• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

depotのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

近場をドライブ

カレラ4Sが納車になって最初の週末、近くをドライブしてきました。
エンジンは3000回転縛りですが、高速道路とワインディングロードを少々。
少しづつこの車に慣れてきました。


エンジンスタートの際は981ケイマンSと比べると明らかに爆音です(笑)
しかし、走り出すと991-2カレラ4Sのエンジン音は、981ケイマンSに比べると低いですね。
ケイマンのようなメタリックな音質ではないかな。

まだまだ3000回転縛りなので、もっと上まで回したらどうなのかはわかりませんが、、、


乗り心地はケイマンと比べると、ソフトというか良いと感じました。
これは同乗者も同じ意見でしたね。



ケイマンがピュアなスポーツカーとすれば、
カレラ4Sは、よりコンフォートなGTカーといったところでしょうか。

インターチェンジのループでの吸いつき感は圧巻だと感じました。
安心感、安定感ということに関してはカレラ4S。
より刺激を感じるということに感じてはケイマン。
ということになるのでしょうか。




偶然信号待ちで、、、
Posted at 2016/10/23 07:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレラ4Sでドライブ | 日記
2016年10月17日 イイね!

納車になりました

先日、無事に納車になりました。



今度の相棒は、
991-2 カレラ4Sです。


前回のケイマン同様、今回も在庫車(入荷予定車)の購入ですので
オプションなどを自由に選択することはできませんでした。

本来は、自分好みにカスタマイズすべきなんでしょうが、

発注してから数か月待つ。
というのは私には無理っぽいので、、、、(笑)






仕様・オプションは以下の通りです。

・モデルイヤー2017
・右ハンドル PDK
・スポーツクロノパッケージ
・PASMスポーツシャーシ
・GTスポーツステアリング
・パワーステアリングプラス
・プラチナ塗装仕上げホイール(シルクグロス)
・ダイナミックライトシステム
・チルト/スライド式 電動サンルーフ
・電動可倒式ドアミラー
・グレートップウインドスクリーン
・シートヒーター
・TVチューナー
・TVキャンセラー
・バックカメラ
・ボディコーティング
・ホイールコーティング


私にとっては不要とも思えるオプションも付いていますが、
前車のケイマンS、今回のカレラ4Sともに
かなり満足できる条件だったので、1年10ケ月での乗り替えとなりました。



まだほとんど乗れてません。

まずはPCMを使いこなせるようにしないとですね。

Posted at 2016/10/17 06:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カレラ4S | 日記
2016年10月03日 イイね!

乗り替えることにしました。

ご無沙汰してます。

突然ですが、、、981ケイマンSを乗り替えることにしました。




2014年11月に納車されて以来、1年10ヶ月で手放すことに。。。
私の車歴で最短記録です。

走行距離は21000キロ
休日限定車にしては過走行ですね(笑)

運転していて楽しいので、ついつい走行距離が延びてしまいました。


すでにケイマンは手元にありませんが、
手放すにしろ、次期車にしろ、ご縁があればこそです。



次期車は10月中旬に納車になる予定。


しばし寂しいですが、
それまでの間はコンフュギレーターで気を紛らわせることにします。
Posted at 2016/10/03 18:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ ケイマンS | 日記
2016年07月18日 イイね!

フロアマットを変えてみた

2014年11月の納車以降、走行距離は19000キロになろうとしている、
休日限定車にしては過走行な我がケイマン。

購入後ほどなくKAROのマットを購入したのですが、
車内の雰囲気を変えてみたくなり、マットを新調しました。


今回もKAROです。
それも前回と同じシザルというタイプ。

色はレッド/ブラックにしました。





前回は、ボディカラーが白ということもあり、ホワイト/ブラックにしましたが
私的にはレッド/ブラックのほうが落ち着き感があります。



って、、、

久しぶりの投稿にしては、とっても内容が薄くて恐縮です。
Posted at 2016/07/18 19:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年02月20日 イイね!

オーストラリア(エアーズロック)その4

エアーズロック周辺には何もありません。
赤茶色の砂漠地帯が延々と続いています。

エアーズロックに一番近い街は500キロ離れたアリススプリングス。
人口2~3万人程度の小さな街です。

アリススプリングスから陸路で、という観光客もいるようですが、多くはケアンズまたはシドニーから空路で、ということになります。



エアーズロック空港。国内線のみの小さな空港です。


空港から車で10分程度のところにエアーズロックリゾートはあります。
宿泊者は無料シャトルバスを利用してリゾートへ。

バックパッカーから5つ星まで、ホテルは数件あります。


リゾート内のショッピングセンターには、土産物店やカフェ、銀行や郵便局、
スーパーマーケットや美容室もあります。






いつも宿泊するのは、セイルズ イン  デザートホテル
プールがあるというのもここを選ぶ大きな理由です。
チクチクする日光浴が気持ちいいので(笑)

エアーズロックを鑑賞したり麓を散策したりする以外、することがないので、
今回もプールサイド滞在時間は長かったですね。

息子とプールサイドにいる間、妻はエステか何かに行ってたようです。


ホテル内には緑が多く、砂漠の中のオアシス感が味わえます。




1泊のエアーズロック滞在はあっという間でした。

約束された晴天。
エアーズロック以外何もない、現実逃避感というんでしょうか。

次はもう少し長く滞在したいと強く思い、ケアンズへ戻りました。





Posted at 2016/02/20 07:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「全福1850mmとの闘い http://cvw.jp/b/195846/38763585/
何シテル?   10/28 07:00
depotです。よろしくお願いします。 長らくBMWを乗り継いできましたが、 2014年11月に981ケイマンSを購入後、ポルシェにぞっこん。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991-2 カレラ4S(2016年10月~) 発注してから数か月待つ。 というのは私に ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日常生活、及び仕事用。コスパに優れ、トラブル無しの頼りになる奴。 ポルシェとプリウス・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S(2014年11月~2016年9月)  近年BMWを乗り継いできま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation