シルバーウイークに突入する前、
妻が「軽井沢のアウトレットに行きたい」と言っていたので、
渋滞も無くなるであろう、本日最終日に行ってきました。
9時過ぎに出発。
高崎からだと、軽井沢までは一般道で1時間弱です。
R18号の碓氷バイパスはガラガラです。
上信越道開通後、この道が混んでいることは記憶にありません。
なので、東京方面から軽井沢へ行く場合、
松井田妙義ICで降りても、軽井沢ICで降りても、時間的にはほ、ほぼ同じかも。
ならば、碓氷バイパスを気持ち良く駆け上がったほうが楽しいかなwww
10時過ぎに到着です。
ほどなくして。。
10時半頃。。
妻のアウディで、妻と息子が到着です。
はい、ここで待ち合わせです(笑)
私は会社に寄って、雑用を片付けてから、直接ここに。
一度家に帰って、アウディ1台で来ても良かったんですけど。。。
ケイマンに乗りたかったというのが2台で来た大きな理由。
今日の軽井沢は、半そでで、ちょうど良い感じでしたね。
さわやかでとても気持ち良く過ごせました。
私と息子はサッサと買い物を済ませ、芝生の上でしばしマッタリwww
遅めの昼食後も、妻は「もっといろいろと見たい」とのことなので、
ここで別行動をとることに。。。
これが2台で行ったもう一つの理由。
私と息子は、ケイマンで一足先に軽井沢を後にしました。
で。。。
帰りに立ち寄ったところは、
磯部温泉です。

1時間程まったりして帰宅。
2台で行って正解だったと思う瞬間でした。
帰宅時間は、ほぼ一緒。
妻は、「気兼ねなく買い物ができて良かった」って言ってるし、
みんなが満足したSW最終日なのでした。
めでたし、めでたし。
Posted at 2015/09/23 18:23:15 | |
トラックバック(0) |
ケイマンでドライブ | 日記