• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しも@RC4のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

久しぶりの夜更かし?

昨日は、「何シテル?」でもつぶやきましたが、
夜の撮影ということで、豊海埠頭まで行ってきました。

お友達のなっきぃさんは、お昼過ぎにはすでに現場近くにいるということだったので、
急遽、自分も自宅を出発。

待ち合わせは、東雲の「超自動後退」。

それから、豪華客船が停泊してるということなので、一旦晴海ふ頭へ。
出航シーンを見ようと、今か今かと待っていたんですが、一向に出航する気配が無いので、
夕ご飯を食べにお台場へ。

お台場には、別件で別のお友達も来ていて、見事ハイタッチ♪
(別れ際にお土産を頂いてしまい、ありがとうございました)

そして夕ご飯を食べていると、なにやらメッセージがw

なんと、お友達のshirobeeさん、Tunaさん、みれぃさんも急遽来てくれることに

というわけで、撮影会が始まるわけですw


なっきぃ号&みれぃ号



shirobee号



自分w





なかなか夜の撮影は、難しいっすwww
あ、スイマセン、Tuna号は撮影してませんでした(汗
そのTunaさんは、ここでお別れ。。。
また次回よろしくお願いします。


さて、次は夜のイタリア街へ向かうんですが、
まだ時間が早いということで、小腹を満たしに豊洲ららぽーとへ



残念ながら、みれぃさんとはここでお別れ。
またよろしくお願いします。

小腹を満たし喉を潤したら、いよいよ夜のイタリア街へ




やっぱり、早朝とは雰囲気がぜんぜん違いますね。
自分達のほかにも、いろんな車種の方たちが撮影してまして、
いい場所は、順番待ち状態www

それでもなんとかみんなで撮影に。








結構混んでいたので、まだ撮影していないポジションがあるので、またの機会ですね




さてさて、5月18日川崎マリエンオフ企画してますので、どうかよろしくお願いいたします。

オフ会のお知らせ
Posted at 2014/05/04 19:04:47 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2014年04月29日 イイね!

久しぶりのロングドライブ♪


 思い立ったが吉日

そう、今やるべき ことは今やらないといけない、
思った時にやらなかったら、後で後悔する



そんなわけで、数日前に急に秩父へ行きたい、ということになりまして。
天気予報もあまりよくない、平日をはさんだ休日・・・
道はそんなに混まないだろうということで、朝も早くから起き出して、出かけてきました。



まず向かった先は・・・
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」
埼玉県で唯一のチェックポイント、「風布川/日本水」へ


ここまでの道は、結構厳しかったですね
対向車とすれ違うのも大変でした。

無事にバッジをゲットしたあとは・・・

羊山公園の芝桜を見に行きました。
その公園へ向かう途中、ハイドラを見てみると、
なんと、お友達の「yamayoshi」さんも、こっちへ向かってるじゃありませんか(驚)
どうやら、家族サービスで同じく羊山公園に向かっているとのこと。
いやあ、ビックリでしたw

急遽、連絡を取り途中で待ち合わせをお願いし、ご一緒させていただきました

さて、その芝桜は・・・






2月の大雪の影響なのかわかりませんが、斑に花が咲いてました。
ん~、チョット残念でしたね
それに天気も。
ゆっくり花を見たあとは、yamayoshiさんご一家とお別れし、次なる場所へ。


ハイ、浦山ダムです


うわさの、ダム横の階段に挑戦したかったんですが、残念ながら進入禁止のロープが!!
皆さん、エレベーターで上がってました。

さて、次に向かったのは・・・



酒屋さんw

いやいや、この酒屋さんを知ったのは、かれこれ20数年前。
運転免許を取ったら必ず行くと思い続けて、やっと念願叶いました。

ちょっとミーハーな話ですが、
実は、この酒屋さん、「THE ALFEE」のベース担当、桜井賢氏のご実家でございます。

 「桜井太傳治商店」

中学高校と相当聴き漁りまして、ライブもあちこちへ見に行きました。

ちなみに店内はというと





もうね、チョー懐かしいグッズがた~くさんw
ポスターやパンフレット、チケット、レコード等々

もちろん、ただ見に行っただけではありませんよ。
ちゃんと買い物もしましたw


白ワインとクッキー、ジャム、そしてお水w
どれも記念になるものばかり
20年以上かかってやっとここに辿り着きました(爆)

その後は、雪の残る山道をひた走り・・・



ダムカードをゲットしたりしながら


国道140号線を山梨側へ抜けて、勝沼から中央道で帰路へ。

と、ここでそろそろ首都高へ入ろうかという時に、前方にカッコイイHSを発見!!


なんと、ジェイ☆さんでした(≧∀≦)♪
朝のyamayoshiさんに続いて、二回目の偶然はもうビックリを通り越しました(爆)
しばらく一緒に走らさせてもらって、その後別々のほうへ。

とりあえず、400キロ弱でしたが楽しいことが沢山あった久々のロングドライブでした。


おしまい
Posted at 2014/04/29 19:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

オフ会のお知らせ

いよいよGW突入ということで、長期休暇に入った方もいらっしゃるかと思いますが、
いかがお過ごしでしょうか?

さて、1月のオフ会に続きましてまたまたオフ会のご提案をさせていただこうかと。


 日程:5月18日(日曜日)
 場所:川崎マリエン 神奈川県川崎市川崎区東扇島
 時間:目安として10時頃~15時頃(あくまでもご自身の都合でかまいません)
     大雨などの悪天候の場合は中止となる場合があります。
 備考:公共施設ですので駐車料金が発生いたします。

集合場所は、駐車場入り口を入ったら右側のスペースを予定しております。






今回も、まったりとした時間を過ごせればと思います。
それから、公共施設を利用しておりますので、一般の方も多数居ると思われます。
車好きとして節度ある楽しいオフにするためにもルールはキチッと守りましょう。

公共の場所での開催ですので、自分で出したゴミは自分で処理してください。
(たばこの吸い殻やゴミのポイ捨て厳禁)
駐車場内の運転は徐行を厳守しましょう。
通路をふさぐような形での会話等は一般車に迷惑がかかりますので、絶対にやめましょう。
もし、お子様連れの方が来る場合は、いろんな車が走っていますので、常に安全の確認をお願いいたします。

それではよろしくお願いいたします。
    




Posted at 2014/04/27 22:17:41 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2014年04月13日 イイね!

レクサス巡り???

パソコンの調子が悪くなり、地元のショップでは部品が無かったので、
急遽、アキバまで買い物に。





で、せっかくなので

レクサスインターナショナルギャラリー青山まで足を伸ばしてみました。
(スイマセン、写真はありませんw)
オーナーズカードの提出をすることなく、きちっとおもてなしのウェルカムドリンクが出てくるところはさすがです。

それから表参道まで歩き
こちらへ・・・


INTERSECT BY LEXUS -Tokyo


さすがレクサス、格子のデザインがスピンドルなんですねw



1階は喫茶コーナー、2階はレストランと雑貨の販売スペース

2階へ上がる階段横には、各レクサス車のパーツを模ったオブジェが。





今回、お昼は食べずに喫茶コーナーで一休み



美味しいコーヒーをいただいた後は湯島へ移動し、
「大喜」のラーメンを食べて、帰宅となりました。
Posted at 2014/04/13 21:23:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

第94回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ へ行ってきました

 第94回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ  へ行ってきました
(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ




久しぶりのブログに緊張してしまっていますw




さて、2月の大雪&消費税アップということで、とんでもないくらい忙しかった仕事ですが、
まだその余韻が残る今日この頃・・・



前回、いつ参加したのか忘れるくらいだったんですが、朝から愛宕山へ。


今の時期は、「さくらのソフトクリーム」
今回はミックスをチョイスしました。



愛宕山へ上る道中のサクラ、見事です




ちょうど一番の見ごろでした




愛宕山神社の鳥居周辺も。


帰りは、最近リニューアルした守谷SAまで足を伸ばしてからの帰宅となりました。


参加された皆様、お疲れ様でした
ちょっとだけ元気を分けていただいたので、楽しかったです

また次回、お会いしたときはよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/04/06 21:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ETCの交換終了。無事に通過出来ました(爆)」
何シテル?   11/21 12:26
不定期更新日記です。 まあ、の~んびりやっていきますので、長~い目で見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

神戸まで行ってきぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 20:45:45
@Ruby・・・最後のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 08:31:16
さっぽろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/24 21:02:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
納車しました🎵
レクサス CT かる~ちゃ (レクサス CT)
いつか、また戻れれば良いなあ
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
9年半、お疲れ様でした
その他 日立 その他 日立
日立建機 ザクシス350LC 解体仕様 こちらは、本物の免許取得しておりますw 車両系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation