• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

カフェ三四八(サシバ)




栃木県の市貝町にある「道の駅サシバのいちかい」に立ち寄りました。

近くには有名な「道の駅茂木」や「道の駅益子」があり、やや影の薄い道の駅です。




コチラの道の駅にはふれあいスペースと言う一角があり、何気に入り口の看板を見てみたら、




なにやら心揺るがすハンバーガーを発見😍

到着したのが、14:30頃、土日だけ限定15個のハンバーガーです。




14:30でしたが、なんとかラスト1個をゲットできました。

なんだかすごいボリュームです。




中のパティは肉汁タップリでかなりの厚さでした。

他の具との相性もバツグンです。

物価高のご時世にこれで税込700円はありえません。




ハンバーガーがかなりのクオリティーだったので、コチラも気になります。




こっちもなんだか旨そうてす。




カフェ三四八、リピート確定です。





ブログ一覧
Posted at 2024/07/13 17:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケンタのハンバーガーが美味かった
ボンビーやんさん

平日気まぐれ房総ドライブ🚗
ヴェル  【F48】さん

3/29 桜レポート①
ashikaga-yutakaさん

初タワースタンプを求めて(復路編)
トリストさん

この記事へのコメント

2024年7月13日 21:10
ラスイチとはラッキーでしたね。しかし凄い穴場で、コスパ高いし。それに出会える師匠も凄。汚れ知らずの正直道の駅なんでしょうね。覚えておきます。
コメントへの返答
2024年7月13日 21:26
ここは穴場ですよ~。道の駅のデパ地下化が進んでいますが、コチラは全く汚れていない無垢な道の駅です。モーニングセットも有るようですので一度訪れてみてくださいね。
2024年7月13日 21:26
師匠が言うんじゃ間違いないね😉
機会をみつけて行きたいと思います😊
コメントへの返答
2024年7月13日 21:41
はい。コチラは観光地化されてないのでかなりおすすめです。
同様のハンバーガーを仮にう◯くたの里で食べたら、1480円くらいすると思います😁
2024年7月13日 22:42
おお!
函館のラッキーピエロのふとっちょバーガーに通じるボリュームですね!
最近は目視だけで敬遠してしまいがちなビジュアルですので、かまっしー師匠の強靭な胃が羨ましく感じます。自分ならシーフードパスタ一択です💦💦
コメントへの返答
2024年7月14日 11:18
ボリューム的にはラッキーピエロですが、内容は全然違いましたよ❗
パティも見た目とは違いギトギト感はなく胃にも優しいです。



プロフィール

「@シマゾー さん
ちょっと前まで太陽ギラギラ☀の酷暑だったので、甘さはバッチリです✌️」
何シテル?   08/12 11:29
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation