• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriステのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

一週間遅れでこどもの日

今日は自分の所属している『岩手六気筒乃会』がメインとなり、奥中山高原で『釣り』&『ジェラート』&『その他いろいろ』オフが開催されました♪

まずは幹事のみちのく@R34さん、お疲れさまでしたm(__)m。


当初は長女を連れて行く予定だったけど、風邪がなかなか抜けず大事を取って私だけの参加を考えていました。
家を出て直ぐに忘れ物に気がつくw
(アッパーマウント、積んでいない!)

ということで家に戻ったら寝起きの長女が出掛ける気マンマン(笑)。
ほぼ調子戻ったので予定を変更して長女も連れて行くことに、ということでの遅刻でしたすみません・・・。


釣りをして、



その場で炭火焼にしてもらいお昼のお供に、



子供たちは遊ぶ♪



カメラを構えている人を撮ってみたりw、



最後はやっぱり車の撮影会(笑)。






奥中山高原ということで『雪あかり』のジェラートを堪能、今日は25度を超えていたであろう陽気でしたから余計に美味かった!

15時過ぎに早退させていただき、ちょっと寄り道して18時前には帰宅しました。


先週5/5の本当のこどもの日は菅生で大人が子供のように遊んでしまったので、一週間遅れでこどもの日となりました(笑)。

でも子供を連れて遊ぶのは楽しいから、毎週こどもの日でも良い!(爆)。

来月も長女を連れて行きまーす(笑)。
Posted at 2014/05/11 22:33:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月09日 イイね!

45秒のペナルティ

先日の5/5に行われた『SUGO4輪Fanミーティング』でのステーションワゴンクラスの決勝動画です。

まずもって、参加されたみなさまにお詫びを・・・。
フライングしちゃってすみませんm(__)m。



何も言い訳はしません!(爆)。


11月はしっかりとスタートしますw


Posted at 2014/05/09 21:48:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

再来ですか?

ジンクスってみなさんいろいろとあると思うんですが、私のジンクスを一つご紹介(笑)。

『走行会の前になると、仕事がトラブル』

なぜなんだろう?(爆)。


過去に二回、FSW行きを拒まれています・・・。
それも同じ年に二回も、8月と11月でしたね。


そして今回、5/5にSUGOでの走行会を控えていますが、これもまた直前になって仕事がトラブっています・・・。

が、なんとかなるっしょ!(えw


なんとなく怪しい気配がしていたので先週の休みから準備を始めていて、とりあえずは残すところ洗車のみ!

リアのサスも替えたし、車高も合わせたし、4点付けて、カメラステーを付けて、その他の荷物の積み込みも終了。


仕事があっての趣味だけど・・・、この日のために日々の仕事においてベストを尽くしてきたつもり。

報われるかなー?




Posted at 2014/05/03 03:29:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | 日記
2014年04月27日 イイね!

ハイブリッド

5/5の走行会に向けて、準備を開始しました(遅w

2週間前にSLを見に行った帰りのこと、いきなりフロントのハブベアリングがお亡くなりに・・・。
ということでショップさんで整備をしていただき、治ったということで今日の午前中に260RSを引き取ってきました。

これで不安要素はなくなる、と(笑)。


続いてリアサスのレートアップ、



ショックはオーリンズ、サスはノバ、ヘルパーはswift、アッパーマウントはA'PEXという4社入り乱れのハイブリッドです(爆)。

ちなみに10Kから12Kにレートアップしましたがなんかあまり硬さを感じないw

車高を合わせたあとは走行会用のタイヤに履き替えてとりあえず準備完了です♪

洗車は来週にでも(笑)。


Posted at 2014/04/27 22:01:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 260RS | 日記
2014年04月26日 イイね!

こどもの日

5/5は・・・、こどもの日!

でもあるし、SUGOで4輪Fanミーティングが開催される日でもあります(笑)。
大人だって子供のようにねw

FAXでエントリーしてから本当に受理されているのか不安な日々でしたが、無事に家にも参加証?届きました。



ただ夜勤から帰ってくる前に嫁さんが受け取ってしまった・・・。
えぇ、代引きだったからかなりブツブツ言われましたね(汗)。


まだまだ先だななんて思っていたら、来週なんですね。

明日、ショップさんから車を引き取ってきたらサーキット用のタイヤへ交換。
来週の土日でリアサスの仕様変更やらその他の準備、急いで作業をしたくはないけど気持ちがはやりますw
Posted at 2014/04/26 22:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 260RS | 日記

プロフィール

「よかった、エンジンが掛かったよ(笑)。」
何シテル?   09/08 12:52
こんにちは♪ '06年にBNR32からステージアオーテックバージョン260RSに乗り換え。 BNR32の時はあまりにも弄りすぎたので260RSでは大人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はや~い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:48:49

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車のプレサージュライダーSが突然のCVT故障・・・。 修理代に70万って、なに?(汗) ...
日産 ステージア 日産 ステージア
いつまでも乗っていたい、そんな楽しい車です♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
初めて乗ったGT-R(中期型)でした。中古で購入し、約10万km乗りましたが、更なる速さ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
転職により通勤距離が一日あたり50kmに激増(汗)。 最初のうちはU31プレサージュ(3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation