• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぱのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

腕時計の電池交換

腕時計の液晶の色が薄くなってきてバックライトを実行しても数字が見えなくなってきたので、電池を交換しました。

作業としては裏蓋を外してボタン電池を新品と入れ替えるだけなのですが、これがまた一苦労でした。

裏蓋のネジはすぐに外れるのですが、裏蓋そのものがベルトの付け根に引っかかっており蓋が開かないためベルトも外す必要があるのですが、ベルトのピンが汗と汚れで固着していて外すのに1時間以上かかってしまいました。こんなに時間がかかるのは想定外でした。

ベルトが外せれば裏蓋が開けられるので、後は簡単でした。電池を入れ替えてリセットスイッチを押し、裏蓋を元に戻して動作確認すると新品同様の数字の濃さです。バックライトもすごく明るくなりました。

あとは逆手順でベルトを元に戻し、作業完了です。また明日から気分一新で時計に活躍してもらえることになり、良かったです。

ちなみに、時計店で電池交換を依頼すると1000円以上とられますが、技術料と考えても少し割高な気がするのは私だけでしょうか?
Posted at 2007/12/17 23:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月17日 イイね!

ケータイのドライバ

先日、携帯電話をドコモのN905iに機種変更したのですが、電話帳などのバックアップを行ないたかったため箱に入っていたCDから携帯電話のドライバをOSにインストールしようと試みたら、ウィザードが起動してきませんでした。

???と思いマニュアルを確認すると、ドライバソフトがWindowsXP-SP1に対応しておらず、XP-SP2とVistaのみにインストール可能だと言うことが分かりました。これって変じゃないですか?だって、データリンクソフトがWindows2000でもインストール可能となっているのに、ドライバがインストールできないなんて本末転倒です。

と文句を言うこともできないので、仕方が無くOSをXP-SP2にバージョンアップしました。面倒だし時間もかかるのでSP2にしたくなかったのですが、背に腹は変えられないです。

で、ようやくドライバもインストールできてデータリンクソフトを起動すると、接続機種がSH902iからN905iに自動で変更されていました。この辺はちょっと優秀なようです。

ドコモが満を持して世に送り出した905シリーズも、使えば使うほど「何だかなぁ」という部分が見えてきます。

今905シリーズを購入しようとしている方がいましたら、もう少し熟考したほうがよいですよ。
Posted at 2007/12/17 23:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「台風一過で、洗車しました。」
何シテル?   10/13 18:48
愛車は三菱デリカD:2です。特にいじっているところはなく、純正そのものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ひつまぶしを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 23:11:46
in style GDB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 23:10:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目の車です。約10年乗りました。もうすぐ10万kmになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation