• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

データが吹き飛ぶ

先日のことですが、自宅の自作パソコンのうちネット専用機のHDD内のデータのバックアップを取ろうと、数10GB分のファイルをDVD-Rに書き出していたのですが、全てのデータを焼き終えて、さてデータの検証をしてみようとDVD-RのデータをHDDに戻していたときにHDDがクラッシュしてしまいました。実際にはHDDがクラッシュした瞬間を目撃したわけではなく、他のパソコンで作業している間に、いつの間にかOSがリブートしBIOS後のOS起動時にOSが識別できませんというニュアンスの英語のエラーメッセージが出ている状態で止まっていました。

パソコン起動時に出力されていたエラーメッセージを検証した結果、HDDのMBRが怪しいことがわかったのでMBRを修復するコマンドを実行してみたのですが解決しませんでした。対象のHDDをUSB式外付けケースに入れて他のパソコンに繋いでみたのですが、フォーマットしてくださいと言われるだけで中のデータを取り出すことができませんでした。DVD-Rにバックアップしなかったデータが沢山残っていたのですが、それらが全て救出不可能になってしまいました。(ToT)

現在そのHDDはフォーマットしてもう一度OSをインストールしてありますが、どうも挙動が不安定というか安心して使っていられないためHDDを新調する事になりそうです。まぁ今後はすぐにデータを別のパソコンに移すという手法を採るので、HDDを新調せずに使い続けようと思えば出来なくもないのですが。

NASが欲しいとか言っていましたが、それ以前に現行のパソコン環境を維持するのにお金がかかりそうです。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2006/06/07 23:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年6月8日 8:36
そんなときは同機種を購入して、HDDの円盤のみを交換するのです!! ちなみに成功率は五分五分って感じです・・・メンテの仕事をしているときに2回挑戦したことがありますが、五分五分でした(笑) しかしやっぱりHDDは信用できないな~!?
コメントへの返答
2006年6月8日 23:01
同一機種を購入したら、新しく購入したほうを普通に使ってしまいますね。
飛んだデータはもう戻りませんが、1からコツコツダウンロードor作成して元に戻します。ちなみに今日はOSのシステムファイルの一部がなぜ消えて、チェックディスクを走らせてました。今は重要データが入ってないので、壊れても困りません。

プロフィール

「台風一過で、洗車しました。」
何シテル?   10/13 18:48
愛車は三菱デリカD:2です。特にいじっているところはなく、純正そのものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひつまぶしを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 23:11:46
in style GDB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 23:10:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目の車です。約10年乗りました。もうすぐ10万kmになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation