• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
BMW
トヨタ

釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)  

イイね!
日産 NV200バネット
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全盛時代では絶滅危惧モデルです。 ワゴンだけれども、電動スライドドアなし、オートエアコンなし、3列目シートなし・・・ ほぼバンに近いクルマですが末永く乗ろうと思っています。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2017年03月03日

プラムさん (トヨタ ハイエースバン)  

イイね!
トヨタ ハイエースバン
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 20220912に新規登録になり、0916に納車になりました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年06月11日

釣り用のクルマ (日産 アベニール)  

イイね!
日産 アベニール
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの目撃は10年間の所有でたったの一回です。 おりこうさんな国産車で今までの故障はブロアファンモーターだけ。 おりこうさん過ぎてDIYには不向きなクルマです(笑) このクルマは2017/2/18を以って代替となり ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年08月23日

BMW 3シリーズ セダン  

イイね!
BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったりなんやらでお金かかってます。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年08月17日

日産 セレナ  

イイね!
日産 セレナ
姉の家のスーパーほったらかしセレナです。 新車で購入してから、ガソリン入れて乗るだけのスーパーほったらかし状態です。 たまに引き取ってきてメンテしてます。
 
所有形態:家族のクルマ
2013年08月23日

BMW 1シリーズ ハッチバック  

イイね!
BMW 1シリーズ ハッチバック
初度登録 2016年3月 中古新規登録 2021年5月6日 届出型式 DBA-1R15 原動機の型式 B38B15A 排気量 1490cc F20 118iのスタイルです。 かまっしー商店にもついに「F系」の波が押し寄せてきました。 あんまり壊れないみたいなので、整備手帳の更新は少な ...
 
所有形態:その他
2021年05月09日

福田苑 (トヨタ その他)  

イイね!
トヨタ その他
福田屋さん法人営業部の福田苑のページです。 福祉車両がメインとなります。 何分法人営業部ですので、整備内容はかなり地味な内容となりますが、何卒ご了承くださいませ。
 
所有形態:その他
2016年09月10日

クルマレビュー一覧

日産 NV200バネット

レビュー
日本の道路事情を考えるとこのクルマで充分だと思います。
2024年02月28日

BMW 1シリーズ ハッチバック

レビュー
近所のお買い物からちょっとした遠出まで使える便利なクルマだと思います。
2021年05月09日

日産 NV200バネット

レビュー
不満な点は多々ありますが、それを自身の知恵と工夫で解決すれば快適なクルマに仕上げられます。
2021年02月26日

プロフィール

「夜はお肉です〜🍖」
何シテル?   05/03 20:44
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation