• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来(MIKU)のブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!8月19日でみんカラを始めて6年になりました✨

最近は職場の暑さで体力奪われて毎日グッタリしてますが、涼しくなれば元気になります(≧∇≦)


ソニたんはもうすぐ車検で色々心配だったりもしますが、まだまだ乗っていたいので、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2019/08/19 03:10:02 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

再入庫〜からの唐揚げ食べまくり(≧∇≦)

再入庫〜からの唐揚げ食べまくり(≧∇≦)今月2日に、アクセルを踏むとブレーキ警告灯が点灯する不具合で、ディーラーに行ってブレーキパッド交換してもらいました。



その後は何も無かったのですが12日出かけた帰りに、また同じ症状が出ました( ̄O ̄;

ネットで調べるとディーラーは15日までお盆休み💦
と言うわけで昨日16日に朝イチで電話して午後に行きました。

前回と同じ整備士さんが診てくれたようで、考えうる関連箇所は全部診てくれたりフルードを足してくれたりしたそうです。
これでもまた同じ症状が出るようなら大手術になるそうです( ̄▽ ̄;)
とりあえず昨日は大丈夫でしたが、今後しばらくはドキドキです(>_<)


それからイーアス高尾に行ってフードコートで食事してから、武蔵村山のイオンモールに金ソニくんと2台で移動。
私が今絶賛お気に入りのタピオカドリンクの店が行列してたので諦めて、フードコートで時間つぶし(^_^;)



ソニたんの不具合が無ければ昼過ぎに行く予定だった唐揚げ食べまくりイベントを20時に変更したので時間が余ってしまって(^_^;)

そして、どうにか時間を潰せたので現地集合〜で2台で向かいました。

恐らくちょっと違うルートで行ったようで、私のほうが先着〜(^_^)v



いつもは平日昼間に行くので空いてるんですが、まだ世間はお盆休み?の金曜日夜なのでかなり混んでましたが、予約してあったのですぐ通してもらえました🎵

とりあえず唐揚げ20本は無料なので、あとはご飯セットとドリンク飲み放題で✨



それだけじゃなんか申し訳ないのでスイーツもたのんでお腹いっぱいでした(^_^;)



とりあえずソニたん診てもらえて、唐揚げもたっぷり食べたので(笑)良い休日でした✨
Posted at 2019/08/17 04:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

リニア見学センターに行きました♪

リニア見学センターに行きました♪昨日は、以前からともぞ〜さんが談合坂SA限定の田所商店の味噌ラーメンを食べたいと言ってたので行くことに。
と言ってもそれは談合坂上りにあるので、それだけではつまらないからリニア見学センターにも行くことにしました(^_^)

食事をしようと下りの談合坂SAにも寄りましたが、なんだかすごく混んでたので諦めて大月インターで降りて「道の駅つる」へ。



ここは、わりと最近出来たばかりで行ってみたかったんです🎵

小さい道の駅ですが、地産地消レストランはメニューが豊富で安くて美味しいです✨
二人とも豚のから揚げ定食にしました🎵



暑かったのでソフトクリームも🎵
私のはバニラと竹炭?のミックスです🍦
ジェラートも美味しそうでした✨




リニア見学センターはここからすぐでした。
駐車場は無料だし、予約もいらないのがいいですね(*^_^*)



いつも通りすぎていましたが、一度実際に走ってるリニアを見てみたいなぁとは思っていたので結構ワクワクしました(≧∇≦)



館内に入ると、リニアが通過する前にアナウンスが流れるので、ちゃんと見られます🎵
その時々で時速は色々ですが、最高だと530㎞くらいで通過するとか?
速度に比例して音も振動も大きくなるらしいです。

1日に数回しか見られないのかと思ってたら、結構頻繁に走行してました(^_^;)
でも、たまたま?止まった回があったのはラッキーだったのかも✨



とにかく思ってたより楽しめました🎵

閉館時間まで居て、まだお腹もすかないのでこの間富士みちで見つけた富士吉田のスタバまで行くことにしました。

思ったより時間がかかりましたが、こんなに空いてるスタバはなかなか無いので居心地が良かったです✨
あえて最新フラペチーノは頼みませんでした(^_^;)



一時間くらいして暗くなってきたので戻り、大月インターから中央道に乗り、談合坂SAへ。
ラーメンは前回のほうが美味しかったような(^_^;)



でも、色々目的が果たせたので満足です〜(*^_^*)
Posted at 2019/07/27 04:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

早起きしたので✨

早起きしたので✨昨日は仕事は休みでしたが、健康診断だったのでいつもより早起きして職場に行きました。

血圧が今まで見たことないような高い数値だったのは、きっとここ数ヶ月のストレスのせいに違いないです(笑)

健康診断が終わってから帰宅して着替えてすぐ、また自然に癒してもらおうと思って、とりあえず道の駅どうしを目指しました。

一時間半くらいで到着✨



お腹がすいてたので、まずはカレーを食べました🎵
道志ポークが美味しいんです(*^_^*)




それから吊り橋を歩いてみたりしてから、豆乳ソフトクリームを食べて出発。



今まで何度か道の駅どうしまでは行ってましたが、そこから山中湖に出たことが一度も無かったので、行ってみることに✨

残念ながら富士山は裾野しか見えませんでしたが、道志みちは走破しました🎵



さすがに眠くなってきて駐車場で仮眠しようかな〜と思ってたら、あんな小さな駐車場に大きな観光バスが入って来て、中からわらわらと異国の方々が降りて来たのでそそくさと立ち去って、すぐ近くの「紅富士の湯」へ♨️



ちょうどレディースデイで料金は600円でした\(^o^)/
入場して、まずは仮眠を〜とリラックスルームに入るとガラガラで、静かだし気持ちよく一時間弱寝られました✨

ここの露天風呂からは富士山がバッチリ見えて、すごくいいです(≧∇≦)

ゆっくりお風呂を堪能して、帰りは大月から中央道に乗りましたが、そこまでの139号は富士みちって言うんですね🎵

晩ごはんは談合坂SAのフードコートで…メニューを見てたら、まさかの田所商店を発見💡
しかも談合坂限定の甲州味噌が✨



でも結構悩みました。
フードコートでも、ちゃんと田所商店のクオリティなのかな〜とか(^_^;)

結局食べましたけど(≧∇≦)
美味しかったです🎵



それからさっさと帰ろうかなとも思いましたが、ちょっと時間を潰して節約(^_^;)
30%引きで八王子まで780円でした✨


本当は、あんまり走行距離を伸ばしたくないんですが、これからも時々こういうリフレッシュして行きたいです(*^_^*)
Posted at 2019/06/22 06:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年11月05日 10:17 - 20:08、
229.49 Km 7 時間 19 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   11/06 23:35
絶滅危惧車?ソニカに乗っているため、一瞬でもソニカを見かけた時はかなり嬉しいです 自分でもそのレア感に大満足です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

未来(MIKU)さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 17:35:08
モニター募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 17:15:34
九州旅行2023(壱岐&対馬) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 16:32:03

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ソニたん♪ (ダイハツ ソニカ)
2006年10月、事故で廃車になったMOVEから乗り換えで新車で購入しましたぴかぴか(新しい) 通勤、 ...
その他 その他 その他 その他
以下は自分名義ではなかったけれど乗っていた車 免許取得後、最初に乗っていたのはトヨタコ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めてのダイハツ車ぴかぴか(新しい) 納車されて初めて乗った時、加速にビックリげっそり 大好きだったけど事故 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation