• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI。の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2013年11月17日

日曜日のちょいイジ (イプサムバージョン13)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の作業は、プラグ交換です。

記録簿によると、前回の交換はイプサムを中古で購入した時に交換しているので、走行距離が5万キロの時点。

現在、12万キロを超えてアイドリングが落ち着かなくなる時が有るので、そろそろ交換してみようかと思って画像の物を購入。

『HKS スーパーファイアーレーシングプラグ Mシリーズ』って長い名前ですが・・・

まあ、HKSのプラグです。

コレを今回、イプサムに入れました。


2
作業に熱中していて交換時の画像を撮り損ねたので、適当なエンジンルームの画像になっちゃってますが・・・

交換は簡単。

エンジンカバー外して、ダイレクトイグニッションを外して、プラグを引き抜けばOK!

プラグ交換用の工具が有れば大丈夫・・・だと思います。



ちなみに・・・

プラグを引き抜いたその延長線上で、トラスト製のタワーバーが邪魔します。

同じタワーバーを装着している人は、プラグ交換用の工具の長さに注意が必要です。
(自分は、ギリギリで何とか取れた)
3
取り外したプラグ。
(多分、Dラーで入れたプラグ)

デンソー製のイリジウムパワーが入っていました。

電極もだいぶ摩耗していたので、交換して丁度良かったかと。
4
交換時の走行距離、約122,000キロ。

交換後は、アイドリングが安定して、なんだかクルマが軽く加速していってるような・・・??

明らかに調子は良くなっているので、OKでしょう♪
5
おまけ作業

テールランプの電球が切れていたので交換。



今回は、この様な内容でお届けしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンのシーズンチェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

錆の処置

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月18日 21:17
コペンもそろそろプラグ交換の次期っぽいです。
何を付けるか考え中です。
コメントへの返答
2013年11月19日 21:14
丁度交換しようと思っていた時に、このHKSのプラグが安く出ていたのでコレにしてみました。

HKSってネーミングに惹かれたってのもありますが(笑)

ちなみに、根元の刻印はNGKになってました。
(多分、NGKのOEM品じゃないかと)

プロフィール

「ジェイドのヘッドライト、劣化し過ぎ。凄い状態ッス。」
何シテル?   04/21 22:26
ムラサキのホンダ・ジェイドRSと、白いトヨタ・MR-Sを所有している「NORI。」と申します。 元々は、カムリグラシアセダン一本で色々楽しんでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nori's 1998 Toyota Camry 
カテゴリ:Car Domein
2008/11/22 21:44:32
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
トヨタ・イプサムからの乗り換えで、ジェイド・RSを購入しました。 マイナー車種+マイナ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
新しい親父のクルマです。 ACV30カムリからの乗り換えになります。 この車も程々( ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
雪国に住んでいますので、雪道でもそこそこ走れる大型のFFセダンばかりを乗り継いでいました ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
カムリグラシアセダンからの乗換え候補を(中古市場で)探している時に、この真っ赤なイプサム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation