• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぱのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ゲレンデへ行こう⑪

ゲレンデへ行こう⑪昨日のことですが、今シーズン11回目のゲレンデです。今回はスキーを持って鷲ヶ岳へ行きました。

今回は前日までの仕事でちょっと疲れぎみだったので、現地へは正午にたどり着くようにゆっくり出掛けました。朝早く起きなくて済んだので楽でした。にもかかわらず、高速道路がいつものように渋滞していたのはどうしてだろう?何とかならんものかしら。(→道路公団!)

肝心のゲレンデコンディションは、前回のめいほうよりも若干良かったですが、やはり春スキー特有の重い雪質にはまいりました。それでも折角来たのでガンガン滑りました。

スノーシーズンはもうすぐ終わりですが、私的には今回をもってシーズン終了です。タイヤもラジアルに交換すれば、スキーキャリアも外します。まぁ誰か長野まで連れて行ってくれる奇特な人がいれば話は別ですが。
Posted at 2008/03/09 22:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年03月03日 イイね!

ゲレンデへ行こう⑩

ゲレンデへ行こう⑩今シーズン10回目のゲレンデです。二桁の大台に乗りました。確実にハイペースです。

今回はスノーボードを持ってめいほうへ行きました。

まず感じたことは、「暑い」です。前回がマイアということもありますが、ゲレンデにいるのに日中気温が10℃は冬ではありません。もう春です。そして雪質はシャーベット状のベトベト・ザラザラしたもので、普通に滑り降りてくるだけでも四苦八苦でした。

にもかかわらず、来場者数がいつもの週末よりも多いのはナゼだろう?みんな滑り納めとして来ているのかな~?

まだまだスノーシーズンが続きますが、今回の雪質を体感すると「もうイイかな?」と思わなくもありません。近場なら行ってあと1回かな。といっても長野まで足を伸ばす気もないので、今シーズンもそろそろ終わりです。
Posted at 2008/03/03 09:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年02月25日 イイね!

ゲレンデへ行こう⑧⑨

ゲレンデへ行こう⑧⑨今シーズン8&9回目のゲレンデです。今回はちょっと贅沢をして一泊二日の日程で長野県まで行ってきました。

天気予報を見ていた方は分かると思いますが、週末は全国的に台風並みの暴風が発生し、各地で倒木などの被害が出たようです。

で、ゲレンデに行っていた私はというと、ものすごく寒かったです。手や爪先が寒すぎるために痛くて動かなくなってしまい、レストハウスで休んでばかりでした。しかし料金支払済みなので、無理やり頑張って滑りました。

ちなみに現地は-11℃となっていたので、暴風を加味した体感温度は-20℃近くになっていたかと思います。とにかく寒かったです。

そして帰る時には駐車場に止めていた車がエンジンがかからなくなりチョットあせりました。バッテリーを暖めたらエンジンが始動できて事なきを得ましたが。
Posted at 2008/02/25 22:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年02月17日 イイね!

ゲレンデへ行こう⑦

ゲレンデへ行こう⑦今シーズン7回目のゲレンデです。自分的には例年より若干多い滑走回数ペースですが、まぁ昨年の暖冬の反動かな。

先日の3連休で滑りに行くことができなかったので、今回はファンスキーを持ってめいほうへ行きました。リフト運行開始までに現地入りし、ガンガン滑りました。

そして1日で30回リフトに乗りました。多分これは、自分の中で最高記録だと思います。おかげで膝がものすごく痛いです。

肝心の雪質はまぁまぁというか、コースにより良い悪いが激しく分かれており、思ったよりも楽しめる箇所が少なくて残念でした。というか他の部分でも残念な部分が多くガッカリです。

まだまだスノーシーズンが続きます。今週末に平野部でも雪が降りましたので、来週のゲレンデの状態が楽しみです。
Posted at 2008/02/17 18:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2008年01月27日 イイね!

ゲレンデへ行こう⑥

ゲレンデへ行こう⑥今日は今シーズン6回目の滑走に行ってきました。場所はやっぱりダイナランドです。

天候は一日ほとんどピーカンで、一時曇りになりましたがかなり快適でした。さらにこのところの冷え込みにより雪質も割と良質で、結構快適に滑走することが出来ました。

ところで気になるのですが、上級者コースに迷い込むファミリーって、いったい何なの? それが親子そろって上手いのなら良いのですが、親子そろってゲレンデ中央でモタモタしていました(転んだわけではなく終始遅い)。上級者が高速で滑り降りてくるので速度差がありすぎて非常に危険に見えました。間違って上級者コースに迷い込んだのなら、コースの端のほうゆっくり降りてくればよいと思うのに。初心者から上級者まで、「スノースポーツは一歩間違えば危険」ということを意識して欲しいです。

まだまだスノーシーズンが続きます。次はいつ滑りに行こうかな?
Posted at 2008/01/27 20:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「台風一過で、洗車しました。」
何シテル?   10/13 18:48
愛車は三菱デリカD:2です。特にいじっているところはなく、純正そのものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひつまぶしを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 23:11:46
in style GDB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 23:10:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目の車です。約10年乗りました。もうすぐ10万kmになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation