• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depotのブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

KAROさんからのお便り

早いもので、すでに2月突入です。
もう少しゆっくり時間がすすんでくれるといいのですが、、

充実しているときほど時間は短く感じる。
なんていうけれど、ホントかな。



さて、もうしばらく前のことですが、

KAROさんから封書が届きました。

開封してみると、わりと立派な装着事例ブックなるものが、、、



その冊子に、あなたの写真とコメントを掲載したということでした。


前車、981ケイマンのフロアマットを購入後、数枚の写真とコメントを投稿し
KAROさんのホームページの装着例に掲載されていました。
http://www.karo1980.com/installation-example/cat11/porsche/





そういえば、、、

10年ほど前、当時BMWのフロアマットを購入した際にも
同じような投稿をしました。

その際は、お礼ということなんでしょうか、
後日、購入したマットと同じ素材で作ったノベルティが送られてきました。





KAROさん、お待ちしております。



初心忘るべからず(爆)
Posted at 2017/02/08 12:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2017年01月19日 イイね!

ランチをご馳走になってきました

我が地でPCを運営している会社は、マセラティやボルボなどのディーラーの他、
イタリアンレストランなども手掛けています。


991購入後、そのレストランでの食事に招待されていました。
忙しさにかまけて、今まで行く機会を逸していましたが、
先日ご馳走になってきました。





どれも美味しくいただきました。


ご馳走様でした。
Posted at 2017/01/19 12:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年12月06日 イイね!

718ケイマン デビューフェア&卓上&壁掛けカレンダー・・・

先週末は、718ケイマンのデビューフェアが好評開催中www
ノベルティーの卓上カレンダー欲しさに行ってきました。

NEWケイマンの試乗を勧められましたが、
朝から疲れていたせいか、少しまったりしたい気分だったので、
ティールームでお茶をいただくことに、、、


担当君より、
「PCMのアップデートしましょう」と提案され、してもらうことに。。
数分の作業らしく、これによりiPhoneだかiPodを認識する時間が早くなるんだそう。
(違っていたらゴメンナサイ)

確かに、iPhoneを繋いだ時のレスポンスが良くなったような気が、、、、
気がするだけかもしれませんが(笑)


さらに、「壁掛けのカレンダー、お取り置きしてあります」
と言われ、頂いて帰ることに。。。




帰宅して気付きました。
肝心の718ケイマンの写真を1枚も撮ってなかった(汗)

先月PCに行った時に見たせいもあるのか、
718ケイマン、、、、だいぶ目に馴染んできました。




さて、ノベルティでいただいた卓上カレンダーに付いていた、タグというかチャーム。

早速ダウンジャケットのファスナーへ移植。
Posted at 2016/12/06 18:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・お祭り | 日記
2016年11月24日 イイね!

カーゴライナー引き取り&718ケイマンを見てきた

先日、PCより、
納車時に間に合わなかった「カーゴライナー」が届いたと連絡があったので引き取ってきました。


2週間ほど前に一度入荷したのですが、
微妙にサイズが違うのか、どうしても入らない。


「991カレラ用なんですが。。。」
と言っても、入らなものは入らない。


結局、カレラとカレラ4では違うことが判明。
トランクの形状が異なるですね。カレラ4のほうが若干トランクは狭いです。


で、、改めてカレラ4用を手配し直してもらい、無事に装着。






PCにカーゴライナーを引き取りに行った際、
ショールームには718ケイマンが展示してありました。

12月のイベントは、718ケイマンデビューフェアなんだそう。



ヘッドライトの形状といいリアスタイルといい
981ケイマンに比べるとシャープな印象です。

好みの問題ですが、、、
私個人的には、981のほうが好きかな。

Posted at 2016/11/24 07:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレラ4Sパーツ | 日記
2016年11月14日 イイね!

久々に持ち出してみた

先週末、絶好の行楽日和な天気だったので、久しぶりにこいつを持ち出してみようかと。。

今どきのカメラと比べると、全ての動作がモッサリしていて遅いです。
動く被写体なんて絶対に無理ですね(笑)


まあ、でも、ゆる~い時間を過ごす相棒としては、これでなにも問題はありません。





まずは洗車です。






で、、、

13日は近くのお山をウロウロしてきました。

タイトな山道ではなく、緩やかなカーブが続く丘陵地をおもに。



コーナーではビシッと安定します。
この安定感はケイマンとは違った楽しさですね。


回転数も少しづつ上げていってます。
現在3500回転程度までは許容するようにしています。

3500回転あたりでエンジン音が魅力的になるのですが、、、、


その先は、もう少しの辛抱ってことで。
Posted at 2016/11/14 07:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレラ4Sでドライブ | 日記

プロフィール

「全福1850mmとの闘い http://cvw.jp/b/195846/38763585/
何シテル?   10/28 07:00
depotです。よろしくお願いします。 長らくBMWを乗り継いできましたが、 2014年11月に981ケイマンSを購入後、ポルシェにぞっこん。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ4S(2016年10月~) 発注してから数か月待つ。 というのは私に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常生活、及び仕事用。コスパに優れ、トラブル無しの頼りになる奴。 ポルシェとプリウス・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S(2014年11月~2016年9月)  近年BMWを乗り継いできま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation