2015年01月17日
U31プレサージュが納車されてからまもなく一か月。
最初は260RS以上の車長と車幅に戸惑っていたけど、最近ではすっかり慣れてしまいました。
でも、慣れって怖いですなw
初心を忘れるべからず(笑)。
っと、いろいろと弄りたいことがありチョコチョコとパーツを集めるも、寒さと雪のためほとんど作業が進まず・・・。
ただのパーツ収集家となっていますw
が、春になったら一気に行きます!
たぶんw
そんなパーツ収集家の私のところに今日届いた部品。
V36(Z34)の曙4POTキャリパーです♪
ちょっとこだわって、ボディと同色に塗ってもらいました。
それにしても、でけぇwww
260RSではF50+φ370の組み合わせでしたが、プレサージュでは曙4POT+φ355で行きたいと思います。
やっぱね、純正のブレーキではちょっと物足りない・・・。
過去の教訓ですね、ブレーキ強化を一番にやりますよ(笑)。
Posted at 2015/01/17 22:42:34 | |
トラックバック(0) |
プレサージュ | 日記
2015年01月04日
正月休みも今日まで・・・。
なんで休みってこんなにも時間が経つのが早いんですかねw
仕事をしていると一週間が長いのにwww
っと、午前中のこと。
出掛ける前にちょっと時間があったので、プレサージュのステアリング交換をサクサクやっちゃおうということで手を掛けるも・・・。
かてえ・・・。
T30のトルクスが固くてなかなか回りません(汗)。
右側はなんとか緩ませることができたけど、左側がニュルっといっちゃったw
さてさて、舐めてしまったトルクスをどうやって緩める?
で、調べてみたらナットツイスターという工具(ソケット形状)で緩めるんですね。
早速地元のAPへ行って見るとナットツイスターは売っているものの、合うサイズが無い・・・。
ストレートにも聞いてみたら、またまた合うサイズが売り切れ・・・。
ということで、素直に楽天でコーケンのナットツイスターを購入しました(笑)。
工具が届き次第、リベンジ!
頼む、緩んで・・・。
Posted at 2015/01/04 17:46:56 | |
トラックバック(0) |
プレサージュ | 日記
2015年01月03日
明けましておめでとうございます♪
2015年の正月三が日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?(笑)。
私は暴飲暴食するつもりでいたのに、あれやこれやと年末年始の連休を楽しんでいましたw
プレサージュのあれやこれやも大人買い!(爆)。
大物であったりDIYに時間が掛かるのが多いので、春になったら一気に行きますよ〜(笑)。
それまでは、超簡単なモディファイを楽しみますかねw
それでは今年もよろしくお願いいたします♪
Posted at 2015/01/03 09:30:00 | |
トラックバック(0) |
年末年始 | 日記
2014年12月31日
今年も残すところあと数時間・・・。
毎年のことながらいろいろあった年でした(笑)。
そして皆さんにはいろいろとお世話になりまして誠にありがとうございました♪
タイトルに書いたように最後の最後で思い切り、260RSのナンバーを外しちゃいましたw
後悔?
してますよ(爆)。
でも次期車としてU31プレサージュライダーに乗り換え、寂しさを払拭させるように来年はプレサージュをいじり倒しますかねw
ということで、来年もよろしくです~♪
Posted at 2014/12/31 16:34:18 | |
トラックバック(0) |
年末年始 | 日記
2014年12月28日
keiワークスが手元から離れてちょっと後悔・・・、な気分を払拭させるように先週の月曜日に次期車が納車されました♪
U31プレサージュのライダーα、謎の車の正体はコレでしたw
雪が降る中での納車、そしてその後も雪が降ったり止んだりでなかなか写真が撮れないので、全体像はまた後日ということで(笑)。
エンブレムはRider Sだけど、これの特別仕様車?ということでラインナップされていたRider αです。
それにしてもU31プレサージュはデカい!
幅も長さも260RS以上、最初のうちはなかなか慣れずに取り回しに苦労したけど、やっとこのデカさ加減に感覚に慣れてきました(笑)。
そんな今日、納車後に初めてのちょいドライブ、260RSの普段乗りで使用したタイヤをみん友さんへ引き渡しに盛○まで♪
そしたら、タイヤが大量のお菓子に変身!(爆)。
わらしべ長者的な出来事に家族共々ニヤニヤですw
AOBA27-DETTさん、余計に気を使わせてしまってすみません、どうもありがとうございます(笑)。
それと盛○へ行ったついでということで給油し初めての燃費計測をしてみました。
結果は8.24㎞/リットル・・・、うむぅ・・・、良いのか悪いのか解らんw
毎朝の暖機運転、通勤でちょい乗り、その他ストップ&ゴーの街乗りなどなど、これらを考えれば標準的なのかな?
でも本音を言うともうチョイ走って欲しい・・・。
プレサージュの今後の方向性は、ミニバンらしくない感じにと考えていますw
いろいろと弄りたいけど、寒いので春以降に一気に行くすか(笑)。
Posted at 2014/12/28 18:34:13 | |
トラックバック(0) |
プレサージュ | 日記