• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORI。の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

土曜日のちょいイジ (イプサムバージョン17)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回のちょいイジは・・・

運転席と助手席のシート交換です。

で、コレが交換前の画像。

って、もうシート替わっているんじゃ・・・??

と、思われるかもしれませんが、コレを交換するんです。



2
『交換する』と言っても、運転席用と助手席用のシートを交換。

要は、運転席用と助手席用を入れ替えと言う形での交換です。

ずっと同じシートを使い続けていると、乗り降りによってシートの同じ側のサイドサポート部分がヘタってきちゃうので・・・

運転席用と助手席用のシートを入れ替えて、片側のみのヘタリを防いで長持ちさせようという魂胆です。

結構、重要な作業なんですよ、コレ。

と言う訳で、画像の様に運転席と助手席を取り外して、並べて作業しました。

一度シートレールとシートを分解しないといけないので、意外と面倒な作業だったり・・・(笑)
3
最終的には、画像の様に入れ替え完了しました。

運転席側には、レカロっぽいシート (偽物)

助手席側には、レカロSR-3 (ルマンカラー)

が装着されました。

偽物の運転席よりも、本物の助手席の方が快適・・・なのかな??

コレで、サイドサポートのヘタリが(ある程度)少なくなってくれるかと。
4
作業時総走行距離:133,805キロ


今回は、この様な内容でお届けしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンストール発生

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

錆の処置

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジェイドのヘッドライト、劣化し過ぎ。凄い状態ッス。」
何シテル?   04/21 22:26
ムラサキのホンダ・ジェイドRSと、白いトヨタ・MR-Sを所有している「NORI。」と申します。 元々は、カムリグラシアセダン一本で色々楽しんでいましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nori's 1998 Toyota Camry 
カテゴリ:Car Domein
2008/11/22 21:44:32
 

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
トヨタ・イプサムからの乗り換えで、ジェイド・RSを購入しました。 マイナー車種+マイナ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
新しい親父のクルマです。 ACV30カムリからの乗り換えになります。 この車も程々( ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
雪国に住んでいますので、雪道でもそこそこ走れる大型のFFセダンばかりを乗り継いでいました ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
カムリグラシアセダンからの乗換え候補を(中古市場で)探している時に、この真っ赤なイプサム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation