• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meriステのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

ちょっと地獄へ

台風が過ぎ去ると涼しくなるはずなんだけど、今日も暑い一日でしたね。
昨日はカメラのベタベタを落としたので、今日は自分のベタベタを落としにちょこっと地獄の温泉までGO!

地獄といってもこちらですがw



っと、川原毛地獄へ行く前にまずは小安峡で一休み、







が、この時点でかなりの汗だく・・・。


とりあえず気を取り直して、川原毛地獄へ移動。
川原毛大湯滝へはこっちから行くもんだとばっかり思っていたんだけど、もっと近道があったんですね(汗)。





足元の悪い遊歩道を進むこと数十分、出ました!



滝ではありますが、流れているのは温泉!
で、滝壺が自然の湯船(笑)。

体も心もめっちゃ癒されました~♪
が、車を止めたところまで戻るのに、またまた汗だくになっちゃいましたw





帰りはR398から須川へ抜けて、ちょっとダウンヒルを楽しんで(あw

そうそう、内陸地震で落ちた旧祭畤大橋を初めてこの目で見ました。




天然温泉にも入ったし、いっぱい走ったし大満足な休日でした♪
さて、明日からの仕事を頑張ろっと。




Posted at 2016/08/24 21:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

ベタベタ

ちょっと前にプレサージュに取り付けたZ34純正曙キャリパーとφ355ローター、前のプレサージュで使用していた時にジャダーが出ていたのでローターを研磨してから取り付けしていました。

ブレーキパッドはもったいない(横着w)から再利用していたんですが、やっと馴染んできて良い感じの効きになってきました。
先日にワインディングを軽く流してきたけど、安心してコーナーに突っ込めますね(笑)。
2t弱もあるプレサージュだけど、VQ35エンジンと曙キャリパーのおかげで怪しい走りを楽しむことができます(えw

っと、タイトルのベタベタ。
カメラのレンズを中古で買ったら、フォーカスリングがいやーな状態・・・。
んー、なんというか、ベタベタというかヌタヌタ?w
夏の暑さも相まって、とてもヌチャヌチャwww

ネットで調べてみたら無水エタノールで拭き上げると解消されるとか。
で、試してみました。



そしたら面白いくらいにさらっさらになったじゃないですか!

これ、車内のゴム系パーツのベタベタ解消にも流用できるかも?


さて、明日は自分の体のベタベタを解消するべく秋田の山間の温泉に行こうと思います。
そしてその温泉までの道中のワインディングも楽しみの一つですw
Posted at 2016/08/23 21:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

山の日とな

今年の8月のカレンダーを初めて見たとき、ん?なんで8/11が祝日になっている?
と、感じた人は少なくないはず(笑)。

なんでも『山の日』だとか、いつ決まったんですかねw

で、山の日ということなので、奥中山の『いわてこどもの森』まで遊びに行ってきました♪
お盆ということでちょうど姉と甥っ子達が帰省していたので一緒に。

こどもの森には水遊び場があるんですが、夏、暑い、男の子二人ということは・・・、



まぁ、こうなりますねw


帰宅する前には、もちろんジェラートで体を冷やす!



高原は風が気持ち良くて涼しかったなー、こんな初めての山の日でした♪
Posted at 2016/08/11 21:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2016年08月08日 イイね!

初体験・・・、この暑さ

マジ暑い!

職場の温度がマジでヤバい!

43.6℃とかホントに危険、初体験の暑さだけどマジでヤバいw
けど、仕事の後のビールが美味いんだなー(笑)。

そうそう、こんなに暑いのにもうトンボが舞ってるし。






んー、もうちょい絞ったほうが良いのかな?


さて、明日も汗をかいてビールを飲むぞ!

Posted at 2016/08/08 22:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2016年07月22日 イイね!

φ355、再び

今日と明日は私の所定休日、朝起きてみたら良い天気!

ということで、長女と次女をそれぞれ保育園と幼稚園に送り届けた後にプレサージュのブレーキいじりを開始(笑)。

6月の納車後になかなか時間を作れずにいてブレーキ強化に着手できなかったんだけど、やっとブレーキを強化(φ355ローター+曙4POT)することができました♪




今回はローターを研磨しての取り付けなので完全に馴染むまでもうちょいなところだけど、いやー、やっぱ効くね~♪

車を止めるのにブレーキを踏むという感覚から、ブレーキペダルに足を乗せるだけで効くっていう感じに変化。
そして何より安心感が違います。

リアを2POT化すればもっと楽しくなるんだろうなw


今回の作業でフロントタイヤを外したので、ついでにフロントだけオーテック製のマックガードに交換。
リアは、まぁ、そのうちにw

それとアライメント調整後ということもあったので、フロントタイヤの状態をチェックしてみましたが・・・。

んー、綺麗に減ってる♪
変に片減りすることもなく、良い減りかたですね。
っていうか、今年いっぱいもちそうもないな(汗)。
Posted at 2016/07/22 21:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレサージュ | 日記

プロフィール

「よかった、エンジンが掛かったよ(笑)。」
何シテル?   09/08 12:52
こんにちは♪ '06年にBNR32からステージアオーテックバージョン260RSに乗り換え。 BNR32の時はあまりにも弄りすぎたので260RSでは大人し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

はや~い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 19:48:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
前車、E12ノート e-POWER NISMO Sの車検が10月末に迫り、走行距離ももう ...
日産 ステージア 日産 ステージア
いつまでも乗っていたい、そんな楽しい車です♪
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前車のプレサージュライダーSが突然のCVT故障・・・。 修理代に70万って、なに?(汗) ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
転職により通勤距離が一日あたり50kmに激増(汗)。 最初のうちはU31プレサージュ(3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation