2011年12月04日
かなり前からですが、インプレッサを走行中に少しでもステアリングを左に切ると異音がするので、診断をしてもらいに某店に行ってきました。
店に入ると、久しぶりに社長に会えました。車の症状を伝えて試乗してもらったところ、やはり原因はハブでした。あと別の箇所も寿命が近いと言われたので、それも一緒に部品発注してもらいました。
合計で10万円ちょっとと、予想より安く対処できそうです。
インプレッサはもうすぐ10万kmとなるため、あとどれくらい乗れるか分かりませんが、先日スタッドレスタイヤも新調しましたし、もう少し頑張って乗ります。
Posted at 2011/12/04 21:38:38 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2011年10月22日
今日は新城ラリーを見に行ってきました。実は初めて新城に行くので、事前に臨時駐車場の場所を確認しておきました。
現地に行くまでに事故渋滞がありゲンナリしましたが、予定時間より50分くらい遅れて現地に到着することができました。
まだ朝早いということもあり、ひとりで会場をウロウロしていました。そして友人と合流。久しぶりに会うので会話が弾みます。そのままレプ隊の方々のオフ会に合流。予定に無かったのですが、温かく迎えてくださったので、ついていきました。
午後はSSを見るために、イベント会場から山のほうに移動しました。この頃には天気は小雨~曇りでしたが、やはり地面はぬかるんでいて靴とズボンがドロドロになってしまいました。
夕方薄暗くなる頃にイベント会場に戻ってきたところ、デモランが始まるということでデジカメの動画機能で撮影しました。周りが暗いので、うまく撮れません。まぁデータは自己満足の世界ですね。
初めて新城ラリーを見に行きましたが、1日とても楽しめました。晴天だともっと人手が多くてまともに観戦できないそうなので、今日は雨とわかっていてもがんばって見に行って正解でした。
Posted at 2011/10/22 23:14:00 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2011年10月09日
スタッドレスタイヤの早期予約の時期となりました。昨シーズンまで使っていたスタッドレスタイヤは2007年製造なので、ゴムの硬化が結構進んでいます。溝は十分あるのですが、安心して使えそうにありません。
と言うことで、今のスタッドレスタイヤの相場が幾らくらいなのか、確認してきました。
驚いたことに、早期予約として10月中にスタッドレスタイヤを購入した場合は、シーズン中に購入するよりも2万円くらい値引きしてくれるそうです。これにはグラッときました。
ちょっと考えさせてと店を後にしましたが、タイヤを購入しにまたいくんだろうなぁ。まぁ必要なものだし。
Posted at 2011/10/09 19:52:06 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2011年10月09日
今日は用事が以外に早く済んだので、折角なのでディーラーに行って新型インプレッサのプレカタログを貰ってきました。
カタログを一目見て愕然としました。2LエンジンのグレードにMT仕様が無いんです。まぁ現行モデルを踏襲しているだけと言えますけど。
逆に良いところは、グレードによるがEyeSight搭載の予定があると書いてあることかな。
やはりこの仕様なら新型インプレッサは要らないなぁ。仕方がないので、新XVか新インプレッサターボを待つしかないようです。
Posted at 2011/10/09 19:33:25 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2011年10月07日
今週末はスバルお客様感謝ディなので、案内DMが届きました。
中を見てみると、新型インプレッサのプレカタログを用意しているとありました。本当かしら?
有るなら、取りに行くのが面倒なので、郵送しておいてほしいね。
あとは目新しいイベントは無いようです。
営業所に顔だけ出しに行こうかな?どうしよっかなぁ。
Posted at 2011/10/07 08:09:40 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ