• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depotのブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

キートリム交換

納車時にお願いしていた、純正オプションのカラー塗装イグニッションキーですが、私の扱いが悪いせいか、すでに塗装の剥がれがみられます。。使用頻度はそれほどでもないんですがね(泣)

しかし、再度純正オプションで調達するには懐によろしくありません(笑)
色の選択肢も少ないし。。。


お友達のアドバイスなどもあり、キートリムは消耗品と割り切ることにいたしました。
まあ、別にボディ同色でなくてもいいかなと。


アメリカアマゾンで探すと、1セット20~30$。早速2種類のトリムを購入。
しかし、届くのは4月になる見込み。



それまで、悶々とした日々を過ごすのもなんなので、国内で1つ調達することに。。。
アメリカアマゾンほどではありませんが、まあまあリーズナブルでした。



で、本日届きました。


ボディカラーは「キャララホワイトメタリック」ですが、

「キーはキーで持ち歩くわけだし、好きな色にすればいいや」 ってことで、

今回チョイスしたトリムの色は「レッド」です(笑)



早速、純正のトリムを取り外して。。。




簡単に付け替え完了です。


みなさんおっしゃる通り、クオリティは純正オプションと変わらないようです。



これまた、純正オプションでは無いタイプのキーポーチがあったので、一緒に購入。


しばらくこの2種類を使い分けます。

「飽きたら、また違うのと付け替えればいいや」ってことにします。


もう少ししたら、アメリカからあと2種類届くことだしwwww




だから何?

はい、100%自己満足です。
Posted at 2015/03/20 22:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年03月15日 イイね!

キャララホワイトメタリック塗装にキズが。。。


といっても、イグニッションキーの事です


オプションのカラー塗装イグニッションキー
色はボディカラーと同じ、キャララホワイトメタリック。


その際、担当君より、
「先端部分は使用しているうちにキズが付きますよ」
と言われていました。




しかし先日よく見てみると、先端部分以外にもキズが。。。


私は車のキーを無造作にカバンやポケットなどに入れてしまうほうなので、
こうなってしまうのも納得なんですが(笑)


使っていくうちにキズが付くのは仕方ないとはいえ、
これからあまりにも傷だらけになるってのもどうかと思い、本日PCへ行ってキーポーチを購入。



これで少しはマシになる予感。
Posted at 2015/03/15 18:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 災い | 日記
2015年03月06日 イイね!

INEDIT ビール


これサッポロビールの新商品?

いえ、黒ラベルではありません。
中身は全く別物のスペインビール、イネディットです。

みんカラのお友達に薦めていただいたビール。

世界一予約がとれないスペインのレストラン「エル・ブジ」の料理長とソムリエチーム監修のもとに作られたんだとか。。。。




「セレブを迎えるワインはあるが、ビールは無い」

が、コンセプトなんだそうです。


こりゃ試してみるしかないってことで、
地元で行きつけの酒屋さん数件確認したのですが、どこにも置いていませんでした。

なので、通販で入手。



「とりあえずビール」の方はこれを飲まないでください

とか

いつもの生中のように「のど越し」で飲んではいけません。
鼻から抜ける香りを愉しんでください。


とか

グラスになみなみ注いではいけません

とか

白ワインをいただくようにグラスに注ぐのが美味しくいただくポイントです


なんだそうです。
まるでビールに対する私の価値観を全否定するかのごとくwww


でもって、早速作法にのっとっていただきました。


ビールには珍しい750ccサイズってのも、
ワインやシャンパンを意識したんでしょうかね。

外見は微かに濁っています。
香りが強くスッキリとした味わいで、とっても飲みやすく美味しいです。

ラガービールとホワイトビールの醸造法を組み合わせているそうですが、
味わいはホワイトビールです。料理を楽しみながら美味しく飲めるビールのはずが、お料理無しであっというまに飲み干してしまいました(笑)

のど越しも最高なんです。
やはりセレブには縁が無いと再認識です。


私的に。。。
今まで特別なビールっていうと、主にベルギーの修道院(シメイ)ビールでしたが、これからは間違いなくイネディットも加わります。

12本買っといて良かったあ
Posted at 2015/03/06 22:53:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年03月01日 イイね!

アウディA3のタイヤ交換

購入後3年以上が経過する妻のアウディA3。
走行距離は2万キロを超えたところですが、今まで一度もタイヤ交換はしておりません。

現状はこんな感じ・・・



今回装着するタイヤは、ミシュラン・プライマシー3です。


ほとんど妻の専用車なので、街乗りがほとんどで、たまに高速。

なので、ハンドリングとかグリップとかの限界性能ではなく、
雨の日の安心感とか、乗り心地、静寂性、燃費といったことを重視しました。

みんカラのお友達のインプレなども参考にさせていただき、これに決めていました。



実店舗数店の中から、一番条件の良かったお店で妻と待ち合わせ。
作業が始まったところで、私は所用のため一足先にお店を後に。。。


まだ私は運転していませんが、
今度、できれば雨の日に運転してみたいものです。
Posted at 2015/03/01 18:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車・メンテナンス | 日記
2015年02月23日 イイね!

昭和の車

先日買い物に行った際、駐車場に停めてあったフェアレディZ。

昭和50年代でしょうか。
当時は憧れの車だった記憶がよみがえります。



見たところ、ふだん使いにしている様子


どんな方が乗っているのか気になりましたが、
こういう古い車をさりげなく乗りこなすっていうのもいいですね。
Posted at 2015/02/23 06:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしい車 | 日記

プロフィール

「全福1850mmとの闘い http://cvw.jp/b/195846/38763585/
何シテル?   10/28 07:00
depotです。よろしくお願いします。 長らくBMWを乗り継いできましたが、 2014年11月に981ケイマンSを購入後、ポルシェにぞっこん。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ4S(2016年10月~) 発注してから数か月待つ。 というのは私に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常生活、及び仕事用。コスパに優れ、トラブル無しの頼りになる奴。 ポルシェとプリウス・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S(2014年11月~2016年9月)  近年BMWを乗り継いできま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation