• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

懸賞王のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

乗り換えました















ガチです!
 フフリ (゚ー゚*)


























あ、お久しぶりですw


この度、茶あるを手放すことになったのでここに報告いたします。


出し惜しみナシでどーぞ♪



















理由ですが、車検が3月にあり、先2年持たないかな・・・というものです。



先2年同じペースで付き合っていくのならば持つかもしれないんですが、

数週間動かせない状況になったりもするのでツライかなと。





新しい車ですが、見てわかる通りジータです。


ジータ乗り換えという最近の流行りに乗っかってしまい、

ただの後期L-edサンルーフベージュ内装あたりしか見どころなくて、

これから先もなかなか大きいオフ会に参加できなくて、

イジるお金もないからデカい変態なこともできないし、

勝手にアブクラプレート付けちゃってますけど、


アブクラメンバー車として認めてもらえますかね?w



というわけでこれからもよろしゅ~です
 
 (゚▽゚*)ノ
Posted at 2013/02/25 00:00:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月05日 イイね!

TAM2012に参加してきた

TAM2012に参加してきた










みなさんおひさしゅう~

|゚ー゚)ノィョゥ






なんかすっごい久しぶりにブログを書いているような気がします!

なんで急に書く気になったんだか・・・


それは・・・













TAM2012に
参加してきたからですっ!!

        ウヒョー
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
 



















ん?

誰です?

『いつの話だよっ!ヽ(`Д´)ノプンプン』
って言ってる人は!?






















・・・確か2週間くらい前?かな??

 ( ´ー`) そんくらい自分で調べナー








とまぁ、そういうわけでした。











~終~


































はい?フォトギャラ??















あー





公式レポがあるみたいなのでそちらへどうぞ♪




物足りなかったら参加者のブログを見てねっ (はぁと♪
 
 ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

























ん?

フォトギャラあげろって??



あげるもなにも・・・

写真撮ってませんから!ww









あ、でもまともに撮った写真が↑の他に何枚かあったので張っておきますか。




新鮮っ♪




じゅーしー!




ふわっふわぁ~♪






・・・ってあとの2つは海老名SAのものでした(てへぺろw (・ω<)‘















食べ物ばっかりじゃ怒られそうなので、オマケの一枚もよかったらどうぞ♪
Posted at 2012/04/05 22:10:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月24日 イイね!

洗車しました

洗車しました












お久しぶりです。



突然ですが、ちょっと小腹が空いたので


これから山形へ芋煮を食べに行ってきますww







画像は久しぶりに洗車をされてご満悦な愛車を撮ってみました♪



それでは本日参加されるみなさま、

芋煮初参加なのでよろしくお願いします♪


|゚ー゚)ノ ヨロシクー
Posted at 2011/09/24 01:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月11日 イイね!

なんとか復活しております。

なんとか復活しております。











みなさんおひさしゅうございます。

1ヶ月ほどクルマがなく、電車通勤でヒィヒィ逝ってた懸賞王です。



この度、前年のミッションに引き続き、クラッチまで逝ってしまったため

その交換でクルマが入院しておりました。

交換よりも原因究明に時間がかかったわけですが・・・(汗



ある日、某所駐車場で下回りを激しくヒット!(滝汗
(今思えばコレは関係なかったみたいですw

その直後、バックでの駐車を試みるが・・・ギアが入らない(!?

1速にも入らないため焦る。

しょうがないのでJ●Fを呼びましたが原因がわからず。

その後エンジンをOFFにしたらギアが入ることがわかったので、上手に運転して帰宅しました。


症状としましては、

・停止状態からギアを入れようとするが、入らないことがある。

・クラッチを奥まで踏み込んでも完全に切れてない状態で、
ギアを強く押すとクルマが動き出そうとする反応あり。
(半クラよりも手前までしか切れていない証拠!?)

・上の症状と一致する点でもあるが、ギアが入らないときはクラッチを踏んでもバックラッシュ音が聞こえない。

・エンジンを切った状態ではギアが入る。

・一度発進してしまえばギアが入らないことはないが、
シフトダウンする時は回転数を合わせないと入らないことがある。
(これもクラッチが切れていない証拠。クラッチ切らなくても回転あわせればシフトは入れられるので。)



最初はまたミッションがイカれたかと思い、シンクロまで逝ってたらどうしよう・・・

ついに乗り換えか!?
ΣΣ(゚Д゚;)エェ~

とまで考えたりもしましたが、原因はクラッチでした。

タンパーのバネがトんでしまっていて、悪さをしていたようです。

ブリッツのクラッチでしたが、中古で買ったときからついていたもので、

もうかなり磨耗していた為、ある意味ちょうどよかったのかな??


というわけで、おニューのクラッチになりました♪

レビューはこちらです。


さて、東の宴が開催されるみたいですね?(他人事ww
今年で3回目となりまして、

1回目・2回目と幹事をやらせていただきましたが、

今回、車のゴタゴタや車以外のゴタゴタもあって余裕がなかったので、

勝手ながら第一線から退かせていただいた次第でございます(謝罪


でも今回はこんなテキトーなわたくしではなく、
しっかりした方がいろいろ考えてくれて、
当日盛り上げてくれると思いますので、
参加者のみなさん期待していてくださいね!?
(無責任万歳ww



って、それじゃああんまりなので当日楽しめるなにかを用意していくとします。

Posted at 2011/07/11 18:45:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

車載用PC設置完了

車載用PC設置完了















先日仕事を終えた後、取り付けました。






冷蔵庫標準装備ってあるくらいですから、

今後は新車に標準装備とかになるんでしょうね、きっと。




ってことでパーツレビューに追加です。
Posted at 2011/01/18 15:09:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのショウドウガイ」
何シテル?   06/12 07:22
180sxからアルテッツァに乗り換えました。 そしてアルテッツァからアルテッツァジータに乗り換えました。 そしてそしてついに憧れのシロッコへ! 走行不能とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

J-NEXT J-LINE10 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 12:08:50
不明 ナビ外部VTR入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:42:18
インダッシュナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/05 07:07:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
繋ぎで乗っていたマーチの車検切れを機に中古車漁りをしてたら、MTでタイタニウムグレーの大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シロッコから乗り換え予定です。 R5.12.1 納車
日産 180SX 日産 180SX
以前乗っていた車です。 7万kmくらいの中古を購入 最終的には13万kmまで到達いたしま ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
アルテッツァ同様、昔から憧れていた車になります。 そんな車を乗り継げる自分は幸せモノでし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation