• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来(MIKU)のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

鈴鹿オフ♪ 当日編

鈴鹿オフ♪  当日編なんだかもう記憶があいまいになり始めましたが、鈴鹿オフブログの続編をあげたいと思います(^_^;)


7月22日(日)は起きて準備をしてから早めにホテルを出て2台で⛽に行って洗車をしました。
もう既に日射しが強くてかなり暑かったので手早く済ませて、そのままオフ会会場に向かいました。



もうかなり集まっていましたが、暑さから逃れるためタープの日陰に避難(^_^;)
その後も続々とソニカたちが集まりますが、真夏の炎天下は1分が限界な私はとにかく熱中症になることだけは避けるため、ほとんど日陰やパウダールームにいましたが、それでも軽く熱中症気味💦



⬆️裏側だったことに後で気づいたし(笑)

途中車の移動があり、全8色を並べましたが、ソニたんは黒の代表?として並ばせていただき、とても嬉しかったです(≧∇≦)



スマホなのであまりうまく撮れませんでしたが(>_<)

その後自己紹介があり、自由時間?になったので数人でレストランに食事に行きました。



エアコンが効いていて、本当に生き返る気分で、食欲無いながらもちゃんと食べたので元気になりました✨


集合時間に戻り、抽選で走行順が決まってから不用品交換会✨

私は欲しかった物をしっかりGETしちゃいました(≧∇≦)
ジャンケン強いんですσ(^_^;)
涼しくなったら取り付け?します(^_^;)

協賛していただいたシュピーゲルさんのバッグもGETしました🎵

その後パレードランの説明を受けたあと、順番通りに並んで待ちました。



そして時間になり、先導車に続いてソニカがぞろぞろサーキットに向かいます。
ワクワクでした(≧∇≦)

スタート地点に並んだら、5分間の待ち時間があるので、ここで一気に写真を撮りまくります!

本当は先頭まで行きたかったんですが、結構遠かったので諦めてソニたんをパシャパシャ📷







そしていよいよスタート!!
以前モデュローさんの助手席でコース走行は経験してましたが、今回最初のカーブで前方をソニカたちが並んで走行してるのを見た時にすごく感動してしまい、もうウルウルしながら走行してました(T_T)

でも2周目には感動しつつも、楽しくて楽しくて(≧∇≦)
あっという間に終わりましたが、本当に忘れられない良い思い出になりました✨

走り終わって元の場所に戻ると黄昏時?
自分の気持ちとシンクロするような光景✨



名残惜しかったですが、このあと鈴鹿オフは終了となり、二次会参加組はそのまま敷地内のホテル駐車場へ移動し、ビュッフェでの食事をしました。



このあと帰路につかれた方も多かったですが、私たちは月曜日も休みなので連泊でとても楽でした♪


ソニカを新車で購入して2年で生産終了を知って以来、希少車種ゆえ大切にしたい気持ちと、ソニカに乗ってる人と交流したい気持ちをずっと持っていたので、みんカラでそれが叶っただけでも十分でした。

それが、まさかソニカばかりで鈴鹿サーキットを走るなんて思ってもいなかったので、本当に感無量でした(T_T)

主催者の熊っちさん、スタッフの皆様、本当にいい思い出になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m


連日の猛暑と仕事疲れに加えて、 まとめることがうまく出来ずに、こんなに遅いブログアップになってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございます(*^_^*)
Posted at 2018/08/16 07:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

鈴鹿オフ♪ 前日編

鈴鹿オフ♪  前日編仕事の日は疲れきって寝落ちしまくりだったり、休みの日はやることがいっぱいだったりでなかなか文章が作成出来ず、もう1週間以上経ってしまいましたが鈴鹿オフ関連のブログをあげたいと思います(^_^;)
相変わらずまとめるのが苦手で長くなるので、分けさせていただきます。


7月21日(土)はちょうど朝イチで火災報知器の検査があったので早起きしました(^_^;)

11時にともぞ〜さんと合流し、八王子インターから高速に乗りました。
道路は混んでないのですが、立ち寄った圏央厚木PAは空きがなくて車から降りることなく先へ(^_^;)

足柄SAも混んではいましたが、どうにか停められて、スタバで一息✨



そして次は、いつも混雑していて寄ったことがなかった駿河湾沼津SAに寄って軽く食事しました🍴



そこからは一気に岡崎SAまで行ったので結構疲れました(^_^;)

そして無事、御在所SAまでたどり着いたのでナビを起動✨
私のナビでは新東名も一部の圏央道も開通してないので、ここまでは一切使わず標識だけが頼りだし、ともぞ〜さんはずっと後方支援?だったので、自力で行けた感でちょっと満足✨

でもナビを起動しての鈴鹿からホテルまでは迷いまくりで、ともぞ〜さんがとっくに到着してるのに、まだ わからずにグルグルしてました😵
どうも私は未だにナビが使いこなせないようですσ(^_^;)

やっとホテルにチェックインして、少ししてからソニたんで前夜祭会場の「道とん堀」へ。

最終的なメンバーは、熊っちさん、さーたんさん、かざパパさん、かざくん、開さん、ポップさん、えん魔さん、まじーんさん、ともぞ〜さん、私の10人でした✨



食後はホームセンターのほうに移動してソニカ並べ♪



写真がイマイチなのしか無くてすみません💦

翌日に備えて?早めに解散し、給油してからホテルに戻ると、ちょうど見たことのあるクラウンが同じホテルの駐車場に入りました♪

ロビーで待ち構えているとno nameさんが(≧∇≦)
ハイドラで見ていた時に、もしかして同じホテルかな?と思っていた通りでした。

ご本人は全く気づいて無かったそうで驚かれてました(^_^;)

そんな楽しいオフ会前日でした(*^_^*)
Posted at 2018/08/01 06:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

ラストショット

ラストショットこのところの猛暑や、仕事の激務のせいで?ブログを作成してもなかなか投稿までこぎ着けずにいたので、それを再編集して今のうちに〜(^_^;)


月曜日は、母の引っ越し前の手伝いで練馬へ。

大きい物、重い物は引っ越し業者に任せますが貴重品?は運んでおきたいと言うので、まあそんな沢山ではなくソニたんの後部座席に半分くらいでしたが(^_^;)

途中コメダ珈琲店で食事🎵



それから実家に荷物を運びこんで、掃除をして、ずっと部屋に置いていたスタッドレスさんもついに屋外へ(^_^;)





少し休んでから母を送り、どうしようか悩みましたがそのまま洗車をしに行きました✨

ずっと洗いたかったけど、まず炎天下は車自体はもちろんですが、自分も無理なので夜しか出来ない。
でも仕事帰りは、激務でいつもクタクタ(>_<)

それに比べたらまだ余力が残ってたので行くしかないとd(⌒ー⌒)



私が拭きあげてたら次々と?黒車が(^_^)
やっぱり猛暑の時、とくに濃色の車は早朝か夜の洗車ですね〜✨


そして昨日もまた練馬へ。
今日が引っ越しなので娘も泊まり掛けで手伝いに来てました(*^_^*)

ランチはバーミヤンへ🎵



戻ってから娘がテキパキと荷造りを進めていて、私は帰るので、もう二度と行くことのない伯母のマンションとソニたんを📷



私が中学生の頃から伯母が住んでいて、この数年はずっと母が介護のためほとんど行ったきりでした。
私もしょっちゅう行っていたので、もう行くことはないと思うと感慨深いです(´・ω・`)

そして、新盆になる伯母のお供え物などを預り、実家に飾ってから帰りがけにともぞ〜さんとガストで食事しました🍴



鈴鹿オフも目前ですが、そんなこんなで何も出来ず(^_^;)
まあ、一番の目的はサーキットコースを走ることだから弄りはどうでもいいか(≧∇≦)
Posted at 2018/07/14 06:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月30日 イイね!

梅雨明けパンケーキオフ♪

梅雨明けパンケーキオフ♪
平年よりかなり早く梅雨明けした昨日は、久しぶりのパンケーキオフでした🎵

その前に実家から運んで来た座椅子や、うちの要らなくなった布団等の粗大ゴミをゴミ処理場に持ち込み。
深夜のうちにソニたんに積んでおきました。



取りに来てもらうと倍くらいの金額になります(^_^;)

そのあと、ともぞ〜さんと待ち合わせてマックに行って食事してから相模原のコーナンモールへ。

セリアやコーナンで買い物してから、ケンタのクラッシャーズ🎵



そして高倉町珈琲店へ。
少ししてpriさんが来て駐車場で話していると、かざパパさん&かざくんと、まゆかつはさんのアイコンがそれぞれ反対方向から向かって来るのが、なかなかのデッドヒートでしたが、タッチの差でまゆかつはさんが初めましてのヴェルファイアで先着でした(^_^)



店内に入って9人分の席を作ってもらい、少ししたらキャンにゃんさん&えろぽんさんが到着✨

私は結構久しぶりな特製パンケーキ🎵
やっぱり安定の美味しさ(≧∇≦)
当然遭難なんてしません(笑)

しばらくしてbearさんも到着✨
例によって閉店間際までいたあとは、駐車場にて更に一時間以上談笑しました。



えろぽんさんのCX‐5はお初でした(^_^)
bearさんは今回はサプライズ無しでした(≧∇≦)



帰りプチかるがもソニカ3台🎵



ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
またよろしくお願いしま(*^_^*)
Posted at 2018/06/30 16:54:52 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

日曜日と月曜日の出来事

日曜日と月曜日の出来事最近忙しいのと、疲れて寝落ちしたり気力が無かったりでブログとか上げそびれてばかりなんですが、久しぶりにupします(^_^;)

まず一昨日はカレッツァでイベントがあって、ともぞ〜さんが来ると言うので出勤前に寄ってみました(^_^)
ほんの20分かそこらでしたが(^_^;)



デモカーの奥に金ソニくんとソニたんがいます♪


昨日は休みで、雨が降ったり止んだりでしたが、ずっと洗車出来ずにかなり汚れていたので雨でも洗車しよう!と決めていました。

午後、家を出た時は小雨が降ってましたが、洗車機に入れてから拭きあげを始めると止みました〜✨
さすがは晴れ女です(笑)



日射しはありませんが、むしろ曇りは一番の洗車日和🎵
自分自身も暑くなくゆっくりやれました(^_^)

それからベーカリーカフェに行って遅いランチ✨
久しぶりに行ったら、食べてみたかったボリューミーなサンドイッチがあったので、迷わず選択(*^_^*)



美味しくてペロッと食べられたので、もう1つ買えば良かった(^_^;)



このあとまた雨が降って来ましたが用事を済ませて、久しぶりに日ノ出のイオンモールへ。

5%オフのクーポン券を持っていたのですが、結局食料品しか買いませんでした(^_^;)


そんな1日でしたが、昨日は朝から大阪は大きな地震がありましたね(>_<)

被害の大きかった高槻市には友人がいるので心配しましたが、無事だとわかったので良かったです✨
ただ、ガスは使えないそうです。

今後余震もあると思うので関西方面の皆様、気をつけてくださいね。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。



Posted at 2018/06/19 06:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月09日 13:28 - 21:29、
80.28 Km 3 時間 48 分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   10/10 00:00
絶滅危惧車?ソニカに乗っているため、一瞬でもソニカを見かけた時はかなり嬉しいです 自分でもそのレア感に大満足です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

未来(MIKU)さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 17:35:08
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 17:15:34
九州旅行2023(壱岐&対馬) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 16:32:03

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニたん♪ (ダイハツ ソニカ)
2006年10月、事故で廃車になったMOVEから乗り換えで新車で購入しましたぴかぴか(新しい) 通勤、 ...
その他 その他 その他 その他
以下は自分名義ではなかったけれど乗っていた車 免許取得後、最初に乗っていたのはトヨタコ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めてのダイハツ車ぴかぴか(新しい) 納車されて初めて乗った時、加速にビックリげっそり 大好きだったけど事故 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation