コアラを抱っこして・・・
「きゃわいぃ~」
なんて言いながら、ケアンズのゆる~い時間を感じつつ、
ほのぼのと、まったりとしたひと時を過ごすことができます。
だが、しかし・ ・ ・ ・ ・ 野郎はダメだ
じっとしちゃいられません。
2、3年前までは行動を共にしていた妻も、最近は・・・・
「あたしは無理、見学ね」とか、
「エステ行くから2人で行ってきて」
なんて言って、1人だけのんびりしちゃってます。
ダイビングとか。。。。
ジェットスキーとか。。。。
ラフティングとか。。。
乗馬とか。。。
もはや息子との真剣勝負(笑)
最近は息子のほうが何かにつけ修得が早いのが、気になる。
っていうか・・・
悔しい

大晦日は街の中心部の広場で、地元クイーンズランド州出身のアーティストによる
コンサートが行われます。
規模は、さほど大きいものではありませんが、
なかなかの盛り上がりになります。
その後、年越しカウントダウン花火wwww
時間にして30分程度。シドニーのなんかにに比べたら全然ショボイです。
でも、広場に集まった人たちとの一体感が格別!これはやみつきですっ
しかし。。。
前回は、不覚にもこの瞬間、芝生の上で爆睡中~(泣)
今年は、31日のアクティビティは軽いのにしようと画策しましたが、
あえなくダイビング×3本か4本の重いやつ。
でも、待ってろよ。今年は絶対寝ねえからな。
「何もしない贅沢ってのもあるんだかんな」
Posted at 2014/12/14 06:31:16 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記