• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriステのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

増強

今晩から夜勤・・・。

気が沈まないように午前中からいろいろとブラブラ歩いていました♪


最終目的地?wのAPで、みん友さんとばったり(笑)。
しかも二人して子守中?w

しばしいろいろとお話しさせていただきありがとうございました♪


APではコレを購入、



実は昨日のうちにディープソケットは購入済み、二日続けてのAPでしたが早回しレンチを購入しちょっとだけ工具類を増強させました(笑)。

これでタイヤ交換時のスピードアップも計れます、浮いた時間はナニしますかねw
Posted at 2014/06/29 16:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 260RS | 日記
2014年06月28日 イイね!

呪文

呪文









先月の奥中山釣りオフ以来、長女がことあるごとに訴えていること。

『お魚釣りに行きたい』

それはもやは呪文のようw
何かハマったっぽいです(笑)。

天候が良くなかったりなんやかんやで釣りに行けなかったのですが、今日の土曜日、『ユーランド清水川』という八幡平市にある釣り堀へ行ってきました♪

ココは渓流釣りちっくな釣り堀で数個の池と池がつながっていて、そして流れもあったりします。

今回は渓流釣りコースを選択し1時間釣り放題の1,700円、餌はもっとも安いエビ(110円)で遊んできました(笑)。

ここの釣り堀、魚影がほとんど確認できないんですが気のせいですかねw

とりあえず流れの落ち込みの辺りを攻めてみたらニジマスが1匹釣れました♪
その後もちょこちょことポイントを変えながら、結果1時間で5匹という釣果でしたね(笑)。

長女は念願かなってのお魚釣り、でも実は魚を釣るという行為よりも連れた魚と遊ぶのが好きなみたいでしたw

今日連れた5匹のニジマスは、夕食で美味しくいただきました♪


このユーランド清水川、ここはここで面白いかも!

次の釣りオフ会場にいかがでしょう?w

Posted at 2014/06/28 20:39:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年06月22日 イイね!

思い立ったがなんとか・・・、の続き

思い立ったがなんとか・・・、の続き







昨日の土曜日、仙台ハイランドのマイペースラップを走ってきました。

やっぱりと言っちゃ失礼かもしれないけど、仙台ハイランドは楽しい!
ブレーキにもエンジンにも酷な(特にブレーキ)コースかもしれません、が、楽しいんですよw


土曜日のマイペースラップということで混むことを覚悟しましたが、発信機の貸し出しナンバーで見る限り70台弱?

タイミングが良ければクリアラップが何回も取れるので走りやすかったですね。

が、目標としていた2分15秒台には届かず・・・、2分17秒241というまだまだ突っ込みどころが多い結果でした。

午後からは時々雨がポツリポツリときたので、15時過ぎに仙台ハイランドをあとにしました。


帰りはブラっと巻き巻きへお邪魔w



宮城六気筒乃会の会長様を仕事帰りに拉致?していろいろとお話しして帰路につきました。


今回の仙台ハイランドでの走行、またまた考えさせられることがありました。
走るたびに勉強ですね。

答えは無いと思うけど、もっともっと自分が納得するまで走りたいですね!

無くなるな、仙台ハイランド・・・。

Posted at 2014/06/22 22:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年06月20日 イイね!

思い立ったが、なんとか

今年の9/15で閉鎖となる予定の仙台ハイランド。

私のサーキットデビューのコースであり、サーキットを走る楽しさを教えてくれたところであります。
また楽しさばかりでなく、いろいろと勉強させられるコースでもありました。

なんて、まだまだ偉そうなことを言えるくらいのタイムで走れていないんですが(爆)。


っと、明日の土曜日ですが仙台ハイランドへ遊びに行ってきます!

思い立ったがなんとかw

今日うちにエンジンオイルの交換とブレーキのエア抜きを。
明日早起きしてタイヤ交換と荷物を積み込んで、お昼前には現地に行けるかな?

お暇な方、ご一緒しましょう(笑)。
Posted at 2014/06/20 18:16:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年06月15日 イイね!

第7回 焼走り旧車ミーティングin八幡平 を、見てきた♪

今日の日曜日、八幡平でタイトルのようなイベントがあったのでぶらりと出掛けてきました♪

去年は長女と見に行って今年も遊びがてらと思ったんだけど、当日になって長女の具合がよろしくないのでぶらりと私一人で(笑)。

天候もいまいちパッとせず260RSで行かなかったんですが、結果的には雨に降られることもなくちょっと後悔w


それでは独断と偏見で写真撮影をしてきましたのでご覧あそばせませ(笑)。


GX71マークⅡ、



私が中学生だった頃に父親が乗っていて、この時に直6に目覚めたかも(笑)。


ケンメリとジャパン、





かっちょえー!


ブタケツローレルも、



かっちょえー!


続いて鉄仮面、



すんごい綺麗でした♪


もしかしてステージアの元祖?






と思いきや、



ダットサンのワゴン(5ナンバー)、左ハンドルでした。


続いてプリンススカイラインの2代目、



警察さんも興味津々(笑)。


これぞ働く車!



かっちょえー!


以上ですが、なんか日産車(ダットサン)ばかりな気がw
だから独断と偏見なんです(爆)。

来年は長女と次女を連れて家族で遊びに行きたいな♪

Posted at 2014/06/15 22:45:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記

プロフィール

「よかった、エンジンが掛かったよ(笑)。」
何シテル?   09/08 12:52
こんにちは♪ '06年にBNR32からステージアオーテックバージョン260RSに乗り換え。 BNR32の時はあまりにも弄りすぎたので260RSでは大人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はや~い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:48:49

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車のプレサージュライダーSが突然のCVT故障・・・。 修理代に70万って、なに?(汗) ...
日産 ステージア 日産 ステージア
いつまでも乗っていたい、そんな楽しい車です♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗ったGT-R(中期型)でした。中古で購入し、約10万km乗りましたが、更なる速さ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
転職により通勤距離が一日あたり50kmに激増(汗)。 最初のうちはU31プレサージュ(3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation