• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

干し芋購入ツアー第3弾

干し芋購入ツアー第3弾 今日は友人Gとつたえファクトリーさんに行く予定がありました。
自宅⇔つたえさんではつまらないので、干し芋屋さん経由のルートを取りました。
まずは、自宅近くのGSで給油します。ついでにPIT-WORK F1も注入しました。



で、東関道経由で例の店に到着。
毎週毎週違うE46でこの店に来ているような気がします。
先週は晴れの日が少なかったので、干し芋の在庫も少なめでした。



お約束でここのお店も立ち寄り。



結構買いました。友人Gは何故かお米10kgも購入。

その後、鉾田→石岡市街→千代田石岡IC-(常磐道)→流山IC→つたえファクトリーさんと移動。



つたえファクトリーさんに到着しました。
友人Gは、2号車の商談中です。何を購入するかはお楽しみに~~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/08 21:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

短期決戦
ふじっこパパさん

母の日・・・
シュールさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5/12)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年3月8日 21:10
そりゃ、かまっしーさん、あれだけ大人買いすりゃ在庫もはけますよ(笑)
来年は増産体制かもしれません(^^)
消費の期待がかかっていますよ♪
コメントへの返答
2015年3月8日 21:14
はい!来年分の予約をしてきました(笑)。特別枠で今年分くらい確保していただけるそうです。
なお、今日は5kgしか買いませんでしたよ~。
2015年3月8日 21:55
買い占めないでね〜(笑

それにしても2号車とは? うっそ〜〜?!
気が狂った・・・(爆
コメントへの返答
2015年3月8日 22:49
G君は直感のみで生きています。
なにやら今回も直感があったようです。
でもその直感は国産中古車にあったようです。
2015年3月18日 12:23
初書き込みです|壁|台` )失礼します
超初心者で失礼しますm(._.)m
pitwork_F1、かまっし〜さんの書き込みを見て日産に買いに走ったのですが、、、こちらの日産ディーラーでは型番変わって今は在庫ないです(´・_・`)と言われちゃいました。
中身は同じ様なモノとのことで、同等品として注入しました。
試しに入れてみたので一度だけ。
何が変わったのか、分かりませんが、気分的に?精神的に?安心な感じです。
走行距離77637km、318i、2001年式Mスポですm(._.)v
コメントへの返答
2015年3月18日 23:08
コメントありがとうございます。
F-1は廃盤になってて、今はF-Zeroですよね。この添加剤は衝撃的な変化はないですけど、入れておいて損はないと思いますよ。15年7万キロですとエンジン内にそこそこカーボンが溜まっていることが考えられます。満タン2回連続で使うと効果があるようです。
ちなみにこちらのF-1はディーラーで買うと高いので、ヤ○オクでまとめ買いしました。
2015年3月18日 23:49
レスありがとうございますm(._.)m
まとめ買いされてるからなんですね🎵
無いな〜無いな〜と探し周っていました(._.)
満タン2回連続…やってみます🎵
有名なアイドル不調だったり、クーラント漏れだったり、そこら中不調の318です|壁|台` )かまっし〜さんの整備手帳をお手本に…できる限りDIYやってみようとど素人ですが、思ってます(`_´)ゞ
ご教示よろしくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2015年3月18日 23:55
ありゃま。アイドル不調や水漏れがあるんですね。M43エンジンですとアイドルバルブの不調が多いようですよ。水漏れはどちらからですか?ラジエータホースの付け根からとかの漏れですとパックリ逝く直前ですのでご注意を。あとド定番のラジエータサブタンクの交換も忘れずに・・。
2015年3月19日 0:25
そうなんです(´・_・`)
漏れは、ラジエター本体の横?プラのところとなるんでしょうか…。
ぷつぷつと漏れて塊りになってますorz
お漏らしも最近酷くて、漏れどめを入れて、減ってて水入れて…また減ってて(´・_・`)ちーんです。
そろそろオイル交換の時期なので、交換とラジエター本体の情報と交換も視野に…(´・_・`)お財布と相談してます。
(´・_・`)この顔文字のように眉毛下がりっぱなしです。
コメントへの返答
2015年3月19日 19:27
M43のラジエータ周りは交換したことがないのでなんとも言えませんが、工具さえ揃えれば比較的簡単にできる作業だとおもいますよ。
後期のN42A20Bや直6のM54だったら得意なんですけど・・・

プロフィール

「テラス席でモーニング☕🍴♪」
何シテル?   05/11 08:40
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation