• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しも@RC4のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

今日のお昼は・・・

今日のお昼は・・・
弟から久しぶりに、「今度みんなでお昼ご飯でもどう?」
と連絡があり、本日、流山まで弟夫婦&子供、両親、自分とで出かけてきました。

写真は、弟嫁のN-ONEとMy CT






場所的には、流山というか野田というか、ちょうど境あたりかな。

近所には、あの「けやき食堂」が・・・w


 ブラッスリーしんかわ



建物は、古民家というか洋館というか大正ロマンあふれる佇まい・・・

元々、割烹料理で有名だったらしく、雰囲気というかお庭からお部屋までとても素敵でした。


前菜
 仔牛ロース、リードヴォー、フォアグラのパロティーヌ
 2種類のチーズが香るクリームを添えて



メイン
 赤ワインで柔らかく煮込んだ和牛ほほ肉
 じゃがいものピューレを添えて



デザート
 赤ワイン香る林檎とイチジクのパイ
 ナッツのアイスクリームを添えて



まあ、ふだんはこのような料理は食さない田舎者なので、

 リードヴォー???
 パロティーヌとはなんぞや???

色々店員さんに聞きながら注文www

でも、味に関してはみんな美味しかったです(*^_^*)

Posted at 2013/09/29 22:26:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

静岡から神戸へ・・・

続きですw


さて、後ろ髪を引かれつつも、青レンジャーさんご夫妻が待っている神戸へ出発です。

情報では、あちこちで渋滞が始まってると言うことで、いったい何時に着くんだろう、と不安に。

でもまあ、向かわないことには始まらないので、制限速度を守りながら東名高速を西へ激走www

ところが、どこまで行っても渋滞の気配が無しっ(爆)

結局神戸まで渋滞にはまらず、予定よりも早く到着してしまいましたw

一応、びぃけぇさんや青レンジャーさん、りんごさんがハイドラで位置を把握していてくれたので、無事に合流。

一旦、宿にチェックインし、いよいよ二突へ






ついにやっと来れた~、って感じw

で、イルミネーションをバックに・・・




満足するまで写真を撮ったあとは、宿に戻り部屋飲みへ。
次の日も早いので、12時前にはお開きとなりました。

さて次の日は・・・
朝ご飯を食べに一路姫路へw
あ、ちなみに、一人じゃ寂しかろうということで、りんごさんが同情・・・いや、同乗してくれて、
的確なナビをしてもらいました(爆)
(りんごさん、ダンケ)

向かった先は「ムッシュ」というお店



モーニングセットで「サントス」をチョイスしてみました





これがなかなか量がありましたね(^_^;

朝食を食べ終え、次に向かったのは・・・


姫路城~
ハイドラのバッジをゲット
本当のお姿は拝見できませんでしたが、これはこれで修復後見られなくなるので、
記念に・・・


このあと、青レンジャーさん、嫁様、コミーさんとはお別れ。。。
またの再会を誓ったのでした


で、このあとはどこへ向かったのかというと、

HSCのメンバーさん達が定例としている、スイーツオフに参加させてもらいました。

駄菓子菓子!!
ナント高速が事故渋滞で全く動かず。。。
びぃけぇさんは早々に下道で現地へ。
自分はそのまま渋滞にお付き合い。
でも、りんごさんがキチッとルートを考えてくれ、時間前に集合できました(^_^)V












ついに目隠しを作って頂きました\(^_^)/
美味しい食事とスイーツを堪能したあとは、予定では帰宅を考えていたんですが、
どうやら大きな渋滞がないので、再び二突へ。









上の三枚は、DRIVY さんに撮影していただいた写真です
やっぱり、デジイチ欲しくなるなあw



結局、なんだかんだと5時近くまで二突にいました(爆)



でもやっぱり帰らなきゃ、と言うことで、皆さんにお見送りをされて二突をあとに、
自宅へと向かい、午前1時前に無事自宅へたどり着きました。


この二日間は、自分にとって大きな意味のある二日間だったと思います。
車種が違っても(変わっても)、こうして逢ってくれるって本当に幸せですね。

自分に携わってくれたみなさんに感謝!!
Posted at 2013/09/25 22:26:07 | コメント(10) | トラックバック(1) | 日記
2013年09月25日 イイね!

東西イプサム&イプサムOB合同オフへ・・・

先週の土曜日は、袋井市にある小笠山総合運動公園エコパにて、イプサムのオフ会があり、
OB枠として参加してきました。

中井PAで集合したあと、エコパまで10台でつるりんぐw




もうみんな車種が変わってバラバラだったけど、気持ちは10年以上前に戻ってました。

そういえば、岡崎で開催された第1回の全国オフ、美合PAで関東、東海のメンバーが集まって、
そのままツルリングで岡崎ICへ。
約30台超えのイプサムがインターチェンジの料金所出口全てを埋め尽くした光景は二度と忘れないでしょうね。


さて、会場へ着くと懐かしいメンバーさん達が!!
ホントにもう懐かしくて懐かしくて、涙が出てきそうでした。

たった半日しか居られなかったけど、参加出来て本当に良かった(*^_^*)

まだまだ他にも逢いたいメンバーさん達がいますので、何かの機会に再会したいですね。








さて、渋滞情報を見ると四日市市辺りの渋滞が始まっていると言うことで、
酷くなる前に11時過ぎた頃神戸へ出発しました。




続く・・・w
Posted at 2013/09/25 20:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

帰還報告

帰還報告日曜日の、イプサムOBオフに続き、神戸2突&スイーツオフから、事故もなく無事生還しました。


報告は後日。。。






報告ブログですので、コメントは不要ですwww
Posted at 2013/09/24 00:57:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

HSC+CTC全国オフ2013 行ってきたよ~

そう、あれは先週のこと。

月曜日の天気予報では、曇り(雨の確率50%)だったのが、
どんどん日が経つにつれて雨の確率が上がり、なんと、台風直撃という天気に。


心が折れそうな気持ちをおさえ、土曜日の早朝に自宅を出発。
途中でパラパラと雨が降ってきましたが、途中のSAでお友達と合流し、一路愛知へ。

浜名湖湖畔でお昼を食べている頃は、陽も差してて真夏のような暑さに。
(某氏が「浜名湖ってウナギが有名なんですか?」とまじめにレストランの店員さんに聞いていたのは、秘密ですw)

それから、コメダで一服してホテルにチェックインしました。

夕飯は豊川駅まで赴き、居酒屋で0次会へ。
次の日が早いので、ほどほどに呑んで、ホテルへ戻りました。

で、次の日の朝、外を見ると暴風雨
テレビでは、東海から関東にかけて上陸すると。


でも、一縷の望みをかけて会場へ。

すると・・・

先ほどまでの雨が、ぴたりと止むじゃあないですか(驚
風は吹いていましたが、オフ会中は一滴も雨が降らず、
真っ赤に日焼けするほどの天気になっちゃいました。

なんて言うか、みなさんの晴れ男・晴れ女パワーに感謝!!

おかげで、オフ会はスムーズに進行し、予定通りに終了へ。
(今年はテントに張り付いていたので、写真は無しwww)

それから、二次会、三次会へ
(まあ、この辺は色々あったけど、割愛させて頂きます(謎爆))

次の日は、いよいよ上陸と言うことで、もの凄い雨風。
ホテルの脇の川では、ダムの放水を知らせるサイレンが夜明け前からひっきりなしに鳴り響いてました。
大阪方面の高速はほとんどが通行止めで、帰るに帰れないお友達が沢山居ました。
でもその後、無事帰宅したとのことですので、安心しました)

自分はお友達と近くに住んでいる別のお友達の家に挨拶しに行きまして、
お昼ご飯へ。
この頃には、台風は過ぎていって空には青空が。

お友達オススメの肉屋に行ったんですが、そこにはなんと・・・

日本最南端の島「波照間島」で作られている幻の泡盛、「泡波」の瓶が沢山置いてあるじゃないですか。
波照間島以外で、お店に置いてある泡波を見たことがなかったので、
思わず興奮状態でしたw
これでまた、愛知へ来る目標ができましたw

その後、天気が回復したので、お友達と帰路へ。
渋滞もなく、無事に帰って来れました。



今年はテント周辺にいたので、ほとんどの方と挨拶や名刺交換等できずに終わってしまいましたが、
なによりも、雨が降らずにオフ会を終了できたことが1番です。



今回いろいろな事情で参加出来なかった方、どこかのオフ会でお会い出来ることを願っております。
それでは、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。




追記:DRIVYさんが撮影してくださった集合写真、モザイク無しVer.他を現在ダウンロード出来ます。
ご希望の方はお手数ですが、URLとパスワードをお知らせ致しますので、
みんカラ・メッセにてお問い合わせ下さい。
期間限定ですので、お早めに。



Posted at 2013/09/18 00:54:39 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「ETCの交換終了。無事に通過出来ました(爆)」
何シテル?   11/21 12:26
不定期更新日記です。 まあ、の~んびりやっていきますので、長~い目で見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
2223 24 25262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

神戸まで行ってきぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 20:45:45
@Ruby・・・最後のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 08:31:16
さっぽろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 21:02:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
納車しました🎵
レクサス CT かる~ちゃ (レクサス CT)
いつか、また戻れれば良いなあ
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
9年半、お疲れ様でした
その他 日立 その他 日立
日立建機 ザクシス350LC 解体仕様 こちらは、本物の免許取得しておりますw 車両系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation