• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるぱのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

またランプ切れ

またランプ切れ先日、ライセンスランプを交換したのですが、今度はブレーキランプが切れていたのでそれを交換しました。

どうせなら、ライセンスランプとブレーキランプが同時に球切れになってくれれば一度の作業で済んだのですが、そのように都合よくはならなかったようです。

コンビネーションランプにアクセスするにはトランクで内装を剥がす必要があります。内装はクリップ留めされているだけなので、ドライバーも必要ありません。
ランプはソケットで差し込まれているのですが、そのソケットは30度ほど回してやると外れます。電源コードは短いので、勢いよく引き抜くと危ないです。

球切れとなったランプを近くのホームセンターで購入した新品のランプに交換して、元に戻します。内装剥がしからここまで10分くらいでしょうか。簡単ですね。

ちなみにブレーキランプは、コンビネーションランプを後方から車を見たときに下段のトランク側になります。交換するランプは「T20の12V21W」というやつです。なおテールランプ&ブレーキランプは下段の中央になり、ランプの型は「T20の12V21/5W」というやつです。さらに言うと、ライセンスランプ(ナンバーランプ)の型は「T10の12V5W」です。
切れたランプの実物を見れば分かりますが、形状が違うので交換ランプを購入する際は注意が必要です。
Posted at 2013/11/17 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月03日 イイね!

ようやくココまで来ました

ようやくココまで来ました愛車が111,111kmを達成しました。ココまで来るのに結構な期間があったので感慨深いですが、経過地点でありまだまだ乗りますよ。
Posted at 2013/11/03 21:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「台風一過で、洗車しました。」
何シテル?   10/13 18:48
愛車は三菱デリカD:2です。特にいじっているところはなく、純正そのものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ひつまぶしを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/19 23:11:46
in style GDB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 23:10:54
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目の車です。約10年乗りました。もうすぐ10万kmになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation