• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depotのブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

かりん糖

先日、担々麺を食べに行った帰り、ちょっと寄り道wwww
場所は関越道の花園ICを降りて数分の所。
旭製菓の花園工場に隣接して直営ショップがあります。

かりん糖専門のメーカーだけあって、
店内には数十種類のかりん糖が所狭しと並んでいて、全て試食できます。


その中から5、6種類のかりん糖を買って帰宅しました。



Posted at 2015/01/20 07:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年01月17日 イイね!

担々麺

昨年の暮れにその存在を知り、ず~と気になっていたお店。
担々麺 杉山さんに、本日行ってきました。

ナビをセットしたら、意外と早く着きそうなので、途中のSAで時間を潰しながら行くことにwww



途中、上里SAと高坂SAで時間を潰すも、午前11時前にはお店に到着。




午前の部は11:30からなので、駐車場で少し待機して、開店15分前くらいに行ったところ、
「どうぞ」と店内に案内されました。

すでにカウンターに1人お客さんが。。

さほど広くない店舗に4人のスタッフが・・・・・さすが繁盛店。
11時45分頃、私たちが帰るころには、ほぼ満席となっていました。




メニューは担々麺と数点のサイドメニューのみ。潔さというか自信の表れですね。
私は白葱トッピングをお願いしました。





待つこと5、6分・・・


で、これっ




スープは見た目ほど辛くなく、クリーミーで奥深い味わい。
ダシをとったエビでしょうか、パリパリに揚げて添えてあります。
麺は柔らかめの細いちぢれ麺。この麺としゃきしゃきのネギの相性が抜群!
「おいしい」としか言いようがありません(笑)


ほどなくして、ライスが運ばれてきました。麺を食べ終わったら、雑炊として楽しめます。

これがまた美味しくて。。。。


あっという間に完食です。


食べ終わったころ、

「お口直しにどうぞ~」

って、杏仁豆腐とジャスミンティーも付きます。


4人のスタッフは、てきぱきと連携がとれていて、見ていて気持ちいい。
給仕のタイミングも良いです。

ごちそうさまでした。


【担々麺 杉山】
見た目は普通の食堂って感じですが、みなさん絶賛の通り、味は普通じゃありません。

高崎から行ったかいがありました。
教えてくれた皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2015/01/17 19:11:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年01月15日 イイね!

ケアンズ滞在記 その3(12/30)

ケアンズ滞在3日目(息子は2日目)は、グリーン島に行くことに。。
グリーン島は、ケアンズから手軽に行くことができる人気のスポットです。
ターミナルでチェックインを済ませたら乗船です。


ケアンズから45分でグリーン島に到着。歩いて30~40分で1周できる小さな島です。



グリーン島には過去3回訪れていますが、いずれも日帰り。
今回グリーン島に来た大きな目的は、海で遊ぶことはもちろんですが、宿泊することにあります。

日帰り客が帰った後のグリーン島がとてもいい・・・・らしいので


到着後、早速チェックイン。島で唯一のホテル(グリーンアイランドリゾート)は5つ星。
全室スイートなんだそうです。


建物自体は古いですが、掃除が行き届いていて、清潔感があります。




で早速ビーチへ。
パラソルとチェア、今回初めて使いました。
宿泊者は無料ですが、そうでない場合は1セット30A$のレンタル料。って高過ぎでしょ



今日はダイビングを2本申し込んでいます。私と息子だけですが。。





私と息子がダイビングをしている間


妻は。。。


ビーチで昼寝したりwwww

島を散策したりwww

エステサロンでマッサージしたりwwww



のんびり、まったり、過ごせたそうで・・・良かったです。



そうこうしてるうちに最終の船が午後4時頃出航です。

さすがにその後は・・・当たり前ですが、静かです。
宿泊者は客室数46室なので、人数にして100人程でしょうか。


人の気配が無く、プライベート感いっぱいです。



その後。。。

魚の餌付けや


ウエルカム サンセットドリンクや


夜の島内ツアーなど、

宿泊者対象のアトラクションなどがおこなわれ、夜が更けていきました。


昼間のにぎわいが嘘のような静けさ。。


最終の船が出た後は、落ち着いた大人のリゾートに変身します。

グリーン島は日帰り客が帰った後がいい。というのは本当でした。


と、こんな感じで1日が終わりました。


明日はグレートバリアリーフの外側にある、ノーマンリーフへ行ってダイビング。
明日は妻も潜る予定。

船酔いが心配なので、ヘリコプターで行きます。



その4へつづく・・・・
Posted at 2015/01/15 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年01月12日 イイね!

3連休もおしまい

3連休の最終日。
明日からまた1週間ケイマンに乘ることができないので、どこかに行きたいと出発。


【赤城山】
う~ん冠雪してる。これじゃ大沼まではとても無理。



【榛名山】
見たことろ大丈夫っぽい。

ってことで、目的地は榛名湖畔に決まり。

まあ、積雪や凍結があったら途中で引き返して来ればいいんだしwww



ここを右折すると榛名山まで一本道。



が、しかし。。。。



ゆ・・・ゆ・・・・・ゆ???



ゆっ!!



で・・・左折ですっ(笑)


昔は絶対に無かったのですが。。。
最近こうした誘惑にめっぽう弱くなりました(涙)

ま、年のせいですかね。


2時間かけてフレッシュしたことだし、明日からまたがんばろ
Posted at 2015/01/12 21:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマンでドライブ | 日記
2015年01月11日 イイね!

ポルシェ ニューイヤーフェア

PCよりニューイヤーフェアの案内をいただいたので、記念品をいただきに行ってきました。

PC高崎前橋は自宅から15分、会社からだと10分程の距離なので行きやすいです。


くじ引きもやっていました。
三角くじを引いたところPorsche賞で栓抜きをゲット。


いただいたルームシューズ、もう少し早くいただきたかったな(笑)
暮れに同じような物を買ってしまいました。こっちのほうがクオリティ高いし・・・・・



PCへは、会社に立ち寄って雑用を片付けてから行きました。
昨年建て替えられた多目的展示ホールは、わが社が所属する組合のシンボル的存在。

Posted at 2015/01/11 06:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・お祭り | 日記

プロフィール

「全福1850mmとの闘い http://cvw.jp/b/195846/38763585/
何シテル?   10/28 07:00
depotです。よろしくお願いします。 長らくBMWを乗り継いできましたが、 2014年11月に981ケイマンSを購入後、ポルシェにぞっこん。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ4S(2016年10月~) 発注してから数か月待つ。 というのは私に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常生活、及び仕事用。コスパに優れ、トラブル無しの頼りになる奴。 ポルシェとプリウス・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S(2014年11月~2016年9月)  近年BMWを乗り継いできま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation