• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーのブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

モーニングサービス~☕️

モーニングサービス~☕️平日の朝は空いてるので、モーニングに来ました。




モーニングセット440円。
割引券があるので390円🎵




新聞も各紙あるので日経買わなくていいからとってもお得で~す。

今日もお仕事頑張りましょう🎵
Posted at 2021/01/22 07:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

【検証】レギュラー仕様車にハイオクを入れると燃費は良くなるのか❓️

【検証】レギュラー仕様車にハイオクを入れると燃費は良くなるのか❓️昨年の12月中旬、NV200のガソリンが危機的に空っぽになりました。

いつもの太陽石油に行ったら、その辺のスタンドはレギュラー125円/㍑なのにハイオクで130円/㍑でした。
その辺でレギュラーを入れるよりあんまり価格に差がなかったので、以前から気になってた「ハイオク入れると燃費良くなる説」の検証を思い立ち実行しました。




まずはハイオクを満タンに給油、55リットルタンクなので、ほとんど空っぽでほぼハイオクガソリンでタンクが満たされました。




茨城の鉾田までお野菜を買いに行ったり、いつもの通勤に使ったりしました。
自宅→鉾田は全部下道。鉾田→千葉は途中、神崎→佐倉まで高速利用でした。
この距離だけでは、信憑性が低いのでまだ検証を続けます。

その後、年末年始休暇に突入。

長距離走行に備え、出発前に再び太陽石油でハイオクを20㍑継ぎ足し給油しました。
①給油量20L

そして長距離走行開始


千葉から一路愛知県の伊良湖岬を目指します。
千葉→静岡までは高速を利用し、静岡市内で満タン給油しました。
静岡→伊良湖岬は下道。





静岡で給油した理由はペイペイで還元キャンペーンをやっていたからです。

こちらで35.2㍑満タン給油
②給油量35.2L

ハイオクでもペイペイ還元のお陰で、120円/㍑で給油しました。




伊良湖岬からはフェリーに乗って三重県鳥羽へ。

伊勢志摩であちこち周り、京都に立ち寄り20㍑追加給油 (@コスモ石油山科SS、上原誠商事) しました。
③給油量20L




伊勢→京都、京都→岡山はほとんど高速利用でした。

太陽石油の満タンから、岡山到着までの走行距離は、1495.7km。
そして、検証最後の給油です。




岡山でもペイペイ還元キャンペーンをやっていたので、対象スタンドで満タン給油。(検証終了なのでレギュラーガソリン)
レギュラー108円/㍑で給油できました。

④給油量40.5L

ハイオクガソリンを使っての燃費検証結果は、給油量①~④で115.7L、走行距離1495.7kmで、12.9km/㍑でした。

以前、レギュラーガソリンで千葉⇔磐梯山往復の時には、14.0km/㍑走ったので、「ハイオク入れても大して燃費はよくならない(逆に悪くなる?)」と言う結構に終わりました。


ちなみに帰路の岡山→千葉は



山陽道山陽インター→(足柄SA車中泊)→首都高速千鳥町出口のほとんど高速で、758.4キロ走行、給油量は50.8L。
レギュラーガソリンで14.9km/㍑も走ってました。

全てのレギュラーガソリン仕様車に当てはまるとは限りませんが、NV200に搭載されているHR16DEエンジンでは、ハイオクを入れても燃費には全く効果がなさそうです。
















Posted at 2021/01/04 22:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

2021年元旦は洗車スペシャルでした。

2021年元旦は洗車スペシャルでした。毎年恒例となりつつある元旦洗車を今年も実施しました。

年末の洗車場はどこも大混雑で洗車機とかに延々と並ぶのは嫌なので、空いている元旦を狙って洗車しちゃいます。





一年に1回のエンジンルームもキレイにします。
まずは埃が被っているところを洗剤でこすり




エンジンを掛けてオルタネータに水が掛からないようにスプレーで汚れを落とします




水洗後、クルマを走らせエンジンルーム内の水滴を吹き飛ばして、完全に乾いたらシリコンスプレーを吹き掛けてピカピカにしました。




その後、モノタロウフラッシュリーγでコーディングして完成。




ついでに自分のクルマも洗車。
いろいろ寄り道したので、岡山まで1000キロくらい走って結構汚れてました。




デイズと同じくフラッシュリーγでコーディングしておきました。

とりあえず実家でのクルマ周りのおつとめは終了です。







Posted at 2021/01/01 22:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

ハイオク 120円/㍑

ハイオク 120円/㍑レシートの額面は149円/㍑ですが、静岡市のペイペイキャンペーンで給油しました。




ガソリン実質2割引なので、使わない理由がありません😁




5,215円ですが、1,000円戻ってくるので、実質4,215円

4,215円÷35㍑≒120円/㍑でした。

ペイペイを上手く使うとレギュラーよりも安いハイオクを入れれます🎶
Posted at 2020/12/27 08:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

一瞬対象外かと思いました😅

一瞬対象外かと思いました😅赤信号で停車したら、『高齢者用信号』の補助看板が目に入りました。
高齢者でなければ対象外なのか❓️と一瞬思いましたが、そんなことないですよね⁉️
Posted at 2020/12/21 00:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん
ちょっと前まで太陽ギラギラ☀の酷暑だったので、甘さはバッチリです✌️」
何シテル?   08/12 11:29
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation