• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢるち♪のブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

MINIが生まれて、僕たちの所にやってくるまで♪

イングランド・オックスフォード工場はMINIの生まれ故郷ですね(*゚▽゚*)

F系ですがMINIが生まれるまでの動画
2014年のオックスフォード工場です。



約12分と長いのですが・・・
変なBGMもなく、静かで個人的には好きな動画です(´∀`)



こちらはちょっと短めで、途中からですが
エレブルのF56が出来て、船積みされるまでの動画。

型は違うけど、うちのミニぞうも同じように船に乗って
長~い時間と距離と経て、家の車になったんだなぁと思うと感慨深いです(´・ω・`)

R56Verはこちら



F56のと比べると少し機械化の部分が少ないかな?って思いました。

それでは(´・ω・`)
Posted at 2015/01/23 22:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年01月15日 イイね!

【TAS2015】カロッツェリア特派員 あなたの一押しのコンパニオンさんの写真をアップしてください

パイオニアのコンパニオンさん
皆さん可愛い方ばかりですが(´∀`)

一押しは・・・





桜木ゆいさん推しでお願いします(笑)

carviewのコンパニオンランキングでも1位でした(´∀`)



CDL特派員の特権?
隣で写真が取れてちと幸せ(´∀`)

撮影されている時は、複雑な視線を沢山感じました(´Д`;)

桜木ゆいさんのブログ
http://ameblo.jp/yui-sakuragi/
Posted at 2015/01/15 16:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CDL | クルマ
2015年01月15日 イイね!

【TAS2015】カロッツェリア特派員 カロッツェリアブース以外でここは見るべき!と思ったブースを教えてください

個人的にものすごく偏った嗜好なので・・・(笑)

MINI自体、あまり出展が多くなかったのですが

オートショップトレンディさんのR54



ボディカラーが以前のタイプと違い、POPだけど迫力のある色合いでした(´∀`)

四駆に乗ってた頃は、結構お世話になってたパーツメーカーJAOSさんのデモカー
クロスオーバー


個人的にはクロスオーバーは車高調を入れて車高を下げるよりも
リフトアップするのが絶対にカッコイイと思ってます(´∀`)



さりげなくカモフラ柄の中にMINIが・・・(´∀`)

メーカー系では、個人的に軽メーカーでは1番好きなスズキの
アルトRSコンセプトが気になりました。



このままの姿では発売されないっぽいですが・・・

むしろこのままで売り出して欲しいですね(´・ω・`)

BMWも出展してましたが、MINIは無く・・・

F56ベースの2シリーズ


以外と素敵さんだったi8


グッスマのじゃなかった(笑)SUPER GTに参戦中のZ4 GT3


でした(´・ω・`)

F56といえば


このテールランプはちょっとイイなと思いましたよ(´∀`)
Posted at 2015/01/15 16:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | CDL | クルマ
2015年01月15日 イイね!

【TAS2015】カロッツェリア特派員 カロッツェリアブースに関してあなたなrの紹介をしてください

【TAS2015】カロッツェリア特派員 カロッツェリアブースに関してあなたなrの紹介をしてくださいパイオニアブースでは、サイバーナビを装着したアウディR8のデモカーが1台


トヨタ・VOXYとトヨタ・bBオープンデッキの2台のコンセプトカーがありました。

VOXYのコンセプトは「TECHNOLOGY COMMUNICATION」との事。
人と人、風景と映像と音楽を「ツナグ」ことで生まれるコミュニケーションとカーエンタテインメントをコンセプトに。


前席と後席の間にに設置された29インチのモニターや個別に置かれたタブレット端末、
そしてダッシュボードに設置するスマートフロントディスプレイなどは個人的にすぐにでも商品化して欲しいなと思いました。


bBオープデッキは、「EMOTIONAL COMMUNICATION」を掲げ、カロッツェリアのデザイナーと自動車関連総合情報サイトのオートックワンの学生カーソムリエがコラボし、若者が考えたコンセプトカー。


ほかにも、3月上旬に発売される地デジ対応2DINユニットなどの新製品も展示されてました。

個人的には数少ない2DINのナビを製造してくれているパイオニアさんには
これからも期待です(´∀`)
Posted at 2015/01/15 15:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CDL | クルマ
2015年01月15日 イイね!

【TAS2015】カロッツェリア特派員 カロッツェリアブースのデモカーについて紹介してください

パイオニアのブースには3台のデモカーがありました(´∀`)

サイバーナビのCMでも有名なアウディR8


超庶民な私は初めて運転席に座ってワクワクでした(´∀`)

トヨタVOXYベースのコンセプトカー


人と人、風景と映像と音楽を“ツナグ”ことで生まれるコミュニケーションとカーエンタテインメントをコンセプトにした車。

コンセプトはとても共感できる部分も多かったですが、実際に商品化されるには
乗り越えなければならない壁は多そうです(´・ω・`)

トヨタbBオープンデッキ


パイオニアのデザイナーさんと、学生カーソムリエでの学生さんが共同で作った車
Posted at 2015/01/15 14:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | CDL | クルマ

プロフィール

「最近の私、11月より割と最近まで入院しておりました(´・ω・`) とりあえず生きてはいる模様(笑)」
何シテル?   02/09 02:25
ぢるち♪です。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 11:32:11
関東地方の観光バッジ&都県庁所在地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 05:02:10
富士五湖をぐる~り一周・撮影の旅♪【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:37:22

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
 (>_<)
ミニ MINI ミニぞう (ミニ MINI)
エレクトリックブルーの BMWミニクーパーS(R53)に乗っています。 R50系のちっ ...
ダイハツ タントカスタム TANTOちゃん (ダイハツ タントカスタム)
嫁の愛車です(*'ω'*) 私も時々運転します(^-^) ミニぞうよりも居住空間は快適 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation