• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちー@のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

ガードレールが・・・

ガードレールが・・・昨日ねたですが・・・(>_<)
箱根へ行く前に、よった場所のガードレールが、
写真のように???

これって、結構素敵だと感じるのは、自分だけ(笑)

この道路は、森の中の道路なのですが、
ある方(とても高貴な)が、通った場所なので、
道路はとても整備されておりました。

森にとてもフィットしたガードレールですよね。
このウッディだけならとてもエコかと思ったら、
普通のガードレールに漬けただけでした(爆)

それと箱根の帰り道に
小腹が空き、頂いたのは・・・

鈴廣のお土産の中でも特に人気の商品、



『焼かまぼこ』


これは、箱根オフの帰りのお土産にとっても良いですよ。

お味は、笹かまぼこよりも
もっちりとして甘く、
今までの蒲鉾とは一線をを越えた味でした。
Posted at 2010/05/26 23:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲む食う… | 日記
2010年03月03日 イイね!

だぶだぶへ

だぶだぶへ久々に北千住へダッシュ(走り出すさま)
あの方がキュービックを降りてしまうそうで・・・涙
時の流れは止めようが無い物なのでしょうかね。

選んだ場所は、『酒屋の酒場』
下町の居酒屋さんですが、このお店もな、なんとリニューアルしておりました。
あの方同様、進化していくのですね・・・




本日の肴は、中オチ

河岸が休みでも、美味しいマグロがいただけました。

次は・・・牡蠣フライ

プリプリのアツアツで、口の中が火傷しそうでしたがとっても美味しかった。

季節の品を一品。菜の花の辛し和え


久々似合い、和気藹々の時間を過ごしましたが、
キュービックを降りてしまうのはとても残念です。
自分もそんな日が来るのでしょうが・・・(笑)

最後にまた無理なお願いを聞いてくれると手も優しい方でした。
箱根での再会を約束して、千鳥足で帰宅でした。
Posted at 2010/03/06 00:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲む食う… | 日記
2010年02月02日 イイね!

出来た~

出来た~久々の『うっちー亭』です。

以前言ったお店での「未知との遭遇」を作ってみました・・・(笑)

クリームチーズを自家製の大蒜(ニンニク)ネギ味噌に漬けてみました・・・
クリームチーズの賞味期限ギリギリまで漬けてみました。
お店のよりもしっかりと漬け込んだのでちょっとしょっぱかったですが、

これを食べた家族は・・・
ちょっとしょっぱいが美味しいとのことです。
一緒に頂くクラッカーの塩味がついていなければ決定を頂ました。

これは酒のつまみにはいいですね・・・

次回はもう少し漬ける時間を控えて見ます。

食べたい方は、数に限りがありますのでご来店をお待ちしておりますm(笑)m
Posted at 2010/02/02 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲む食う… | グルメ/料理
2010年01月24日 イイね!

新年会パートⅢ

新年会パートⅢ昨日は、みんカラのコミュの方達との新年会でした。

自分は、仕事終わりで参加でしたので、
一番遅いかと思ったら・・・

携帯電話電話で連絡を取ってみると・・・
自分が、幹事の前を歩いていました(笑)

幹事さんと合流後お店へ行く前にコンビニダッシュ(走り出すさま)
購入したのは写真の『ウビールンの力』ですが・・・

このコンビニのくず箱を見たら・・・
写真のようでした。
皆さん明日に残らないように身体に気を使っているのですね(笑)



久々の呑み会で、皆さん盛り上がったのですが・・・
調子に乗って、グラスを・・・・









さすがに、店員さんに『グラスをq(゚д゚ )↓sage↓tも・・・』と言われ
最後まで積み上げられなかった(T_T)

そんな、飲み会もオーダーストップまで・・・〆は当然アイスと言う事で





今回は、何とか無事に帰り着きました・・・(爆笑)
Posted at 2010/01/24 21:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲む食う… | 日記
2010年01月08日 イイね!

新年会へダッシュ(走り出すさま)

新年会へ山から下りてきて、正月休みを頂いておりましたが、
本日は、新年会があるとの事で
会社周辺へダッシュ(走り出すさま)

『北海道』と言うお店でしたので、
料理は当然、蟹、鮭、などの品でしたが・・・
とても少なかったですぅ冷や汗

写真の鍋で、最後は当然おじやを作りましたが、
そんな時、先輩が一言・・・
「お前結構、マメだな・・・」

分かってないですね先輩は、
単に、料理が好きなだけなんですがね・・・(笑)

ビックリしたのは、幹事の方達が行ったビンゴ!
入り口で、くじ引きの三角クジの紙に携帯番号を書けと言われ書いたのです。

そして、ビンゴ大会が始ま李ましたら・・
幹事が携帯電話が鳴った方が当たりだと・・・
ドキドキしながら待っていたら、鳴りました!!!

今年は幸先いいのかな???

皆さんも、良い年でありますように!!




Posted at 2010/01/09 23:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲む食う… | 日記

プロフィール

「最後のガソリン車かな http://cvw.jp/b/196098/44929582/
何シテル?   03/14 16:11
こんにちわ(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
最後のガソリン車として楽しんで行きたいです。
日産 ノート 日産 ノート
ノーマルで充分です。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
はじめまして、ヤラシク!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation